ENJOY! COFFEE! 〜 キャンプ場の朝・コーヒー回想録

しく

2014年10月18日 23:34



キャンプ場で迎える朝は、特別だ。

樹々の葉が色付き始めた季節なら、尚良し。



ひんやりとした、森の空気を肌で感じながら、

お湯を沸かし、コーヒーをいれる。



今朝も、そんな至福の時間が訪れる。。。


キャンプ場で迎える朝は、何回目になるだろう。

コーヒーを初めて飲んだキャンプは、いつだっただろうか。

他愛も無い事を考えながら、愛用のシングルバーナーと小型ケトルでお湯を沸かす。









今回は初めて、家で挽いた豆とドリッパーを持って来たのだった。

朝のキャンプ場で飲む、本格コーヒー。

実に贅沢な時間。。。









ふと、昨日、出発当日の朝のことを思い出す。

自宅のコーヒーミルで豆を挽いて、

紙フィルターごとフリーザーパックに入れたことを。








更に記憶が蘇る。

パッケージを開けた瞬間の、コーヒー豆の香り。

思い出すだけでも、うれしいひととき。









確か、今回の豆は、ど真ん中ブレンドだったか。。。









そうだ、ドトールのマイルドブレンドだ!

コーヒーショップの草分け的存在「ドトールコーヒー」の顔とも言える商品だろう。

苦過ぎず、浅過ぎない、絶妙の煎り加減が、たまらなく好きだ。

万人受けするものには、やはりそれなりの理由がある。









さて、モーニングコーヒーと簡単な朝食を済ませ、朝の散策に出かける。

キャンプ場の朝は、いつも独特の雰囲気を味わえる。

これは、テントで一晩過ごした人でなければ、わからない感覚だろう。









昨日より紅葉が進行したように感じる朝の場内。

親子(父娘)キャンプの相棒である、娘の背中を見て、

昨日、二人で作ったおやつを思い出した。。。









最近のキャンプで定番となった、6歳の娘とのおやつ作り。

昨日は、これまた定番となっている「冷凍パイシート」に加え、

「シナモン・粉砂糖」「チョコチップ」「りんごジャム」

これらの材料で、3種類の巻き巻き系パイを作ったのだった。





作り方は、きわめて簡単だ。

冷凍パイシートに、具材を載せて、クルクルと巻き、トントンと切るだけ。






軽く予熱したダッチオーブンに投入する。

本当はクッキングシートを網の上に敷きたかったが、忘れたので仕方ない。直置きだ。









25分くらい待っただろうか。









ダッチオーブンの中から現れる、魅惑の焼きたてスイーツ。









焼きたてのシナモンロール。。。

コーヒーに合わない筈がない。

空腹の娘に、ひとつ取り分けてから、ゆっくりとコーヒーをいれる。









ペーパーがヨレヨレなのは、ご愛嬌。

焼きたてのパイの香りと、いれたてのコーヒーの香り。

キャンプ場で味わう、贅沢なハーモニー。









野外で食せば、美味しさ倍増。

ダブルステンレスのマグカップのおかげで、

熱々のコーヒーを長時間楽しめたのだった。。。









深まる秋、、、キャンプシーズン本番。

今年は、あと何回、キャンプ場で朝を迎えることができるだろうか。

残されたわずかなキャンプシーズン。

季節の移り変わりを肌で感じながら、朝のコーヒーを楽しみたい。



(おしまい)


寒くなったら、コレ↓見ながら、おうちでコーヒー飲みますか。。。
ドトールコーヒーHP・おうちでのおいしいコーヒーのいれ方




コーヒー豆は、ドトールコーヒーさんのENJOY! COFFEE!キャンペーンで頂きました。
詳しくはコチラ→ENJOY! COFFEE! キャンペーン








↓ランキングに参加しています。ポチポチ応援お願いします。




関連記事