ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?

Dec 25 , 2015

☆ENJOY COFFEE(12)

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?

今日、コーヒー豆を買って、ふと思い出したのです。

・・・ドトールコーヒー/ENJOY! COFFEE! キャンペーンは何処(いずこ)へ?





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


ドトールバリューカード、ご存知ですか?

まあチャージが出来る「Edy」的なカードなのですが、

なんと!チャージ時にもポイントが付く黄色い星

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?

今日、履歴見てみたら、2,000円チャージで、200ポイント付いてる!

?!・・・すごくないですか?

詳しくはコチラ→ドトール公式HP(読んでもよくわからんが。。。ガーン

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?






紛らわしいのは、バリュー残高(お金の残高)とポイントが、別計算なこと。

ポイントは10ポイント10円で使えるらしいが、未だ使っていないみたい。汗

使う時は「ポイントで」って言わないと、お金のチャージから落ちていくみたいね。。。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?









さて、早いもので前回のENJOY! COFFEE!から既に半年以上経過。

10月→1月→5月とハイペースで来ていたのに、唐突な失速。。。ガーン

過去3回、フル参戦の自称ENJOY! COFFEE!キャンパーは、

まるで五輪種目から落選したかのような喪失感。。。





ENJOY! COFFEE! は、何処へ?









前出のドトールバリューカードもそうですが、

次回ENJOY! COFFEE!に備えて、自主トレを重ねて来たわけですよ。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?

豆を買うのは、毎度10%オフの感謝デー。(月一開催)

主力の「MILD BLEND」を軸に色々買ってみましたが、

やっぱり「MILD BLEND」が一番しっくりきますな。。。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?









でも、圧倒的に美味しかったのは、前回もらったコチラ。

200gで1,330円という高級豆ですので、その後、自腹で買うことはありませんでしたが、

これはほんとにうまかったな〜。

豆のツヤもすごかった。。。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?
ENJOY! COFFEE! は、何処へ?









第2回で頂いた、コーヒードリッパーは、現在しっかりとスタメン入り。

今度はスノピ・ローチェアが欲しいのです。。。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?










第2回、ドリッパーを忘れ、伊豆半島でこんなことをしていた日から早1年。

月日が経つのは、早いものです。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?









2015年・年末

年の瀬のフィールドが、放浪親子キャンパーを呼んでいる。。。

いや、気のせいか。汗

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?









ENJOY! COFFEE! が、あろうと無かろうと、やることは基本的に変わりません。

豆を挽き、湯を沸かし、コーヒーを淹れる・・・そして写真を撮る(爆)

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?

ENJOY! COFFEE!の復活に淡い期待を抱きつつ、

今年も「冬キャンプぶらり」に旅立ちたい。。。

・・・寒そうだから、迷い中。シーッ









年内最後の更新になるかもなので、キャンプには関係ありませんが、

一つだけ伝えさせて下さい。

ENJOY! COFFEE! は、何処へ?

ドラえもんの長編・・・久々に読んだら、面白過ぎます。

懐かしの「のび太の大魔境」・・・読み途中ですが、壮大なスケールで感動しますね。。。

(↑歳がバレる(爆))





↓↓↓↓↓気が向いたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ






↑正月休みにうってつけ(爆)

















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆ENJOY COFFEE)の記事
 キャンプコーヒーとHARIO(ハリオ)とKalita(カリタ) (2017-10-31 20:35)
 ENJOY! COFFEE! 〜 2015春・キャンプ コーヒー完成形 (2015-05-08 22:43)
 ENJOY! COFFEE! 2015 春 〜 コーヒー豆が来た! (2015-04-20 21:46)
 スノーピーク・焚火台型コーヒードリッパー (2015-02-24 20:10)
 ENJOY! COFFEE! 賞 〜 焚火台キター! (2015-01-22 22:34)
 ENJOY! COFFEE! 〜 2014冬・西伊豆最果ての地で (2015-01-09 19:31)
 ドトール コーヒー豆が届いた!(2014冬) (2014-12-17 21:09)
 ENJOY! COFFEE! 〜 キャンプ場の朝・コーヒー回想録 (2014-10-18 23:34)
 DOUTOR(ドトール)コーヒー豆が届いた! (2014-10-10 21:52)



コメント
こんにちは~^^

出ましたね!懸賞長者(笑)!!確かにもう一年ですか~あっという間ですねw
ソトソトデイズの写真のコンテストはまだやってるんですかね^^

私はナチュログの教えてキャンペーンを待ってるのにやりません(涙
クーラーボックスの足しにしたいのに←既に当たる気でいます(爆

ドラえもんいいですよね~! 映画でリニューアルを最近やってますが
のび太の大魔境も数年前やっていましたよ~!
漫画は全然みてないのでどんな感じか見てみたいですね^^

神奈川県家族神奈川県家族
2015年12月25日 22:50
こんばんは~。

旦那にしくさんのエンジョイコーヒー受賞話をしていたら
記事がUPされていて驚いております。
かなりタイムリー。

でももうやってくれないんですかね?
残念ですね。

ドラえもんは魔界大冒険が一番好きです。
最後の最後でパーティー帽子で切り抜けるところとかが特に!

石狩くまこ石狩くまこ
2015年12月25日 23:13
こんにちは。

エンジョイコーヒー、どこ行っちゃったんでしょうかね。
ブログ書いて賞品ゲット!は無理でも、次こそコーヒーは欲しいと応募する気満々だったのに(爆)

ぜひローチェアを当てていただいて並べたいですね。
またやってくれないかな〜・・・。

ドラえもんの方は。
あんまりよく分かりません^^;
アニメは観てたけど漫画は読んでないし、映画も観てないのでσ^_^;
あ。
でもしずかちゃんの結婚前夜はDVDで観ました。(←関係ない)

marmi-akmarmi-ak
2015年12月26日 08:30
神奈川県家族さん
おはようございます。

ソトソトデイズ、まだやってますよ。
私も未だに応募しまくってます。(爆)

ナチュログの教えてキャンペーン、
私も珍しくナチュラムさんで買ったイスがあるので
応募したいな〜。

大魔境もリニューアルでやってたのですか。
なるほどね〜。
長編映画は年代に応じて、知ってるものが違いますよね。

しくしく
2015年12月26日 09:00
石狩くまこさん
おはようございます。

>しくさんのエンジョイコーヒー受賞話
そんなお話をご夫婦でされていたのですか?!
いやはや、これは光栄です。
過去の栄光にすがりつくタイプです(爆)

魔界大冒険、あのドラちゃんがたまたま被っていた帽子に
☆がいっぱい付いていて、すごくエラくなっちゃうやつですか?!
懐かしいですね〜。

しくしく
2015年12月26日 09:04
marmi-akさん
おはようございます。

エンジョイコーヒー、また来春あたりにひょっこり復活することでしょう。
というのを促す意図もあり、この記事を書いてみました。

ローチェアいいですよね〜。
どんどん高くなりますから、もう絶対自腹では買えません。

しずかちゃんの結婚前夜、スタンドバイミードラえもんですね。
テレビで放送したのを録画してあるので、
途中まで見たけど、長過ぎて途中までしか見てなかった。。。

しくしく
2015年12月26日 09:09
エンジョイコーヒー、、、忘れてました(笑)
ドトールさん、もうやる気が無いみたいですね。。。
この企画でコーヒーを楽しむ人が増えたと思うのですが。

ドラえもんの映画は感動もあり中々良いですよね!
最近我が家はスターウォーズにハマっていますが。

本年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!

やむちゃらやむちゃら
2015年12月26日 11:23
やむちゃらさん
こんにちは〜。
ドトールさん、また思い出した頃に復活するような気がしています。
大盛況のイベントでしたからね。

ドラえもん、小学生になると見るみたいですね。
スターウォーズはまだ難しいかな。。。

こちらこそお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

しくしく
2015年12月26日 15:10
こんばんは~

エンジョイコーヒー、私は受賞に縁が無かったんですが、
けっこう楽しかったんですけどね~

苦手なコーヒーも練習して、普通に飲めるようになってきたのに(笑)
ドラえもん、大人が読んでも結構楽しめますよね!
作者のメッセージ的な物も入ってますし・・・

今年は終了ですか?
また来年もよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ

えいたまんパパえいたまんパパ
2015年12月26日 20:25
えいたまんパパさん
こんばんは〜。

ENJOY! COFFEE! いずれ復活するでしょう。
そのときは日曜大工ネタを交えて、受賞狙って下さい♪

ドラえもん、声は変われど、小学生の人気は根強いようですね。
長編映画は、世代によって知っているのが違うところが面白いです。

今年は、あと1回出撃予定です。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。

しくしく
2015年12月26日 21:06
おはようです。

コーヒーですか~
キャンプされている方ってコーヒー好きな方が
多いですよね。

それとも私が思っている以上にコーヒーは世の中に
浸透しているのか?

たまにキャンプ場でフト考える事がありますw

ドラえもん・・・

どのお話も好きですが、私は海底鬼岩城のバギーが
一番印象に残ってますかね~
最後があまりにカッコイイ&可哀想で。

子供ながらにジャイアンが映画だととても頼りがいが
ある良い奴になるのが、不思議&好きでしたw

どんぐりりんどんぐりりん
2015年12月28日 07:20
どんぐりりんさん
こんばんは〜。

>私が思っている以上にコーヒーは世の中に浸透しているのか?

たぶん、そうだと思いますよ(爆)

海底鬼岩城ですか〜。
もうあまり思い出せませんが、タイトルだけで面白いことはわかりますね。

確かにジャイアンは、いいやつになりますね。
あと、映画の時は服がみんな違うんですよね〜。
?本当にそうだったかな???

しくしく
2015年12月29日 20:02

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ENJOY! COFFEE! は、何処へ?
    コメント(12)