本日帰還☆オートキャンプ in むじな
海の日、7月3連休。
初日は、生憎のお天気でしたが、
19日〜20日は晴れマーク。
ということで、急遽出撃して参りました〜♪
金曜日は、台風の影響による大雨で、道志村の一部では避難勧告まで出ていました。
土曜日の出撃はあきらめ、日曜日の予約を電話で。。。
山伏、センタービレッジ、スカイバレー、あれれ、やっぱり変わらず満員ですか?!
空いていたのは、、、こちら。
道の駅「どうし」に行った事がある方なら、
このタヌキ、いや、むじなのイラストに見覚えはあるでしょう。
12時チェックアウトということで、
あまり早く行っても、いいサイトが空いてない可能性が大!
12時過ぎに着くように、万全の体勢で出発しましたが・・・
圏央道がまさかの火災通行止め
8時30分に埼玉の自宅を出発し、到着時刻は14時30分。(泣)
決して、スノーピークHQに行ったわけじゃありません!
さて、やっとの思いで到着した「オートキャンプ in むじな」
3連休でも、満員でないということで、どうかな〜?と思ってましたが、
(初訪問です。)
あれ?
いいじゃな〜い、このサイト
うれしい誤算。。。
こちらのキャンプ場、道の駅「どうし」の対岸になります。
管理棟付近から覗き込むと、、、
あっ!お馴染みの建物が。。。
3連休という事で、大勢の人で賑わっておりました。
道志川は、台風による大雨の影響で、さながら雪解け水のように
轟々と流れておりました。。。
さて、「オートキャンプ in むじな」の名物と言えば、これでしょう。
「むじなの名水」
・・・確かにマイルドで角の無い、美味しいお水でした♪
ところで、このむじなの石像
・・・横から見ると、こんなです。
何をモデルにしたんだ?!
オートキャンプ in むじな・・・
「道志の森」のご近所さんということで、
秋の紅葉シーズンも期待出来そうな樹々が沢山ありましたよ〜。
日・月のお客さんの入りは、7〜8割程度。
激混み(多分)「道志の森」を避けて、まったりキャンプ出来ました〜♪
詳しいレポは、また後日UPします。。。
↓↓↓↓↓むじなの横顔・・・怖っ!と思ったら、ポチッとお願いします。
関連記事