ドトールバリューカード、ご存知ですか?
まあチャージが出来る「Edy」的なカードなのですが、
なんと!チャージ時にもポイントが付く
今日、履歴見てみたら、2,000円チャージで、200ポイント付いてる!
?!・・・すごくないですか?
詳しくはコチラ→
ドトール公式HP(読んでもよくわからんが。。。)
紛らわしいのは、バリュー残高(お金の残高)とポイントが、別計算なこと。
ポイントは10ポイント10円で使えるらしいが、未だ使っていないみたい。
使う時は「ポイントで」って言わないと、お金のチャージから落ちていくみたいね。。。
さて、早いもので前回のENJOY! COFFEE!から既に半年以上経過。
10月→1月→5月とハイペースで来ていたのに、唐突な失速。。。
過去3回、フル参戦の自称ENJOY! COFFEE!キャンパーは、
まるで五輪種目から落選したかのような喪失感。。。
前出のドトールバリューカードもそうですが、
次回ENJOY! COFFEE!に備えて、自主トレを重ねて来たわけですよ。
豆を買うのは、毎度10%オフの感謝デー。(月一開催)
主力の「MILD BLEND」を軸に色々買ってみましたが、
やっぱり「MILD BLEND」が一番しっくりきますな。。。
でも、圧倒的に美味しかったのは、前回もらったコチラ。
200gで1,330円という高級豆ですので、その後、自腹で買うことはありませんでしたが、
これはほんとにうまかったな〜。
豆のツヤもすごかった。。。
第2回で頂いた、コーヒードリッパーは、現在しっかりとスタメン入り。
今度はスノピ・ローチェアが欲しいのです。。。
第2回、ドリッパーを忘れ、伊豆半島でこんなことをしていた日から早1年。
月日が経つのは、早いものです。
2015年・年末
年の瀬のフィールドが、放浪親子キャンパーを呼んでいる。。。
いや、気のせいか。
ENJOY! COFFEE! が、あろうと無かろうと、やることは基本的に変わりません。
豆を挽き、湯を沸かし、コーヒーを淹れる・・・そして写真を撮る(爆)
ENJOY! COFFEE!の復活に淡い期待を抱きつつ、
今年も「冬キャンプぶらり」に旅立ちたい。。。
・・・寒そうだから、迷い中。
年内最後の更新になるかもなので、キャンプには関係ありませんが、
一つだけ伝えさせて下さい。
ドラえもんの長編・・・久々に読んだら、面白過ぎます。
懐かしの「のび太の大魔境」・・・読み途中ですが、壮大なスケールで感動しますね。。。
(↑歳がバレる(爆))
↓↓↓↓↓気が向いたら、ポチッとお願いします。
↑正月休みにうってつけ(爆)