キャプスタ賛歌 ファイアブロック着火剤

しく

2014年08月26日 22:37




キャプテンスタッグ・・・通称キャプスタ

一体いくつ買ったのだろう?

焚き火を眺めて、鹿番長に思いを馳せる。

そんなあなたに、「キャプスタ賛歌」

送ります。







光当たるところに影がある。。。

ハズレあれば当たりあり

それがキャプスタの醍醐味よ。





できればハズレは引きたくない、

そんなあなたに今夜は当たりをお教えします。





はいコチラ!

「キャプテンスタッグ・ファイアブロック着火剤9片入」



1パック108円、1片12円という安価ながら、

取扱いの容易さと着火性能は折り紙付き。

これは「当たり」商品でしょうね〜。








この着火剤と相性抜群は当然コチラ

過去記事キャプテンスタッグ FD火起こし器 実録300日

で、紹介済のタフな火起こし器。

間違えてユニフレーム・チャコスタとか使うと、

着火剤がいじけて消える可能性があります。

(そんなわけはない)








使用方法は誰でも知ってるので割愛しますが、

使用量は、

安い炭なら1片でも可(2片なら確実)

岩手切炭なら2〜3片必要

です。(岩手切炭、着火しにくいからキライ。。。たまたまハズレだったのかな?)









これだけで、終わるのもなんなので、

対抗馬のご紹介!

最狂着火剤「ベスター」



どこにあるか、わからないですよね〜。

ユニ・焚き火テーブルの下に転がっているやつです。

コチラ↓






この着火剤、開封すると、非常にキケンな匂いがします。

すごく引火性の強そうな匂い。

揮発油とでもいうのでしょうか?

というわけで、これはリンク貼っておいてなんですが、

自宅に保管したくないタイプ。

キャンプ場行く途中で買って、1回で使い切るのが吉かと。。。



ただ、その着火性能はすさまじく、

冒頭の写真のような、太い薪もこれだけで一発着火。

これはキャプスタ・ファイアブロックには出来ない芸当です。




なんだか、「キャプスタ賛歌」なのか「ベスター賛歌」なのか

わからなくなってきましたが、

皆様も安全に気をつけて、キャンプ場での火遊びをお楽しみください。

バケツに水も忘れずに!






最後までお読み頂きありがとうございました。






関連記事