ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

Jun 13 , 2015

☆道具〜火器(24)

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

This is The Coleman !

キャンプの象徴、コールマン。

コールマンの象徴、ワンマントルランタン。



初めてのホワイトガソリンランタン。

さて、上手く点灯できるかな〜???








キャンプサイトの灯り、The Lantern

これまでLEDランタンとスノピのガスランタンで過ごしてきましたが、、、


コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン




やっぱり欲しくなってしまいました。汗

The Coleman 286A



スノピ ギガパワー2WAYランタンの不満点は、、、

■ガスが残り少なくなると、光量が低下し、その時間が1時間近く続く■

これですね、やっぱりこれが困ったもので、

250の缶で2晩くらいは使えたんですが、やっぱり最後がね。。。

中途半端に残った缶ばかり余らせてもしょうがないし、

やっぱり缶を使い切るには、暗い時間を過ごさなければならないのですよ。




ということで、シュポシュポ加圧に憧れて、遂に手に入れました。

中古も考えましたが、初ホワイトガソリン機器ですので、

何が正常で何が異常か判断出来ないので、新品にしました。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

プラケースが付いています。

とあるリサ店で二つ売っていた286A、二つともこう書いてありました。

「ケース底割れあり。グローブ(ホヤ)なし。」

つまり、ケースの底が抜け落ちて、グローブ破損という事故が非常に多いということでしょう。

確かにケースの底の留め方は、なんだか怪しい感じなので要注意ですね。










さあ、いよいよケースから取り出します。

ジャ〜ンクラッカー

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

お〜、何とも言えない、このオーラ。

何なんでしょうね〜、この風格は。

286A、別に珍しいものでも何でもなく、スポオソからホムセンまで

どこでも入手可能な汎用キャンプ道具ですが、

この風格は只物ではありません。

燃料タンク部の丸みがいいんですかね〜。

一目見て、所有したことがうれしくなります。汗









さて、燃料を入れましょうか。

フューエルファネル というジョウゴみたいなのを、購入しておきましたので、

これを燃料タンク給油口に挿し込みます。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン








フューエルファネル、 内部はこうなっています。

黒いのはタンク内の空気抜きのストローみたいなもの。

白いのはゴミ混入防止のフィルターです。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

1Lの缶から入れましたが、やっぱりちょっとこぼしてしまいました。

タンクがいっぱいになったかもよくわからず。汗

まあ7割くらいは入ったのかな?(謎)









さあ、お次はポンピングです。

燃料タンク内の圧力を上げると、燃料が気化しやすくなるのでしょうか?

よくわかりませんが、ガス缶だと圧力が少なくなっても自分でポンピングできませんが、

ホワイトガソリンのこれなら、自分で加圧できちゃうんです。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

驚くべきは、このポンピングノブ。

真ん中の小さな穴を、無意識のうちに親指で封止してるみたいなんです。

説明書通りに40回くらいポンピングすると、ノブが固くなります。

で、最後「もう押せねぇ〜汗」となってから、

引いていたノブを戻すとき、スッ、あれっ?

さっきまであんなに固かったのに、なんでや〜?と思ったら、

ノブの真ん中の穴を押さえてないと、タンク内は高圧になっていても、

ノブはスースー動くんです。

で、指で穴を塞ぐと、もうそこで栓がされて、ノブの棒の部分に溜まってる空気が

タンク内に入るしかないので、ノブが固くなるんですよ。



まあ固いのは、行きだけで、帰りはす〜っと来るんですが、

これはチェックバルブ(逆止弁)が機能していることと、

引く時は穴から親指が離れてるからですかね?(謎)










さて、ベンチレーター(上の笠)とグローブ(ホヤ)を外して、マントルを付けます。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン









286Aには、マントルが2枚付属していました。

前出スノピ・ガスランタンのマントルに比べると、随分薄っぺらいですね。汗

こんなので、大丈夫なのか?

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン








それらしいところに、マントルを被せて、固結びで止めます。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン









余った紐は、切るように、と説明書に書いてありますので、ハサミで切りました。

チョッキン!

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン








さあ、チャッカマンで空焼きをしましょう。

着火〜!

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

・・・1秒でマントルが破けました。汗

Why?








気を取り直して、2枚目を装着します。

こんなこともあろうかと、予備のマントルも買ってありますので

まだ心の余裕はあります。シーッ

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

そして、空焼きをした後が上の写真の状態。

チャッカマンでマントルを炙ると、白く灰みたいになっていきます。

大体全部が灰っぽくなったら完成なのでしょう。









さて、いよいよ着火です。

スノピのガスランタンは、着火装置が付いていたので、ガスを少し出しながら、

ボタンを押して火花を飛ばすだけでしたが、

The Colemanは、そんな安易なことはさせてくれません。汗

下の穴からチャッカマンを突っ込んで火を付けて、燃料つまみを開きます。

そういえば、その前に、一回燃料つまみを開けて、音がジッジッジって変わったら1回締めて

云々かんぬん、と説明書に書いてあったのでその通りやりましたが、その意味はよくわからず。ガーン



まあ、とにかく、つまみを開いて、火をつければ、着火します。

で、炎上します。ビックリ汗

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

上の写真、炎上中なのがベンチレータの隙間から見える炎でわかると思いますが、

もっと炎が出ることもありました。汗

こんなことって、ガスランタンでは1回くらいしか無かった

(しかもそのときは非純正のカセットガスを使おうとした)ので、もうびっくり。汗

上手い人だと、炎上しないんですかね〜???

youtubeの動画見ると、やっぱり皆さん多少は炎上するみたいですね。。。









さて、つまみを開けたり閉めたり、ポンピングを追加したり、

あたふたしてるうちに、炎上も収まり、煌煌と灯り出しました。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

これよ!コレコレ!

The Lantern 286A

やっぱりいいです♪ Coleman









大事なランタンですからね。

信頼のユニフレーム・ランタンハンガーに託します。

↓ランタンハンガー対決の記事


コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン









スノピのガスランタンと、コールマン286A、どっちも点灯してみました。

意外なことに、スノピのガスランタンの方が、より暖色ではありました。

明るさは、写真ではわかりませんが、断然Coleman!

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン








暗くなり、、、

スノピのガスが無くなったのでLEDランタンと変わっていますが、

これまた、写真ではわかりませんが、当然286Aが桁違いに明るいです。

一番明るいのは焚き火ですけどね。。。

コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン

286Aを点けていると、もう焚き火しなくていいかなぁ?

という気分になってきます。

それくらい、暖かみがありますね。

The Colemanは。






さてさて、初めてのホワイトガソリンランタンストーリー、

いかがでしたでしょうか?

ベテランキャンパーの方から見れば、色々突っ込みどころがありそうな気がしますが、汗

1回使ってわかったことはこれくらいですね。

今、一番気になることは、「一度点灯した後に、暫くしてから炎上しないのか?」

ということです。

ちょいちょい炎上されたら、オチオチ、サイトを離れられないですからね。汗

まあその辺りは、誰かマニアな方がコメント欄でご指南下さるでしょう。(爆)

(もちろんマニアでない方も、いつも通りジャンジャン書き込んで下さいませ!)



★ 最後に、初めてのホワイトガソリンランタンの感想、、、「最初から、これ買っとけば良かった!」ガーン





↓その後の使用感をUPしました。黄色い星











↑今回の登場人物です。。。シーッ















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆道具〜火器)の記事
 コレ絶対安いやつ〜♪ ハイランダー コンパクト焚火グリル (2023-08-08 22:00)
 レインボーオイルのフタが割れている・・・ (2023-04-15 10:17)
 フュアーハンドが売っていないという異常事態 (2020-10-09 22:26)
 CB缶のシングルバーナー考 for オートキャンプ (2018-12-25 22:07)
 さらばカセットフー達人スリム (2018-12-22 13:40)
 レインボーオイル買うならココがいいんじゃないか? (2018-12-11 22:38)
 コールマン・286Aとガレージゼロ・98円ポンピングオイル (2018-12-08 16:30)
 コンパクトなキャンプ暖房器具の二択問題 (2018-11-06 21:38)
 PRIMUS(プリムス)OD缶に起きていた「小異変」2018 (2018-08-06 20:43)
 ロゴス 白灯油ガースとは? (2018-05-19 10:44)



コメント
こんばんは。

コールマンワンマントル、私も最近買いました。
ベタですが、ガソリンランタンのゴォーと鳴る音が「キャンプ慣れしてるな」っていい意味で勘違いさせてくれるので自己満足できます(笑)

点灯時によく炎上してしまうんですが、どうやったらいいんでしょうね?

私も皆さんのコメントをみて勉強させてもらいます(笑)
だーさん
2015年06月13日 22:03
こんばんは~

う~ん、これは書き込みのハードルが高い(笑)
コメントしますけどね(´∇`)
しくさん、ガスランタンなんや~って思いながら読んでたんで、ついに来たか…って感じですね。
これはそそられますね(¯―¯٥)
しくさんのこういう系のレポ、物欲をくすぐるんですよね(笑)

えいたまんパパえいたまんパパ
2015年06月13日 22:18
だーさんさん
こんばんは〜。
おっ、偶然ですね、最近買われたんですか。
自己満足・・・わかります。
ホワイトガソリンは、男のロマンです!(爆)

やっぱり炎上しますか。しますよね。そういうものなんですかね???

しくしく
2015年06月13日 22:29
えいたまんパパさん
こんばんは〜。
勇気あるコメントありがとうございます!(爆)

遂に来てしまいましたね。
スポオソセールがある度に、遂に来ることがあります。(汗)

えいたまんパパさん・・・ランタン・・・?
何使ってたか、全然記憶に無い。(汗)
持ってないなら、すぐに買った方がいいです。
これはいいですよ〜。

しくしく
2015年06月13日 22:33
286aは明るいですよね。
メーカーの表示スペックでは、もっと明るいツーマントル290aや、ノーススター2000がありますが、1つのマントルの輝度では286aが一番明るいと僕は感じます。

他の大型ランタンは、大型マントルで、暖色系なので、白色系に光る286aのほうが明るい?と感じるのかもしれませんけど。


やっぱり液燃ランタンはいいでしょ〜。
手間がかかるけどね。


2015年06月13日 23:25
こんにちは~^^

メインランタン286Aゲットおめでとうございます^^

私も現在は2WAYギガパワーをメインにしてますが、購入当初から
いずれ液体燃料加圧式のランタンがメインで欲しいと考えていました^^

でもメインでは少し暗いけど 意外といけちゃう2WAYギガパワーw
加圧式のランタンが高価なのもありズルズルきています。。

ですので、しくさんの購入が他人事には見えず!初めから買っておけば良かった
という感想に。。背中押されそうですw

メインランタン購入の勢いでスマホも逝ってしまいそうですね。。置いて行かれる~(涙)

神奈川県家族神奈川県家族
2015年06月14日 06:41
おはようございます

286a、我が家もメインで使ってますよ~!
オソロ…(爆)

かれこれ一年半ほどの使用になりますが、
ノートラブルで毎回ゴーゴー照らしてもらってます(^^)v

初点火の時に小爆発したのがトラウマで
私は毎回ベンチレーターとホヤ外してから点火していますが、
初めはやっぱりプチ炎上しています。

とにかく絞って点火すると炎上も最小限な感じですが、
何かもっと上手い方法あるんでしょうかね~?

それと一度点火した後、
ポンピングが足りなくてチラついたことはありますが、
炎上したことはないです。

詳しい事は、やはりマニアな方のコメントを待ちましょう…(笑)

NamiheiNamihei
2015年06月14日 10:30
こんにちは

ついにガソリンランタン来ましたね~
ガスランタンに比べて、雰囲気があってイイですよねー


私もまだまだ不慣れなので、
給油の時にガソリンをこぼしたり、炎上したりしています。

点灯後に圧力が不足すると不安定になりますが、炎上はしないとおもいますよ。それから点火時にはホヤもベンチレーターも外しています。カラヤキの時は少し燃料を出しながらやっています。

なべぞうなべぞう
2015年06月14日 11:09
僕さん
はじめまして。コメントありがとうございます。

なんと!1つのマントルの輝度では286Aが一番ですか!
ぎゅっと凝縮された明るさなんですかね。

まだ使い始めたばかりで、手間もよくわかっていませんが、またそのうち色々壁にぶち当たりそうな予感がしています。(汗)

しくしく
2015年06月14日 15:38
神奈川県家族さん
こんにちは。
ぬはは、思考回路が似てますからね。
ガソリンランタン、ひとついっておきましょうか。
286Aは馬鹿でかくないので、積載的にもダメージは少ないです。

スマホは、絶対買いませんよ〜。買った後も継続してお金がかかるから(爆)
ランタンは、ホワイトガソリンの方が割安な気がします。
あの金色の缶より。

しくしく
2015年06月14日 15:41
Namiheiさん
こんにちは〜。
お〜、Namiheiさんも286Aでしたか。
やっぱり初めはプチ炎上するんですね。
そして、使用中は炎上したこと無いと。
ふむふむ、参考になります。
ありがとうございます!

しくしく
2015年06月14日 15:46
なべぞうさん
こんにちは〜。
ガソリンこぼしと炎上は付き物ですね。

点灯後は炎上しないに、また1票入りましたね。
よかったよかった。

点火のときはホヤを外す派の方も多いみたいですね。
なるほど参考になります。
ありがとうございました。

しくしく
2015年06月14日 15:48
ガソリンランタンですか!
新しい燃料に逝かれましたね( ̄O ̄;)
メンテ大変そう。。

でも、明るいって良いねすよね♪
いまだにLEDのみの暗闇キャンパーです。
今度、隣に張って明るさ分けて下さいね!

やむちゃらやむちゃら
2015年06月14日 16:30
キャンプでランタンといえば、コールマンランタンは外せませんね!
286A、いいランタンです。

キャンプサイトを明るく照らすだけなら
ジェントスエクスプローラーが数個あれば
ボタン一つで最も手軽に事足りますが…w

日が傾き、そろそろランタンの出番かな?とおもむろにポンピングを始め、
燃料の噴出音と着火のプロセスを楽しみ、
着火後は燃焼音を聞きながらガソリンの燃える匂いがただようサイトで
至福の夜を過ごす…

これもキャンプの醍醐味の一つだと僕は思います^^

キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス
2015年06月14日 17:49
286Aは定番中の定番ですね。
私も2台持ってますが、ともに91年製ですが
問題なく活躍してくれてます。

点火の際に一瞬ボッと言いますが
写真が撮れるとは、長く炎が上がってたんですね。
あと、点火後炎上するとかいう事はありませんよ。

ケースですが下をキチンと留めてないと外れる事がありますので
注意して下さいね。私は落としてグローブを割りましたから・・・。

今回の記事でビックリしたのが説明書にポンピングの回数が
書いてあるとは。昔は説明も無かったのに。
ガソリン入れて、面倒な時は10数回ポンピングして
暗くなりだしたら、またポンピングするって方法もありますよ。
私はいつもこれですが(笑)

NYなゆぱぱNYなゆぱぱ
2015年06月14日 19:54
やむちゃらさん
こんばんは〜。
ガス缶は嵩張りますからね〜。
ホワイトガソリンは小さくていいですよ。

明るさのお裾分けですか?
やむちゃらさんも本格的なタープ買ったことだし、
明るいランタン2つ位無いと、夜暗いんじゃないですか〜?

しくしく
2015年06月14日 20:24
キャプテンロゴッスさん
こんばんは〜。
おっ、マニアックな方が登場ですね。
お待ちしておりました(爆)

キャプロゴさんにいいランタンと言われるとは、つくづく買って良かったと思います。
確かにキャンプの象徴ですね。ガソリンランタンは。
LEDランタンの普及で必然性はないかもしれませんが、やはりコールマンは雰囲気抜群で大変気に入りました。
これから楽しんでいきたいと思います。

しくしく
2015年06月14日 20:28
NYなゆぱぱさん
こんばんは〜。
わ〜、出ましたね、マニアック本丸の方が!(爆)
91年ということは・・・25年くらい前ですか?!
う〜ん、車で言ったら相当なボロ車ですが、コールマンは余裕のようですね。
もちろん、メンテをされている結果なのでしょうけど。

あれ?写真が撮れるほど、炎上するのは長過ぎでしたか?
う〜ん、まだ何か間違ってるのかな?

NYなゆぱぱさんもケース落下経験ありですか。
気を付けないと、ですね〜。

ポンピング、10数回ですか?!
少ないですね。
もうこればっかりは、経験を積んでいくしかなそうですね。
先は長いです。。。
情報ありがとうございました!

しくしく
2015年06月14日 20:32
こんばんわ
ガソリンランタンの明るさと、あの音がいいですよね~、私も最初使ったときに明るさにびっくりしました。
チャッカマンで点火するのってやりにくいですよね~、そこでイグナイターつけると少しは点火が楽ですよ~。

SAMBALSAMBAL
2015年06月14日 21:04
SAMBALさん
こんばんは〜。
ガソリンランタン、ほんと明るいですよね〜。
イグナイターですね、あの記事ですよね。覚えています。
amazonで調べていました。(爆)
しばらくはチャッカマンでやってみますわ。
まだ1回しか使ってないので。。。

しくしく
2015年06月14日 21:47
こんばんは(^^)
「これは、コールマンです。」ね(^^)

灯油はどんな感じか知りませんが、
すくなくともガソリンは、炎上させないと気持ち悪いです。
(そのへんはもはやヘンタイキャンパー?)
炎上してるところへ、ダメ押しポンピングで安定させる。
この過程が気持ち良いです。

ジュウシンジュウシン
2015年06月15日 20:47
ジュウシンさん
こんばんは〜。
そう、「これがコールマンです。」

ガソリンは炎上させて、なんぼですか?!
ダメ押しのポンピングで安定するんですね。
今度やってみます〜。

しくしく
2015年06月15日 21:19
自分もコールマンの286aを29年前から使っています。

今はノーススターをメインにしていますが、キャンプに行く時に、一度として留守番させた事はありませんよ!

約30年の間、大きなトラブルも無く晴れの時、雨の時、風の強いなかでも力強く照らしてくれていますよ
キャンパー
2017年07月02日 20:28
キャンパーさん
こんばんは〜

29年前からですか〜
やはり、286Aはオートキャンプの象徴ですね
30年後、自分がどうなってるかはわかりませんが
286Aは健在ですね

コメントありがとうございました

しくしく
2017年07月02日 21:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
コールマン・ワンマントルランタン286A 〜 初めてのホワイトガソリンランタン
    コメント(24)