彩湖・道満グリーンパーク 〜 灼熱の道満デビュー

しく

2016年09月25日 22:12

2016年9月25日(日) 彩湖・道満グリーンパーク 中心広場


道満、道満って言われてもね〜。。。



これまでデイキャンとは無縁の生活を送ってきた放浪親子キャンパー。

北戸田スポオソの近くということで、なんとなくうちから遠くないとは思っていたが、

いまいち食指が動かなかった。。。



だが、今週末の放浪親子キャンパーは事情が違った。

雨の三連休以来ゴミ袋漬けになっていたテントとタープを解き放つため、

遂に重い腰を上げたのだった。。。

(って、たかが、乾燥デイキャンで大袈裟ですね(爆))






居ますな、居ますな。

雨の3連休、キャンプ強行軍の物好きキャンパーの皆さんが!(爆)

これが噂の道満ですか・・・なるほどね〜。











しかし、一見芝生の広場(中心広場)は、水はけ最悪ですな。

これはデイキャンではなく、正真正銘の泥キャンになりかねませんぞ。

・・・まあ無料なので文句を言ってはいけませんね。。。











極限られた部分は、なんとか乾いている場所もありますね。

10時くらいに到着したときは、まだそこそこ乾いた場所も空いていました。












自宅からノコノコ下道でやってきた放浪親子キャンパー。

何も考えずに到着したのは、地図右下の赤矢印の道。

そこからヘアピンカーブを曲がって、思わず「中央駐車場」というところに駐車してしまった。

本当は、バーベキュー広場に近い「南駐車場」に停めようと思っていたのだが、

運転しているうちに忘れてしまいました。(汗)



・・・が、目の前にある広場(中心広場)にテントがモリモリ建ってるではないですか?!

じゃあここでいいわ・・・ということで、中心広場の位置に設営完了〜♪










これまでも雨撤収がなかったわけではありませんが、、、

いつもは、もう少し自宅近くの芝生広場がある公園で、テントを芝生に広げて済ませていました。

しかし、この週末は前日までガッツリ雨。

テントとタープのゴミ袋漬けも1週間が経過していたので、

ガイロープをしっかり張って、タープを設営した状態で乾燥させたかったのです。



というわけで、ものは試しの道満デビュー♪

まあ、皆さんが道満、道満ってレポ上げるので、一回行ってみたかったというのもありますが。。。









1週間ゴミ袋漬けにしたテント&タープですが、取り出してみると意外となんともなってない。

でも、乾いてくるにつれて、雨撤収&砂サイトの洗礼を受けていたことが明らかに。。。

・・・なんか砂っぽい。



やはり、こういうときに道志の砂利サイトの良さを再認識するわけで・・・

これまで雨撤収でもあまり苦にならなかったのは、そういうことだったか。。。









しかし、久しぶりに青空の下にタープを張りましたな〜。

実に爽やか!・・・と言いたいところですが、

設営時から非常に暑いっす。

設営後、REVOタープのしっかりした影をもってしても、まだ暑い。。。











タープ下に居ても、ジメジメ暑いイヤな気候。。。

こうなると、放浪親子キャンパー(子)がうるさくなるわけで、、、

仕方ないのでかき氷を与えて黙らせる作戦を決行。












かき氷を買った場所から、我がサイトを眺めていると、

なにやら面白いことに気付きました。











なんか飛びそう・・・(爆)











久しぶりの晴れ間ですので、予想通り大盛況となってきましたね〜。

客層は2パターンで、3連休雨キャン強行の乾燥デイキャン組と、

宿泊キャンプとは無縁?のワイワイBBQ組。











ワイワイBBQ組を見ていると、如何に普段の我々が過剰装備かよくわかりますな。。。

中にはカンタンタープすら無しで、灼熱の炎天下で普通に肉焼いて喰ってるし、

それが野郎ならまだしも、若い女性もへっちゃらだもんね〜。

もう、210Dがどうとか、Pro幕がどうとかなんて、ちゃんちゃらおかしな世界。



・・・REVOタープ下でも暑がっている放浪親子キャンパーは・・・完全に虚弱体質ですな。。。









ところでこちらの河川敷・・・台風時には水に浸かることもあるそうで。

だから水はけ悪いのでしょうかね???











それにしても9月下旬とは思えないこの暑さ。

こんなに暑い中キャンプした記憶はこれまでありませんな。。。

夏は道志だ!高原だ!なんてことを繰り返しているうちに、

暑さ耐性で、ワイワイBBQ組とは大きく水をあけられてしまったようですわ。



そういえば、暑さとともに参ったのが、どこからか漂う養豚場のような臭い。

なんか近くにあるのでしょうかね〜?



ということで、涼しいキャンプ場馴れしていた放浪親子キャンパーにとっては

結構劣悪な環境だったため、コンビニで買ってきたサンドイッチを食べて、

少しバトミントンをしたらそそくさと退散。

時刻はまだ13時頃だったような。。。



と、あまり良い印象のなかった初・道満ですが、

駐車場代だけで、テントも張れてBBQも出来る場所が近くにあるのはありがたいこと。

キャンプに行けないストレスが溜まったら、またいつの日か来るかもしれません。。。




(おしまい)




↓↓↓↓↓気が向いたら、ポチッとお願いします。











[コールマン] キャンプ用品 アウトドアワゴン コヨーテブラウン(amazon)
↑道満の主流ギア?



関連記事