ACNオートリゾートパーク・ビッグランド 大武川紹介編
Aug 6 , 2014

ビッグランド、サイトからの眺め。。。
今日は大武川へ向かいます
2014夏 キャンプぶらり 番外編
キャンプ場紹介編はコチラ↓
快適夏キャン ACNオートリゾートパーク・ビッグランド
ビッグランドから大武川への道順、管理棟ドアに貼ってありますので
よ〜く見てから出発しましょう。(すいません。写真なし
)
特に川に降りるところがわかりにくいです。
ビッグランドを出て、まず左へ進んで行きます。
人の気配なし。けっこう寂しい道

1〜2分経つと開けた場所に出ます。
この辺りで管理棟にあった地図をよく見なかった事を後悔
こんな橋がありますが、渡らずに橋の左側へ曲がって行きます。

またしても肝心なところの写真がないのですが
「あれ?なんかここから川に降りられるんじゃない?」
という場所があります。(橋の左30mくらいだったでしょうか?)
確か地面は土でした。
そこを降りるとこんな場所に来ます。
ここまで来てようやく川面が見えます。

ここで初めて川の水とご対面。。。
「キ、キレイだ」

コンクリで固められた大石ゴロゴロの護岸を
川の上流方向へ進んで行きます。
(さっきの橋を下流側から見ていることになります)

護岸をどんどん進んで、橋の下もくぐりぬけると、こんな場所に。。。

この人工の滝みたいなやつ・・・堰(せき)とよぶのでしょうか?
大小二つの堰があり、大きい堰の直下は深くなっていると
ビッグランドの地図に書いてありました。
他は全体に浅い場所が多く、水遊びにはもってこいのエリアです。
(浅いかどうかは、大人がよく確認してあげてくださいね
)

水は、びっくりするくらい冷たくて、暑い時は超気持ちいいです。
そして、水の透明度・・・これまた最高!
大武川、見た目的には人工の護岸やら堰やらで、いまいち自然味に欠けるのですが、
そのマイナス面をほぼ帳消しにする水のキレイさ!
夏の暑い日には、たまりません。
橋の上から見るとこんな感じです。

今回子供(5歳)連れで初めて川遊びをしたのですが、
やっぱり自然相手ですから、常に目を離さないようにと
やや気疲れしました。
学生の頃、自分たちだけで楽しんでいたのとは、
だいぶ勝手が違いますよね。
また、ここはあくまでキャンプ場の近所であって、
場内ではありませんから、誰が管理してるわけでもありません。
正式な水遊び場というわけでもないでしょう。
そのことは念頭において遊ぶ必要があります。
、、、それでもやっぱり透明な水は気持ちいいものです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
※2016年2月24日、写真サイズを大きくしました。
キャンプ場紹介編はコチラ↓


ビッグランドから大武川への道順、管理棟ドアに貼ってありますので
よ〜く見てから出発しましょう。(すいません。写真なし

特に川に降りるところがわかりにくいです。
ビッグランドを出て、まず左へ進んで行きます。
人の気配なし。けっこう寂しい道


1〜2分経つと開けた場所に出ます。
この辺りで管理棟にあった地図をよく見なかった事を後悔

こんな橋がありますが、渡らずに橋の左側へ曲がって行きます。

またしても肝心なところの写真がないのですが

「あれ?なんかここから川に降りられるんじゃない?」
という場所があります。(橋の左30mくらいだったでしょうか?)
確か地面は土でした。
そこを降りるとこんな場所に来ます。
ここまで来てようやく川面が見えます。

ここで初めて川の水とご対面。。。
「キ、キレイだ」


コンクリで固められた大石ゴロゴロの護岸を
川の上流方向へ進んで行きます。
(さっきの橋を下流側から見ていることになります)

護岸をどんどん進んで、橋の下もくぐりぬけると、こんな場所に。。。

この人工の滝みたいなやつ・・・堰(せき)とよぶのでしょうか?
大小二つの堰があり、大きい堰の直下は深くなっていると
ビッグランドの地図に書いてありました。
他は全体に浅い場所が多く、水遊びにはもってこいのエリアです。
(浅いかどうかは、大人がよく確認してあげてくださいね


水は、びっくりするくらい冷たくて、暑い時は超気持ちいいです。
そして、水の透明度・・・これまた最高!
大武川、見た目的には人工の護岸やら堰やらで、いまいち自然味に欠けるのですが、
そのマイナス面をほぼ帳消しにする水のキレイさ!
夏の暑い日には、たまりません。
橋の上から見るとこんな感じです。

今回子供(5歳)連れで初めて川遊びをしたのですが、
やっぱり自然相手ですから、常に目を離さないようにと
やや気疲れしました。
学生の頃、自分たちだけで楽しんでいたのとは、
だいぶ勝手が違いますよね。
また、ここはあくまでキャンプ場の近所であって、
場内ではありませんから、誰が管理してるわけでもありません。
正式な水遊び場というわけでもないでしょう。
そのことは念頭において遊ぶ必要があります。
、、、それでもやっぱり透明な水は気持ちいいものです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
※2016年2月24日、写真サイズを大きくしました。
コメント
こんばんは。
水がとても綺麗ですね。
暑い時期の水遊びって気持ち良いですよね!
でも、危険と隣り合わせなので、
大人は気を付けなくてはいけませんね。
川までの道のり、大変そうだ〜。
お子さんも頑張りましたね♪
水がとても綺麗ですね。
暑い時期の水遊びって気持ち良いですよね!
でも、危険と隣り合わせなので、
大人は気を付けなくてはいけませんね。
川までの道のり、大変そうだ〜。
お子さんも頑張りましたね♪
やむちゃらさん
こんばんは〜。毎度コメントありがとうございます。
暑い時期の水遊びは最高ですよね。
でも子供といっしょだと気疲れも。。。
川までの道は、最後の方は抱っこしました。
5歳なのに。。。
こんばんは〜。毎度コメントありがとうございます。
暑い時期の水遊びは最高ですよね。
でも子供といっしょだと気疲れも。。。
川までの道は、最後の方は抱っこしました。
5歳なのに。。。