ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)

Dec 17 , 2014

☆ENJOY COFFEE(6)

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)

豆は届いた。。。

行くのか、行かないのか、

それが問題だ。。。ガーン




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


始まりました。

DOUTOR ENJOY COFFEE キャンペーン 冬の陣。。。



また、豆をもらってしまいました。

ありがとうございま〜す!




前回は10月3連休だったでしょうか?

景品のハンドミルとかイワタニ・マーベラスとか、

もらう気満々で、伝家の宝刀「冷凍パイシート」まで繰り出し、

ノコノコと敗退。(涙)

↓その時の記事。







そして、景品としてもらえなかったマーベラスとドリップケトルは、

自分で購入して、こんな姿に。。。ガーン

(ケトルは前から持ってたやつですが。)

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)








さてさて、本日届いた物の紹介です。

今回は豆が違います。

期間限定品のようです。

その名も「ドトールスペシャル プレミアムマイルドブレンド 備長炭焙煎」

すごいスペシャルなネーミングです。

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)







甘味・・・4つ星

ん?どういうことだ???(謎)ZZZ…

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)







なんと、今回はステッカー付き!

おしゃれブロガーさんの間では、自前ステッカーが流行ってますからねぇ。

「少人数ファミリーキャンプ入門」ステッカーはもちろんありません。(爆)

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)








果たして、ブログキャンペーン期間中(〜1月12日)に

キャンプに行くことはあるのでしょうか?(謎)

今回は、前回以上にハイレベルな戦いになりそうですね〜。ガーン

ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)



↓まだドリップコーヒーがもらえるキャンペーンは継続中ですので、まだの方は是非!

ENJOY COFFEEキャンペーン









↓寒い中、キャンプに行ってコーヒー飲んで来て〜!と思った方はポチっと押して下さい。ガーン
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

























ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆ENJOY COFFEE)の記事
 キャンプコーヒーとHARIO(ハリオ)とKalita(カリタ) (2017-10-31 20:35)
 ENJOY! COFFEE! は、何処へ? (2015-12-25 22:26)
 ENJOY! COFFEE! 〜 2015春・キャンプ コーヒー完成形 (2015-05-08 22:43)
 ENJOY! COFFEE! 2015 春 〜 コーヒー豆が来た! (2015-04-20 21:46)
 スノーピーク・焚火台型コーヒードリッパー (2015-02-24 20:10)
 ENJOY! COFFEE! 賞 〜 焚火台キター! (2015-01-22 22:34)
 ENJOY! COFFEE! 〜 2014冬・西伊豆最果ての地で (2015-01-09 19:31)
 ENJOY! COFFEE! 〜 キャンプ場の朝・コーヒー回想録 (2014-10-18 23:34)
 DOUTOR(ドトール)コーヒー豆が届いた! (2014-10-10 21:52)



コメント
2回連続コーヒー豆Getおめでとうございます♪

我が家はご縁がありませんでしたwww

コーヒーに甘味って尺度があるんですね
フルーティーって事なのかな~
スペシャルな豆だからきっともの凄く美味しいのでしょう♪

コーヒー記事リベンジ頑張って下さい(*‘∀‘)

ふじっこふじっこ
2014年12月17日 22:52
こんばんは

最近、おっとがミル挽きのコーヒーにはまっていて、家でも外でもミルで挽いてます(笑)

確かに味のわからない私でも美味しいなーと感じますね。

ぜひ、極寒のSGあたりでコーヒーレポをお願いしたいものです(爆)

あけみあけみ
2014年12月17日 23:44
おぉ〜!
2連続おめでとうございます♪
前回の記事、良かったのになぁ。
あれでダメならどうすればいいのだろ?
私も当選したけど、2次応募はしないな!
しくさん、頑張ってくださいね‼︎

やむちゃらやむちゃら
2014年12月18日 08:34
ふじっこさん
こんばんは〜。
甘味って気になりますよね〜。
あんまりコーヒーに甘味を求めてる訳ではないのですが、
そういう甘味じゃないんでしょうね???
コーヒー記事リベンジしたいところですが、寒い。。。

しくしく
2014年12月18日 21:06
あけみさん
こんばんは〜。
ハンドミルお持ちですか。いいですねぇ。
極寒のSGですか。。。風邪引くぐらいで済めばいいのですが。。。
その前に雪道運転不可なので、120%くらい無理そうです。
碓氷軽井沢IC〜SGまでの道、雪道を想像すると、、、ひえ〜(大汗)

しくしく
2014年12月18日 21:10
やむちゃらさん
こんばんは〜。
おっ、やむちゃらさんもゲットしてましたか。
2次応募しないんですか?
別にキャンプじゃなくてもスキー場でも自宅でも何でもいいと思いますよ。
まだ日にちはたっぷりありますので、心変わりしたら是非〜。
あっ!スノピ焚き火台持ってるからモチベーションが上がらないのか。。。
なるほど。

しくしく
2014年12月18日 21:13

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬)
    コメント(6)