本日帰還☆他力本願で始める雪中キャンプ
The 雪中キャンプ・・・全国3千万人キャンパー憧れの究極野営スタイル。
その実行には、様々な高いハードルが立ちはだかりますが、
それは
全てを自分で一から始めようとするからでしょう。
ところがどうでしょうか。
スバルの4WDを操る友人や、薪ストーブ付きの大型幕を所有する友人、
イスを貸してくれる友人や、コットを貸してくれる友人、
これら全てが揃うと、ダウンシュラフひとつで始められる・・・
それが、
「電車で行ける他力本願・雪中キャンプ」です(爆)
快晴の土曜日早朝・・・
中央道を西へ西へとひた走ります。
(助手席から撮影)
そして、到着したのは、、、
全てが凍る氷点下の世界。
カチコチの残雪が、我々キャンパーを出迎えてくれました。
・・・しかし、この足元
予想していたとはいえ、思いの外厳しいコンディション。
普通のスニーカーでは、到底太刀打ち出来そうもない。
そうだ、こんなときは・・・
さあ、出でよ!
25年の時を超え、
当時の流行の最先端
GTホーキンス※よ〜(爆)
※25年くらい前に一斉を風靡した、無駄に丈夫なアウトドアブーツ(笑)
ホーキンスと暮らしています。
放浪親子キャンパー・しく(爆)
さて、メンバーも揃い、いざ雪中サイトへ・・・
本日の寝室は・・・巨大ホテル(幕)
バルホールの一角を間借り。
「にわか電車キャンパー」となった放浪親子キャンパーの装備はコレで全部(笑)
いや、正確に言うと、
クオルツのロータイプコットは借り物で、
思いの外寝心地が良かったため、これは近々ポチろうと思ったが、、、(微妙に高いのね(苦笑))
こうして開幕した、気心の知れたメンバーによる
The 雪中キャンプ @ 五光牧場オートキャンプ場
カチコチの残雪と、豊富なジビエ肉料理、、、
そして、厳寒の星空に恵まれた、The 雪中キャンプ。
その詳細レポは、また後日upします
(おしまい)
↑一晩寝た感想は・・・very good♪
関連記事