ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係

2024年9月29日(日) 那須白河フォレストスプリングス(福島県西白河郡西郷村)
那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係

ここ最近の那須白河FS戦績・・・

2024年5月 4匹
2024年7月 7匹
2024年8月 4匹


という散々たる結果であるが、

そ〜ろそろ、気温も水温も下がって来ているので、

そ〜ろそろ、釣れるんじゃないかと、甘い期待を抱いて行ってきましたwww












朝一1投目でヒットしたのは・・・デジャブや(爆)




7:05

朝一の釣り客は20人ほどであっただろうか。

釣り場の規模から考えると、かなり寂しい人出ではあるが、

とにかく夏シーズンの不調が酷く、釣り客減は避けられない状況であろう。

私はほどほどの順番で発券を受け、まあインレットは無理なので

2nd ポンドのアウトレット付近へ釣り座を構えた。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








朝一からセニョールを投げるのもあれなのでw

ひとまず ハイバースト1.6g の派手色から投げてみる。

普段あまりボトムまで落とすこともないが、一投目なので着底させてみる。



・・・?



まさかのアタリである。

そして、この感触は・・・間違いなく小さい(爆)






釣れてきたのは、まさかまさかの前回同様、日淡のウグイである(爆)

かつて、那須白河FSで2釣行連続でファーストフィッシュがウグイだった釣り人は居るのでしょうか?www

これ、釣り雑誌の Rod and Reel がまだ続いていたら、間違いなくウグイ将軍のコーナー行きだよ(爆)

しかし、前回もこの展開でこの後悶絶しただけに嫌な予感しかしない・・・

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








その後は、セカンドポンドに全く魚の気配が無いので、サードポンドでちょっとやるも

こっちも同様、生き物の気配が無い。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








早々に最後の砦?のファーストポンドへ。

しかしいつも魚が群れているはずのアウトレット付近も生命感が皆無ですな・・・

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








仕方ないのでインレットの対岸あたりにすぐさま移動。

インレットは相変わらずの人気だが、

空いている場内で局所的な混雑はストレスフルなので遠慮したいね。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








いつもは開場とともに飛び去るサギも、釣り人がそれほど多くないので残っていやがるw

チキショー、バカにしやがってwww

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係











恵の雨・・・水中の溶存酸素量を考える




8:31

天気予報では降るか降らないか、微妙な感じではあったが、

短時間ながら中程度の雨が降り始めてしまった。

しかし、これが 悶絶状況を一転 させることになるのである・・・

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








8:55

ある程度の雨が降った直後、急に魚の動きが活発になり出したのだ。

それまでは魚が居るのかさえ疑わしいポンドの水中のあちこちで、

魚達が泳ぎ回る姿が見える。

そして私の投じた セニョール に難なくヒット。

ここまで2時間悶絶していただけに、これは明らかに雨の効果であろう。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








9:25

魚が「通常の元気さ」さえ取り戻してくれれば釣れるのである。

特に土日は、この釣り場の放流量は真夏であろうとなかなかのものである。

しかしそれが全く釣果へと結びつかないのが、水温の高い真夏の辛いところだ。

それが今日は秋の始まりで水温は20℃を切るくらいのところに、

プラス通り雨という要素で見事に状況が好転したのだ。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係









9:27

それにしてもココで放流以外にまともに魚が釣れたのは本当に久々感があるので

気持ちに余裕が出て、おやつタイムとするw

那須高原スマートIC至近のセブンイレブンで床すれすれに置いてあったあんドーナツであるが、

セブンイレブンで売り場が冷遇されている他社製パンは大体どれも美味しい(爆)

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








9:43

ここまでの悶絶からは想像も付かなかった放流前の3匹/1時間

サイズもなかなかで35cmはありそうだ。

今秋はオール40オーバーの「あの状態」も期待出来そうである。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係









ところで、この通り雨直後の高活性により、ふと気になることが出てきたので調べてみた。

それは・・・水温と水中の溶存酸素量の関係である。

恐らく気温と飽和水蒸気の曲線のように、何か水温と相関があるのではないかと睨んだが、

やはりその通りで、下のグラフによると水温が高いほど飽和溶存酸素量が小さくなるのである。

つまり水温20℃で9mg/Lくらいの状況ではギリギリトラウトの元気が無く、

水温が15℃まで下がり10mg/Lくらいだと、高活性になるという解釈だろうか?


ということで提言である

夏場の那須白河FSは水車を沢山設置すべし(爆)


まあ事情をよく知らない無責任発言ではあるが、年々暑くなるジャパンサマーで

夏場も営業するのであれば、今夏と同じ状況は打破しなくてはならないと思う・・・



那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係
東亜ディーケーケー株式会社HPより











Welcome 放流車! 安定の午前放流万歳




10:01

ここ最近では定番となった、午前10時付近の放流車が登場である。

5月には休日にもかかわらず14時過ぎの激遅放流で私の心をポキポキ折ってくれたが、

ここ最近は毎回このくらいの時間に来てくれる・・・すばらしい!

ところで下の写真・・・冒頭でも使ったのだがミラクル過ぎないだろうか?

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係

なんと放流にビックリしたのか、巨マスが見事にジャンプしている瞬間をたまたま捉えたのであるw

惜しむらくはちょっとシャッタースピードが足りなかったのかブレてはいるが、

それにしても絵に描いたようなジャンプで、これぞ林養魚場の巨マスであるwww

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








10:05

ちょうど通り雨で水中の酸素量も程良くなっていたせいか、

放流の効果は如実に現れていた。

放流地点は対岸であるが PAL3.8g を池の中央付近まで放り投げてやると

面白いようにアタリがある。

サイズは30〜35cmくらいだろうか、なかなかの良型である。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








10:10

放流効果で5匹は掛けたと思うのだが、今見返してみたらネットインしたのは

わずか2匹であった(爆)

2匹連続でバラしてようやく気付いたのだが、ココの釣り場は岸際が浅くなっているため

元気な魚が暴れると水底に当たってしまい、その反動でフックが外れやすいのだ。

だからあまり岸際まで魚を寄せ過ぎると失敗する・・・

って、今日でココは21回目なのに何で今まで気付かなかったのだろうwww

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係









11:09

良い時間は長くは続かないもので、1時間も経てば放流効果もすっかりなくなり

放流前以上の悶絶タイムへと突入したw

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係









岸辺には例のサギが余裕の表情で佇んでいる。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








にしても、何度来てもここの景色は完璧だ。

これで夏場もボコスカ釣れればもう本当に天国なのだが、

少なくとも今夏は地獄以外の何モノでもなかった(爆)

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係











那須白河FSの魚達の店仕舞いは早い・・・




11:21

少し早いが全く釣れないので、早めのランチタイムとする。

これまでの統計から午後のココは本当に期待出来ないw

もう帰ってもいいかもしれないwww

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係









12:00

と、思っていたら食後早々に珍しくヒットである。

サイズもなかなか大きい。

この魚か忘れてしまったが、今回最も大きかった魚は40cmジャストで、

一瞬持ち帰ろうか迷ったが結局この日は1匹もキープしなかった。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係

上の魚は珍しくというか初めて ハンクル クランク33Une-R で釣り上げた。

ほぼ落ちパクに近いタイミングでのヒットであった。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








12:20

続いて セニョール で1匹釣り上げたところで、午後の那須白河FSの本領発揮。

うんともすんとも言わなくなってしまった。

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係








13:45

最後はファーストポンドに見切りを付けて、他の2つの池も周ってみたが

ほぼノーバイトで終了となった。

この日は土曜日ではなく日曜日だったので明日の仕事のために早く帰りたかったのもあるw

が、運悪く帰路の東北道上りで事故渋滞が発生し、

仕方ないので節約も兼ねて矢板から下道で帰る羽目になった(爆)

那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係

さて、8月お盆シーズン以来の那須白河FSであるが、ようやく秋の気配も近付いたことで

状況は改善しつつあった・・・が、まだ魚が活性を取り戻すのには、もう一息といった感じであった。

しかし水温的にはここから下がる一方であるだろうから、あとは良くなるしかないだろうw

夏場に釣れなかった分、秋にはキープサイズを連発したいものだ。





(おしまい)





<那須白河FS戦績>
2021年5月 20匹
2021年5月 13匹
2021年8月 0匹
2021年9月 21匹

2022年5月 23匹
2022年7月 9匹
2022年7月 3匹
2022年10月 28匹

2023年3月 34匹
2023年4月 28匹
2023年7月 45匹
2023年10月 10匹
2023年12月 43匹

2024年1月 49匹
2024年3月 42匹
2024年4月 11匹
2024年5月 17匹
2024年5月 4匹
2024年7月 7匹
2024年8月 4匹
2024年9月 7匹(今回)

















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(那須白河FS(福島県))の記事
 那須白河フォレストスプリングス 〜 真夏のエリアトラウトの真実 (2024-08-15 20:16)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 泥濁りの7月3連休釣行 (2024-07-16 20:56)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 激渋と遅放流で心が折れた週末 (2024-05-27 21:16)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 悶絶一転!サクラマス放流回 (2024-05-12 21:49)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 春爛漫の悶々フィッシング (2024-04-21 21:11)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 春うらら 巨マスは何処へ 消えたのか (2024-03-17 20:39)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 巨マスの殿堂から数釣りの殿堂へ? (2024-01-09 20:05)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 ネオスタイル開眼?!(今更w) (2023-12-03 17:02)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 釣り大会の残存魚を狙え! (2023-10-22 19:37)
 那須白河フォレストスプリングス 〜 灼熱のエリアトラウト2023夏 (2023-07-31 21:40)



コメント
しく様


水温と溶酸素濃度は魚達にとっては本当に重要で、ましてや冷水魚であるトラウト類には生死に関わる事ですからね!


水温が低い方が酸素濃度が高いですし、雨が降ると水面が動いて水に酸素が取り込まれる➕養魚場で育った魚にとってはご飯タイムと思って雨が降り出し直後は活性が上がりますよね。
水質が変わってしまうと逆になりますが...


ですが、そんな中でもきちんと結果を出してるしくさんが普通に凄いんですけどね!!

私は改めてセニョールの難しさを痛感しています。
タカ
2024年10月03日 06:47
タカさん
おはようございます〜

やっぱり低水温がポイントなのですね〜
そう考えると年々暑くなる日本の夏はトラウトには厳しい環境ですね〜
雨がご飯タイムとは思いつかなかったですが、なるほどそういう面もありましたか
確かに急に活気付いて不思議でした

え〜と、、、セニョールは簡単ですよ
投げて巻くだけですwww

しくしく
2024年10月03日 07:13
しくさん、こんばんは

早速那須白河FSに行かれたのですね。

サカナのサイズもマズマズな感じで以前の白河FSに戻りつつあるのが感じ取れました。

私も来週はお天気が良くないので、再来週に行ってみようと思います。

色々と試したいルアーもポツポツ揃えていますので、、、
さとー
2024年10月04日 23:54
さとーさん
こんばんは〜
いよいよ釣りによい季節になってきましたね
那須白河FSはいつだったかのレギュラーマス路線は脱却して
体高のあるマスになりつつありましたよ

しくしく
2024年10月05日 21:32

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
那須白河フォレストスプリングス 〜 水温と溶存酸素量の関係
    コメント(4)