☆ ブログ開設2周年 ☆

しく

2016年06月29日 21:39



2016年6月29日

おかげさまで、当ブログは開設2周年を迎えました〜♪

いつもご覧いただき、ありがとうございます!










「思えば遠くへ来たものだ・・・」

今からちょうど2年前、右も左もわからずに始めた本ブログ。

やみくもに記事を書きまくった1年目。

ちょっと落ち着いた2年目。

3年目は・・・?

これまでと変わらず、書きたい時に、書きたい記事を書く。

そんなスタイルで、3年目も過ごしていきたいと思います。













ブログを始めて気付いたこと、

それは書いた記事に反応してもらうと、すごくうれしいということ。

コメントを頂いたり、紹介したキャンプ場に行きました!だったり・・・

これは「自己顕示欲」なのでしょうかね?

・・・それが、すごく満たされます。(爆)

いつもコメントくれる皆様、ありがとうございます。













自称「放浪親子キャンパー」

特技「キャンプぶらり」・・・(爆)

父子ひっそりキャンパーでずっと過ごしてきましたが、

最近はグルキャンが続いたり、ばっちり予約したりと、

方向性が若干変わってきたような・・・?

放浪親子キャンパーは、どこへ向かっていくのか?

3年目も、その挙動不審な動向を時々チェックしてみて下さい。













1,000,000PV

この途方もない数字が、現実味を帯びてきました。

「ここにゴールを設定したことは一度もない」・・・

とは、イチロー選手の言葉ですが、

放浪親子キャンパーは、

「100万PVにゴールを設定しまくってます!(爆)」

・・・あ、でも、ブログをやめるわけではありませんのであしからず。。。

到達予定は、2016年8月末〜9月初め、かな?








備忘録として、現在のアクセス数とナチュログ順位も貼っておきましょう。









最近、ナチュログの順位は調子が良くて、

キャンプカテゴリーで見てみると・・・

なんと?!あの「キャンプの神様」が、すぐそこに!










ブログ村の方は・・・15位あたりが定位置となっております。

これって、結構大変で、毎日4〜5人の方がボタンを押し続けてくれていて

ようやく、このあたりをキープ出来るのです。

いつも押して下さる方、本当にありがとうございます。











さて、2周年だから、というわけではありませんが、

心機一転、プロフィール画像も、数日前から更新してみました。


■ Before ■





■ After ■




ちなみに、この謎のネコのキャラクターは、うちの奥さんが描きました。













さあ、なにはともあれブログ3年目に突入!

ここまで続けて来れたのも、

当ブログに色んな形で関わってくださった、皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

そして、これからも「少人数ファミリーキャンプ入門」を

よろしくお願いいたします。



2016年6月29日 放浪親子キャンパー・しく





↓↓↓↓↓いつもポチポチありがとうございます






関連記事