超簡単!ダッチオーブンで6Pチーズ薫製

しく

2014年08月20日 21:24




秘密の薫製工場へようこそ。

ここでは、謎の親子キャンパーによる、

薫製の量産が行われています。。。





「ダッチオーブンでスモーク3部作」完結編


過去記事はコチラ↓
リベンジ☆ダッチオーブンで鶏もも熱薫
ダッチオーブンでスモークししゃも(クレイジーソルト乱用編)





さて、今日は初めてでも失敗なし。

6Pチーズの薫製をお送りします。







まず、おなじみパッケージの6Pチーズ。

こちらの下ごしらえから。。。

アルミ包装を剝がすだけ。

しかも、いつの間に進化したのか?

このアルミ包装、超開けやすくなってる!

おそらく世界で一番開封しやすい6Pチーズでしょう。








アルミホイルの上に並べていきます。

(ひとつ子供にかじられてしまいました。)








そして、ダッチオーブンに放り込んで、待つ事10分くらい?

(スモーク詳細については、他の2話と同じですので割愛します)

チーズは加熱する必要もないので、色の好みで終了です。

完成〜








アルミホイルにくっついて、取るのが若干難しかったが、

熱々もうまし。


冷まして、クーラーBOX保管しての翌朝、、、

冷えるとちょっとクセが強いか?

好き嫌いほぼゼロの我が子でも、

翌朝の薫製チーズは口に合わなかったようです

熱々はよろこんで食べてましたが。


(なぜか、冷えると簡単にアルミホイルから取れました。)






ダッチオーブンでスモーク3部作、これにて終了。

次は何を燻そうかなぁ。。。





最後までお読み頂きありがとうございました。






6Pチーズ薫製にチャレンジしたくなった方はポチッとお願いします!







スモークチップさくら







関連記事