本日帰還☆乙女森林公園第2キャンプ場
富士山ビューで有名なこちらのキャンプ場。
まだまだ、夜は冷えました〜。。。
いやぁ〜、昨日の高速道路は、渋滞ひどかった〜。
あちこちで、事故渋滞、、、
2時間で着く見込みが、4時間かかりましたわ。。。
そして到着時は、雨ザーザー降り。。。
富士山はどこかな〜???
今回は、新兵器「電気毛布」を導入〜♪
御殿場のケーズデンキで、1,600円ほどで買えました。
在庫処分ですかね。
今回はコレに助けられました〜。
久しぶりのキャンプですので、寒い中、焚き火も楽しむ。
スノピの焚火台M、ちょっとやっぱり小さいかな〜。
薪がときどき落ちてました。。。
焚き火をドアップで写真に撮ってみる。。。
特に意味はなし。
でも、暖かい♪
今朝の御殿場の最低気温は、−1℃ほど。
キャンプ場は、−2℃まで下がったようです。(管理棟のおじさん情報)
テントの凍りっぷり、見事です。。。
さてさて、肝心の富士山は、、、
到着時の雨ザーザーで、最悪の事態も想定しましたが、、、
(最悪の事態=乙女森林でNO富士山ビュー)
キャンプの神様は、放浪親子キャンパーを見捨てなかったのでしょうか。
夕刻と今朝少しだけ、富士山はその姿を見せてくれました。。。
This is the 乙女森林 !
お馴染みのアングルで。
キャンプ場レポは、また後日。
ひとまず、電気毛布を1人1枚買えば、
ホットカーペットが要らないことはわかりました。。。
↓富士山のシルエットにビビッと来たら、ポチッとお願いします♪
寝袋の中に敷いて使いました。これはいける!
関連記事