本日帰還☆フォンテーヌの森 つくばキャンプ場

しく

2016年07月03日 20:09



いやはや、実に1ヶ月ぶりの出撃となりました・・・が、

ここ最近のクマ騒動、

キャンパーなら気になる方も多いのではないでしょうか?

・・・私もその1人です。(汗)



下界はうだるような暑さ・・・こんなときは標高が高くて涼しいキャンプ場がセオリーですが、

放浪親子キャンパーがやってきたのは、標高20mの茨城県つくば市。


Why?


・・・茨城県と千葉県は、一般的には「クマが生息していない」とされています。

怖がり親子の今週末は、題して " NO BEAR CAMP "









フォンテーヌの森・・・埼玉県南部からなら、1時間ちょっとで着いてしまいます。

しかし、ロケーション的には微妙そうなので、今まで敬遠していましたが・・・

あれ?結構いい雰囲気じゃないですか?!










いわゆる市街地に隣接しているような立地ではありますが、

眼下には湿地帯が広がり、なかなかどうしてロケーションも悪くない。










サイトの方は・・・?

う〜ん、まあ普通にオートキャンプ場のそれですな。

まあ、サイトが狭いなど、多少のアレはありますが、

満サイトになるのは、GW等の連休くらいでしょうから、普段は問題なさそうです。










さて、久しぶりの父子キャンプとなった今週末。

スポオソセールでゲットした新幕、というかREVOタープのオプション沼、

「REVOメッシュウォールL」の初張りと相成りました。



注目すべきは、うっすらと見えているインナーテント。

REVOタープ、第5のオプションとして新発売か?(嘘爆)









・・・実は、ここまで辿り着くには、涙ぐましい努力がありました。

その改造ストーリーは、また後日UPします・・・

→(仮題)REVOメッシュウォールLを、夏用2ルームテントに改造?!(近日公開予定・・・未執筆(爆))











本日(日曜)は、すぐ帰れる場所なので、寄り道をしてみました。











こ、これは?!

コスモ星丸・・・もう、30年前のことなのですか?!

・・・お互い、歳をとりましたな。。。

 → え?いっしょにするなって?!











1985年・・・今から31年前

つくばの街は、こんなことになっていたのですね。

当時、小学生だった私は、

周りの同級生が夏休みを利用して「つくば万博」に行きまくる中、

全く連れて行ってもらえず。











この「コスモ星丸」のバッチや、ステッカーをみんなが持っていたのを

ものすごく、うらやましく眺めていたのを覚えています。。。











13時過ぎ、異常に豪華な階段を下り、帰路に就く。。。



フォンテーヌの森 つくばキャンプ場の詳細レポは、後日UPします。

ちなみに、心配していた気温ですが、埼玉よりは若干涼しかったです。。。





↓↓↓↓↓おかげさまでベスト10入りしました!ポチポチありがとうございました!






ユニフレーム(UNIFLAME) REVO メッシュウォール L 681664
価格:24900円(税込、送料別)



↑REVOタープ・オプション沼・第4弾?





関連記事