ナチュログ過疎化問題 ライブドア相互RSSとの不協和音でトドメを刺すのか?
まいど!
元祖ブログ大好きおじさんです(爆)
今日はGW初日に相応しいテーマ(←ふさわしくねぇよ)
ナチュログ過疎化問題2025 ライブドア相互RSSとの不協和音
にクローズアップしてみたいと思いますwww
思えばナチュログの全盛期は2013年とか2014年あたりだったでしょうから、
もう10年も昔の話になってしまいます(爆)
(私は2014年から)
そして当時の所謂
「ブロガー」と呼ばれる
時代の最先端 を行っていた人々はw
こぞって
ライブドア相互RSS というツールをブログに組み込んでいました。
↓これのことね
これの何が便利かって、自分で登録したブログが更新されると
NEW!ってなって、
見た目で更新がわかるわけなんですよ。
これはナチュログだけじゃなくて、世の中の色々なブログ全てで共通。
どんな仕組みか知りませんが
PING がどうたらって見たことがある気がするので、
たぶんそういうことです(←わかってない(爆))
まあ、何にしてもここへの通知が来ないことにより、
私は交流していた皆さんのブログ更新を知ることが出来なくなり、早1月以上・・・
過去を遡ると、TORIPAPAさんの
2025年03月19日「八割うどん」
という記事を最後に更新されなくなってしまいました。
3月20日以降に何かあったのでしょうか?
更にこれはどうもナチュログ限定の話のようなのです。
というのも他のブログは更新が来ている。
ということはナチュログから
PING という謎の何かが飛ばなくなったのかな???
ちょっとこれは困ったものなので、先ほどナチュログの問い合わせフォームから問い合わせしてみました。
この場もいつまで続くかわかりませんが、せっかく書いた記事が見えなくなるのも悲しいので
これ以上の過疎化は少しでも食い止めたいですからね。
それではみなさん、良いGWをw
(↑ちょっと前に飛行機乗ったらスカイツリーと富士山が見えたのでスマホで撮った1枚。決して今日ではありませんw)
(おしまい)
関連記事