本日帰還☆レジーナの森 コールマンキャンプグラウンド

しく

2016年05月01日 17:51



2016 GW、放浪親子キャンパー、東北地方初進出


いやはや、参りました。

いきなり、5つ星超の看板のお出迎え。

キャンプ場看板の勢力図が、また変わったようですね。。。

2015/12/22








GWは、広めの区画サイトが吉、と言われております。

・・・完全に持て余しておりますが。。。(汗)










4月29日(金)から2泊3日の日程でした。

初日は、風・雨・寒の三拍子揃った悪天候で、どうなることかと思いましたが・・・

2日目は、なんとか晴れてくれました。


・・・見よ!これが「レジーナの森」の実力だ〜♪

超気持ちいいロケーション。











ここはもう「オートキャンプ場」というより、「温泉リゾート」と呼んだ方がいいでしょう。

福島県の山奥に、突如現れる The Outdoor & Spa Resort

それが、「レジーナの森/コールマンキャンプグラウンド」です。











滞在中は何度でも「彩光の湯」で、温泉三昧。

「彩光の湯」=「最高の湯」であることは、全会一致で疑う余地無し。











昨晩は、初日の悪天候が嘘のように穏やかな夜となりました。











陣幕があると焚き火の暖かさも倍増ですな・・・

今回は珍しくのグルキャンでした。

不定期ブロガー「やむちゃらさん」と、休眠ブロガー(爆)の「ふじっこさん」

両ご家族とご一緒させていただきました。

親子共々お世話になり、ありがとうございました。










東北山中の標高700m、まだ本格的な新緑の季節には早かったようですが・・・

穏やかな春の気配も、場内にちらほらと。。。










そして、本日(最終日)・・・

またもや雨で、心が折れた放浪親子キャンパー(親)

朝食バイキングを利用してしまいました。(汗)

感想は・・・あー、ホテルに泊まったのと変わりません。(爆)










ところで・・・炊事場の裏で、こんなものを発見

す・すまいる?!

平仮名であるところに、並々ならぬミラクルを感じます(爆)

・・・キャンプの神様はここに居ました。(違!)



さて、GWも後半戦へ。

やはり標高の高いキャンプ場は、まだまだ寒いです。

お出かけの方は、防寒対策は万全に。




詳細レポは、また後日UPします。




↓↓↓↓↓気が向いたら、ポチッとお願いします。






【頑張って送料無料!】鍛造ペグ エリッゼステーク 5本セット 28cm MK-280K×5本カチオン電着塗装 フォージドステークスデザインコンペでIDS賞受賞ネコポスのため代引・日時指定不可
価格:1787円(税込、送料無料)



↑間抜けなことに撤収後にペグを置き忘れてしまいました(汗)
 やむちゃらさん、すいませんでした・・・





関連記事