本日帰還☆山伏オートキャンプ場
土曜日は生憎のお天気となった3連休でしたが、
11月2日(日)〜1泊で、遂に念願の紅葉真っ盛り
(〜終盤)・山伏ACへ行って来ました〜 ♪
いやぁ〜、ヨカッタ!
天気予報とにらめっこの土曜日。
3連休、本当は土日出撃が理想的なのですが、
(で、月曜日は家でだらける。)
紅葉シーズンは、待ってくれない。
紅葉の道志がオレを呼んでいる。。。
1回しか行ったこと無いけど(爆)
で、やってきました、激混み道の駅「どうし」
駐車場に入るのに一苦労。
R413フェスティバル開催中。
R413は、道志みちのことですね。
今日の昼食は、コレと決めていた。
だから駐車場待ちを諦めるわけにはいかなかったのだ。。。(汗)
食べて、食べて、食べて、投票。
D−1グランプリといいます。
2〜300円の値段がうれしい。
で、また食べる。豆乳ソフト。
甘さ控えめだな〜。黒蜜かけたら、もっとうまいでしょ。
ちょうどチェックイン時刻の12時過ぎに到着〜 ♪
予約はもちろん当日朝予約。
道中のスーパーから電話。
満員だったら、「とやの沢」にしようと思ってました。
(えっ?そっちの方が無理?)
場内に入ると、、、
圧倒的な雰囲気。
とある人気ブログで目にして以来、脳裏から離れない「山伏最強説」という言葉。
うひょ〜、確かにそう言いたくもなるわ〜。
場内で、こんな写真が簡単に撮れてしまいます。
帰りは、恒例の山中湖富士山参り。
(2回目だけど恒例行事ね。)
ちょっと曇ってるけど、なんとか山頂は、、、
見えました!
紅葉終盤を迎えた山伏、昨日〜本日にかけて、さらに落葉は進み、
来週では、ちょっと遅いかな?
来週は、椿荘あたりが最高潮か???
(行ったこと無いけど(汗))
キャンプ場レポは後日UPします。
↓紅葉・道志行きたくなったら、ポチッと押してね♪
関連記事