ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場

Mar 22 , 2015

ACN赤城山AC(12)

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場

春の陽気に誘われて、ノコノコ来ました「赤城山」

今週末は、天気予報通りポカポカでした〜♪

(夜は寒かったけどね。)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ





今週末は北関東が狙い目でした。。。

ああ、天気予報の話です。

樹々が緑になるのは、まだ先ですが、どことなく春の雰囲気。。。

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場









中規模のキャンプ場ですが、バンガローから林間サイトまで、

バリエーションは豊富。

群馬県を代表する人気キャンプ場のひとつでしょう。

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場









さて、今週末の天気予報を見てから、

何気に、こちらの公式HPを見てみると、、、

なんと、「3月21日は薪、無料で使い放題!」との記述が。ビックリ汗

無料薪に釣られたのかは定かではありませんが、

この時期としてはかなり多いと思われる、

20組ばかりのお客さんがいらっしゃってました〜♪

これがその無料薪です。

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場









夕暮れに染まる空と木立のコントラストがなんともいい味を出すキャンプ場です。

パイルドライバー、前回キャンプから使っていますが、

これはなかなかいいですね〜。機能性のみならず、見た目もいい。

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場









暗くなったら、お待ちかねの焚き火タイム。

焚火台2台体制で、薪消費量2倍。汗

無料だからと、調子に乗る放浪親子キャンパー。ガーン

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場









スノピ焚火台とユニ・ファイアグリル

燕三条焚き火対決も第二幕へ。。。

無料薪で堪能しました〜♪

2,000円分くらいは燃やしたかな〜。ZZZ…

本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場

詳細レポは、また後日UPします。。。






↓「薪使い放題」ズルイ!と思ったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ







スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

↑迷ったら買うべし。。。ZZZ…



















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(ACN赤城山AC)の記事
 ACN赤城山オートキャンプ場 〜 上毛ファミキャン牙城 (2015-03-25 22:50)
 ACN赤城山オートキャンプ場 〜 通年営業ファミキャン優等生 (2015-01-19 22:18)



コメント
こんばんは~、

薪使い放題!、良いイベントですね~。

良くチェックされてますね~、さすがです。

私は、行動範囲が限られているんでね~。

パイルドライバー、逝ってらしたんですねw。

かずぱぱかずぱぱ
2015年03月22日 17:45
こんばんわ

ダブル焚き火いいですね~
イス寝とかにならなかったですか?焚き火の前だとポカポカで眠たくなるんですよねぇ

SAMBALSAMBAL
2015年03月22日 19:10
こんばんわ(^^)

私も来週辺りこちらにお邪魔しようかと考えてました!…薪無料って素敵ですね!

harapeko0623harapeko0623
2015年03月22日 19:21
かずぱぱさん
こんばんは〜。
薪使い放題は、かなりの集客効果がありますよね〜。
たまたま天気が良さそうなので、予約状況見ようと思ったら
気がついたんです〜。
かずぱぱさんの場合、自宅から半径10mでも
焚き火出来るからいいじゃないですか〜。
パイルドライバーは、かずぱぱさんの記事を見て
欲しくなったので買いました。(汗)

しくしく
2015年03月22日 20:09
SAMBALさん
こんばんは〜。
さすが1人で焚き火してて、寝るほどまでには
至りませんでした。。。
でもダブルの熱量は、やみつきですね〜。
2倍、暖かいです。

しくしく
2015年03月22日 20:11
harapeko0623さん
こんばんは〜。
お〜、出撃予定でしたか。
来週は、薪使い放題やってないかな〜?
今週、全部使っちゃったので(爆)

そして、来週は相当ガラガラの予感が。。。
今週、そこそこ混んでたので。
どうでしょうか〜?

しくしく
2015年03月22日 20:14
今週は赤城山でしたか~(><)

ほんとにポカポカ陽気で、
もう春は来てるなって感じですね(^^)

お客さんも明らかに増えてきてませんか?

ジュウシンジュウシン
2015年03月22日 20:52
こんばんは!

お疲れ様でした~
本日、我が家も那須C&Cより帰還しました。
朝晩はさすがに寒かったですね~氷が張っていました!

赤城山はGWに予約しています。
初めての出撃なので、詳細レポよろしくお願いします!

なべぞうなべぞう
2015年03月23日 00:04
こんにちは。

しくさんは赤城山へ行かれてたのですね。
赤城山でも昼間はポカポカだったんですね。
北関東が狙い目だったんだ・・・
南関東は、日曜日は晴れましたが
土曜日は降ったり止んだりで
若干肌寒かったです(^_^;)

薪使い放題の焚き火ナイトいいですね〜(*´∀`)♪
marmi-akmarmi-ak
2015年03月23日 08:35
ジュウシンさん
こんばんは〜。
春は来てるかと思いきや、今日は寒いですな〜。
お客さんは多くてびっくりしました。
無料薪効果かも。。。

しくしく
2015年03月23日 21:16
なべぞうさん
こんばんは〜。
那須へ行かれてたのですか!
楽しまれてますね〜♪

GWに予約されてるとは、
随分気合いが入ってますね。
関越の渋滞回避がポイントでしょうか。
レポは気長にお待ちくださ〜い。

しくしく
2015年03月23日 21:19
marmi-akさん
こんばんは〜。
そうなんです、天気予報見て行き先を決めるお得意のパターンでした(爆)
ピルツの赤バージョンを見かけたので、marmiさんかと一瞬思いましたが、
違ったようですね。結構売れてるのかも。
薪使い放題は精神的にいいです。
でも今後のことを考えると、あまりよくないです(爆)

しくしく
2015年03月23日 21:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
本日帰還☆ACN赤城山オートキャンプ場
    コメント(12)