北軽井沢スウィートグラス 〜 キャンプ場進化論 2018GW
2018年5月4日(金・祝)〜1泊 北軽井沢スウィートグラス

進化を止めない超高規格・・・
キャンプ界の大巨人、スウィートグラスに4年ぶりの潜入成功〜♪
ええ、しかも少人数ファミリー・フルメンバーです。。。


進化を止めない超高規格・・・
キャンプ界の大巨人、スウィートグラスに4年ぶりの潜入成功〜♪
ええ、しかも少人数ファミリー・フルメンバーです。。。


GWの軽井沢アウトレット渋滞と思わしきものに、まんまとハマり
到着時刻は15:30(←遅っ!)
以前、キャンプデビュー戦での3大失敗のひとつに
「到着時刻が遅い!」
というのを書きましたが、うっかり自分で実践してしまいました。(爆)
2017/04/03

1区画120m2の広々が売りということで・・・
確かに広いけど、端っこサイトで隣が駐車場というのはちょっとイマイチ?
しかしながら満サイトのGWでも、ゆったり張れるのはありがたいですな〜。


マイサイトに駐車だけして、全く設営の素振りも見せず(爆)
少人数ファミリー総出で、向かった先は・・・

新施設のアサマヒュッテ!
オープンは昨年12月ということですから、まだ出来立てホヤホヤです。

中はおしゃれなカフェ風で、ランチの軽食まで食べれます。

とうわけで、早速 「キャンプ界最高峰」 の呼び声高いソフトクリーム(税込350円)をいただきま〜す♪
・・・もぐもぐ
ん?ちょっと緩いな(汗)
連続抽出で緩くなっちゃったかな?

その後は、初SGの奥さんを連れて、放浪親子キャンパー(子)は遊び場へ行き、
放浪親子キャンパー(親)は、えっちらおっちら、設営完了。
お父さんが、ひとり頑張るファミリーキャンプの構図・・・嫌いじゃありません(爆)
というわけで、あっという間に夕方になりました。
↓ 風が強く肌寒いので、前室に収まる母子・・・

その後は、炭を組み上げ、、、

ベビーホタテの燻製を仕込み、、、

何故か最近よく安売りをしているレーベンブロイで喉を潤すと、、、

炭火は完全に熾き、、、

ベボーホタテは、程よい色付き具合、、、
いつの間にか培われたキャンプスキルを
ここぞとばかりに発揮します。

こちらはSGの贅沢チーズフォンデュ食材セット(税込2,700円)
事前の予約が必要で、申し込み時は「若干高いかな?」と思いましたが、、、
いやいやそんなことは全然無く、ふんだんなチーズの量を目の当たりにすると、
むしろ良心的な価格設定に思えました。

トロ〜リチーズに、色々付けて・・・お手軽な非日常体験を楽しめます


食材は、これら以外にもOKストアでわざわざ買ってきた(笑)焼き肉を準備。

他に、ごはんも炊きましたが、正直若干多過ぎました。(爆)
まあ、年に1〜2度の貴重なリアルファミキャンですから、
張り切るのも無理はありません。


そんなこんなでSGの夜は更けていき、、、
ここ2年ほど使用履歴が無いであろう「スノピカード」を提示してもらった「無料の薪」で、
食後の焚き火を楽しみます。

この頃には風も止み、気温が低く、肌寒いものの
穏やかなGWのキャンプナイトとなりました。

今回利用した草原サイト最寄りのトイレはコチラ・・・
はっきり言ってパーフェクトで、これならキャンプ慣れしていない奥様からも
文句のひとつ、出る訳がありません。


炊事場の方は、屋内4、屋外5だったかな?
全箇所でお湯が出るのは驚異的です。
ここの炊事場を利用するのは初めてですが、以前利用したことのある
林間サイト最寄りの炊事場より、随分グレードアップしている気がしました。


気温は5℃くらいまで下がっていたのでしょうか。
508A+ヒーターアタッチメントを点火し、暖を取っていると、
この暖かさには奥様も驚いた様子。
曰く「焚き火より全然暖かい」と、、、
続けて「こんなの持ってったっけ?」と、鋭い指摘を受け、
思わず黙り込みます。(爆)

そして、翌朝・・・

浅間山はうっすらと雪化粧をしたように見えました。
昨夜は5℃以下まで気温が下がったようで、なかなかに冷え込んだ夜でした。
一方、GWの満サイトながら、周囲のお客さんのマナーは、very good

若干いびきは聞こえていましたが(笑)夜22時には話し声ひとつ聞こえなくなりました。
これは私の長いキャンプ経験でも(SG含めて)非常に珍しい現象で、
今回のキャンプを非常に気持ちよく過ごせた要因のひとつでした。

穏やかな陽光が徐々にサイトを照らし、気温も程よく上がります。

朝食は、昨日のチーズフォンデュの残りとホットドッグ。
可愛らしい赤いホーロー鍋が一つあるだけで、いつものキャンプとはまるで違った
お洒落な印象を受けるのは、新しい発見でした。

撤収作業に取り掛かる前に、昨日は全く行けなかった場内の散策へ
家族揃って向かうことにしました。
こちらは、以前ソフトクリームを売っていた売店です。
今は食材セットの引き渡し場所となっていました。
以前、ここに居たSGの顔的お姉さんは、アサマヒュッテに変わらず居たので安心しました。(笑)

林間サイト前の、樹上の回廊までやって来ました。
思えば、2014年の6月・・・自身2度目のSGとなったその日に
前回は無かった、この回廊の出現に感動し、まだ始めて間もないこのブログに
「キャンプ場進化論」
というサブタイトルでつたないレポを書いたことを思い出します。
あれから4年・・・更なる進化を遂げた Sweet Grass
レポの稚拙さはともかく、サブタイトルの先見性?はなかなかだったと
自負せざるをえません。(爆)
2014/07/02

樹上の回廊から、林間サイトを見渡します。
今は若干寂しい樹々ですが、あと1ヶ月もすれば、みずみずしい新緑に覆われることでしょう。

それにしても、この回廊からの眺めは、なんと素晴らしいのでしょうか。

眼下に広がる新緑の爽やかな森は、GWという特別な休日に相応しい
特別な景観を繰り広げてくれます。

お馴染みの大きな黒板・・・
ここに来ると
「SGに来たな〜」と、実感し、
「チョーク買うの忘れた〜」と、売店まで走り戻るのは、SGあるあるでしょうかね。(笑)

母子を、おしぎっぱの森に残し、撤収作業へと戻ります。
・・・おや?これは屋根付きのトランポリンサイト?
予約は大人気でしょうが、子供にとっては夢のようなサイトですね。

・・・結局、11時前にチェックアウトをし、
いったん近くのお蕎麦屋さん(みのり)で昼食をとることにしました。

天ぷらもお蕎麦も結構ボリューミィ。
3人で3人分は注文し過ぎでした。

あと、11時開店同時に行ったので、すぐ食べれましたが、
11時半には、外まで待ってる人が沢山いましたよ・・・(汗)

昼食後、再度キャンプ場に戻ります。。。
実は朝一で予約したトランポリンが、12時半の回しか予約出来ず、
チェックアウト後も、第3駐車場というところに駐車して遊んでいていいですよ〜

というSGのふとっぱらな制度にあやかり、戻って来た訳なんです。
ということで、チェックアウト定刻の11時半は過ぎていたので、
草原サイトも一時的にガラガラになっていました。


まだトランポリンまで時間があるので、おしぎっぱの森を探検してみよう

と、再び場内奥へ向かいます。

ふと・・・
このとき気付いたのですが、林間サイト最寄りの炊事場も
4年前に比べると格段に 「進化」 していました。
こちらも屋内外に炊事場完備で、全箇所お湯が出るのでしょうか〜。
いや〜、どんどん進化するSGに、改めてビックリ&キャンパーに利益を還元する姿勢が素晴らしい!

こちらの新設炊事場は、給湯器を木製の箱で目隠しするというこだわり。。。
SGのセンスが、ほんとに洗練されて感じるのは、こういった努力の積み重ねなのでしょうね。

おしぎっぱの森の奥へ奥へと、、、

GWの爽やかな気候の中、、、

少人数ファミリーの探検は続きます。。。

遂に発見

ジェロニモの滝・・・って、ただの堰堤ですが、
SGマジックにかかると、すごく素敵な秘密の場所に思えてきます。(笑)

森の中には、こんな秘境サイトもありました。
このテントはイベント用ですかね???

それにしても、この森の奥深さと爽やかさ・・・はっきり言って 「最高」 でした。

SGって、こんなに良かったか〜・・・と、強く再認識した散策となりました。。。
進化を止めない、キャンプ界の大巨人・・・Sweet Grass
そこは、子供も、、、

大人も、、、

訪れたみんなを、自然と笑顔にしてくれる、
夢と魔法の国のようなキャンプ場でした。

天候に恵まれた日程だったからこそ、余計にそう感じたのかもしれません。
久々のファミキャンだったからこそ、余計にそう感じたのかもしれません。

でも、そう感じさせるポテンシャルを十二分過ぎるほどに秘めている
SGの底力があったからこそだと思います。
地味なところでは、全てわかりやすい税込価格で表示してくれるなど、
キャンパー視点に立ったSGの運営方針には感心するばかりでした。
・・・ということで、大満足で幕を閉じた2018GWのリアルファミキャン@Sweet Grass
次回のリアルファミキャンも、きっとこの地でお会いすることでしょう。(笑)
(おしまい)
■■■エピローグ■■■
(↑wikipediaより引用)
無事トランポリンタイムを終え、13時過ぎにSGを後にした少人数ファミリー。
1時間後には順調に北陸新幹線の佐久平駅に到着

ここで、母子と別れ、放浪親子キャンパー(親)は、
一人、関越道大渋滞へ突っ込んだ・・・って、アルマゲドンかっ!(爆)
結局ほとんど下道で帰りましたが、新幹線組との時間差はおよそ4時間・・・
この時間差・・・プライスレス?
昨日帰還☆北軽井沢スウィートグラス(碓氷軽井沢IC 鬼渋滞巻き込まれ編)
北軽井沢スウィートグラス 〜 ハロウィン満喫・秋色キャンプ
本日帰還☆北軽井沢スウィートグラス
北軽井沢スウィートグラス 〜 1年前の10月3連休回想録
キャンプ場進化論 北軽井沢スウィートグラス
北軽井沢スウィートグラス 〜 ハロウィン満喫・秋色キャンプ
本日帰還☆北軽井沢スウィートグラス
北軽井沢スウィートグラス 〜 1年前の10月3連休回想録
キャンプ場進化論 北軽井沢スウィートグラス
コメント
えぇっ!
帰りに奥様と娘さんは新幹線でしくさんだけ車ですか?
それは新しい発想ですね〜(笑)
1人での渋滞運転お疲れ様でした(^^;;
って最後のその衝撃で、それまでのSGの素晴らしさが吹っ飛ぶところでした(爆)
本当にSGは進化し続けてますよね〜。
そしていつも驚くのがあのスタッフさんの多さです。
あれだけの規模のキャンプ場をあのレベルで維持するのはすごいなぁと思います。
しくさんの記事を拝見していたらまた行きたくなりました(^^)
キャビン泊で(爆)
帰りに奥様と娘さんは新幹線でしくさんだけ車ですか?
それは新しい発想ですね〜(笑)
1人での渋滞運転お疲れ様でした(^^;;
って最後のその衝撃で、それまでのSGの素晴らしさが吹っ飛ぶところでした(爆)
本当にSGは進化し続けてますよね〜。
そしていつも驚くのがあのスタッフさんの多さです。
あれだけの規模のキャンプ場をあのレベルで維持するのはすごいなぁと思います。
しくさんの記事を拝見していたらまた行きたくなりました(^^)
キャビン泊で(爆)
おはようございます。
GWにサイトが広い高規格・・・・理想的なキャンプですね!(^^)
お天気も良かったようで何よりです!♪
一人で渋滞に突入ですか?
別々に帰るのは、奥さんのイライラも減ってイイかも?!ですね。☆
GWにサイトが広い高規格・・・・理想的なキャンプですね!(^^)
お天気も良かったようで何よりです!♪
一人で渋滞に突入ですか?
別々に帰るのは、奥さんのイライラも減ってイイかも?!ですね。☆
しくさんだけ鬼渋滞?!
ま…まぁそれも斬新なアイデアかもしれません。
お父さん頑張るなぁ(>_<)
いやはやSGは素晴らしいですね。
金額も高いけど…
うちは二人なのでオンシーズンは行けませんw
お湯も出るし、お風呂もあるし(少し高いけど)言うことなしですよね。
CCとどっちに軍配が上がるのか気になるところです。
ま…まぁそれも斬新なアイデアかもしれません。
お父さん頑張るなぁ(>_<)
いやはやSGは素晴らしいですね。
金額も高いけど…
うちは二人なのでオンシーズンは行けませんw
お湯も出るし、お風呂もあるし(少し高いけど)言うことなしですよね。
CCとどっちに軍配が上がるのか気になるところです。
アルマゲドンか!(爆笑)
やはりリアルファミキャンは、
グルキャンよりもウキウキ感が出てますね。
(ターザンロープ。爆)
家族大満足が=しくさん大満足って感じでしょうかね。
やっぱり、GW直前にSGを取れたってのが、
一番アルマゲドンって事でしょうかね(意味不明)
やはりリアルファミキャンは、
グルキャンよりもウキウキ感が出てますね。
(ターザンロープ。爆)
家族大満足が=しくさん大満足って感じでしょうかね。
やっぱり、GW直前にSGを取れたってのが、
一番アルマゲドンって事でしょうかね(意味不明)
おはようございます。
いや~SGにまた行きたくなりました。
さすが東の横綱です。
奥様もあのトイレ炊事場にはご満悦でしょう。
気温5度まで下がるとは
標高高めのところは侮れないですね。
別々に帰宅するって
新しいスタイルですね(笑)。
いや~SGにまた行きたくなりました。
さすが東の横綱です。
奥様もあのトイレ炊事場にはご満悦でしょう。
気温5度まで下がるとは
標高高めのところは侮れないですね。
別々に帰宅するって
新しいスタイルですね(笑)。
こんにちは〜
渋滞に始まり、渋滞に終わる。
王道のGWキャンプを歩まれたようですねw
新幹線での別れの場面では、感動の名シーンがあったのかなかったのか気になります。
アルマゲドン!www
SGバッジを手渡してれば完璧です(笑)
渋滞に始まり、渋滞に終わる。
王道のGWキャンプを歩まれたようですねw
新幹線での別れの場面では、感動の名シーンがあったのかなかったのか気になります。
アルマゲドン!www
SGバッジを手渡してれば完璧です(笑)
こんにちは〜
新幹線で別帰宅、新しいですねー( 'o')!
うちの息子だったらかがやきに乗れるーて喜びそうですが、予算面からなかなか許可出せないです笑
軽井沢はまだ新緑ではないんですね〜
景色といい静かな夜といい、GWキャンプとは思えないさわやかなレポで羨ましいです(o^^o)
SGはもう少し近ければなあといつも思いますが…次行くときにはこのチーズフォンデュセット食べてみたいです!
新幹線で別帰宅、新しいですねー( 'o')!
うちの息子だったらかがやきに乗れるーて喜びそうですが、予算面からなかなか許可出せないです笑
軽井沢はまだ新緑ではないんですね〜
景色といい静かな夜といい、GWキャンプとは思えないさわやかなレポで羨ましいです(o^^o)
SGはもう少し近ければなあといつも思いますが…次行くときにはこのチーズフォンデュセット食べてみたいです!
新幹線で!新しいですね〜
でもお互い気が楽で、イイですね!
渋滞に1人飛び込んで行くしくさん(ねこ)を想像しながら、アルマゲドンのテーマ曲が脳内で流れました(笑)
ところできのこの方のターザンロープはやらなかったんですかね…残念ですw
会員になったものの、結構お高いのでなかなか行けません…
SG行くといつも気になってた「大きいハエ」、この時期もういましたかね??
あれ苦手なんですよね…
でもお互い気が楽で、イイですね!
渋滞に1人飛び込んで行くしくさん(ねこ)を想像しながら、アルマゲドンのテーマ曲が脳内で流れました(笑)
ところできのこの方のターザンロープはやらなかったんですかね…残念ですw
会員になったものの、結構お高いのでなかなか行けません…
SG行くといつも気になってた「大きいハエ」、この時期もういましたかね??
あれ苦手なんですよね…
こんにちは~
チーズフォンデュおいしそうですね!
今度連泊の時たのも~っと!
新緑の頃もいいですね~緑が綺麗で
結局かくれの湯には行けなかったので(冬季平日休業だった)グリーンシーズンで再チャレンジしたいです!
SG高いですかね?
激安だと思うのは私が千葉県民だから???
チーズフォンデュおいしそうですね!
今度連泊の時たのも~っと!
新緑の頃もいいですね~緑が綺麗で
結局かくれの湯には行けなかったので(冬季平日休業だった)グリーンシーズンで再チャレンジしたいです!
SG高いですかね?
激安だと思うのは私が千葉県民だから???
こんにちは。
4年の歳月を経たSGの進化も凄いですが、少人数ファミリーキャンプ入門の進化も凄いですね。
4年前の記事、なんか真面目な人が書いているみたいでした。
新幹線帰宅ってのは斬新で、アルマゲドンには爆笑です。
なんかしくさんが、ブルース・ウィリスに似ている気がしてきました。
4年の歳月を経たSGの進化も凄いですが、少人数ファミリーキャンプ入門の進化も凄いですね。
4年前の記事、なんか真面目な人が書いているみたいでした。
新幹線帰宅ってのは斬新で、アルマゲドンには爆笑です。
なんかしくさんが、ブルース・ウィリスに似ている気がしてきました。
こじさん
こんばんは〜
新幹線分割帰宅は、初めてではないんですよ〜(笑)
1人の渋滞は、誰も騒がないので気楽でいいですよ
SGは、確かに笑顔のスタッフさんの記憶がありますね〜
みんないい人そうです(笑)
キャビン泊、いいですよね〜
料金が安いときに一回行きたいですが、
一回行ったら最後、もうテント泊には戻れない気がしますよ。。。
こんばんは〜
新幹線分割帰宅は、初めてではないんですよ〜(笑)
1人の渋滞は、誰も騒がないので気楽でいいですよ
SGは、確かに笑顔のスタッフさんの記憶がありますね〜
みんないい人そうです(笑)
キャビン泊、いいですよね〜
料金が安いときに一回行きたいですが、
一回行ったら最後、もうテント泊には戻れない気がしますよ。。。
toripapaさん
こんばんは〜
行き帰りの渋滞は大変でしたが、キャンプ場は大変快適でした〜。
ええ、1人でのんびり下道、しかもバイパスを避けて
旧街道みたいな道で帰るのがいいんです。
時間はかかりますけどね。。。
こんばんは〜
行き帰りの渋滞は大変でしたが、キャンプ場は大変快適でした〜。
ええ、1人でのんびり下道、しかもバイパスを避けて
旧街道みたいな道で帰るのがいいんです。
時間はかかりますけどね。。。
ひなこさん
こんばんは〜
斬新でしょ?でもブログに書いてなかったけど、以前もやってました(爆)
お父さんが頑張るのは、なんだろ?自然とそうなるんです。
無償の愛というやつでしょうか?(笑)
SG、確かに金額高いですが、消費税込みの値段なのでそれほどでもないかも?
更に内容を伴うし、もう全然OK〜という気分になりました。
今回は残念ながらお風呂がいっぱいで入れなかったのですが
場内の広さと奥行き、ドキドキ感、探検心などでSGの圧勝な気がしました。
こんばんは〜
斬新でしょ?でもブログに書いてなかったけど、以前もやってました(爆)
お父さんが頑張るのは、なんだろ?自然とそうなるんです。
無償の愛というやつでしょうか?(笑)
SG、確かに金額高いですが、消費税込みの値段なのでそれほどでもないかも?
更に内容を伴うし、もう全然OK〜という気分になりました。
今回は残念ながらお風呂がいっぱいで入れなかったのですが
場内の広さと奥行き、ドキドキ感、探検心などでSGの圧勝な気がしました。
ジュウシンさん
こんばんは〜
ターザンロープはデフォルトでしょう(爆)
実は娘に連続写真を撮ってもらったのですが、
肝心の最後のどい〜んってなるところを撮ってくれなかったので
gifアニメにするのは止めておきました(爆)
そうですね〜、今回ばかりは奥さんも満足したようです。
ちなみにカンパーニャには満足していませんでした(汗)
ええ、買ったばかりのスマホ片手にキャンセル待ちにトライする日々・・・
徒労に終わらず良かったです。
こんばんは〜
ターザンロープはデフォルトでしょう(爆)
実は娘に連続写真を撮ってもらったのですが、
肝心の最後のどい〜んってなるところを撮ってくれなかったので
gifアニメにするのは止めておきました(爆)
そうですね〜、今回ばかりは奥さんも満足したようです。
ちなみにカンパーニャには満足していませんでした(汗)
ええ、買ったばかりのスマホ片手にキャンセル待ちにトライする日々・・・
徒労に終わらず良かったです。
とまさん
こんばんは〜
SG、しばらくご無沙汰していましたが
思っていた以上にいいですね〜。
安心出来る自然感も最高です。
気温はかなり下がりました。
ナンガは奥さんに貸したので、
フリース着て寝ましたよ(汗)
別々に帰宅するのは、うちでは結構やってます。。。(笑)
こんばんは〜
SG、しばらくご無沙汰していましたが
思っていた以上にいいですね〜。
安心出来る自然感も最高です。
気温はかなり下がりました。
ナンガは奥さんに貸したので、
フリース着て寝ましたよ(汗)
別々に帰宅するのは、うちでは結構やってます。。。(笑)
Egnathさん
こんばんは〜
渋滞、特に行きの渋滞は凄まじかったですが、
それでもSGの快適さで帳消し以上になりました!
あ、アルマゲドンって、バッチ渡すのですか。。。
よく知らずに適当に書いていました(汗)
まあ、鉄腕アトムの最終回みたいな感じなんですよね〜?
こんばんは〜
渋滞、特に行きの渋滞は凄まじかったですが、
それでもSGの快適さで帳消し以上になりました!
あ、アルマゲドンって、バッチ渡すのですか。。。
よく知らずに適当に書いていました(汗)
まあ、鉄腕アトムの最終回みたいな感じなんですよね〜?
ayatyさん
こんばんは〜
うちは割と新幹線停車駅と近いので、
時々やるんです〜(笑)
人数多いと厳しいですよね。少人数ファミリーならではの特権です。
新緑はまだまばらでしたし、道中、桜も咲いていました!
でも、ほんとに清々しくて気持ちよかったです
食材セットはかなり良心的ということがわかったので
他にも色々試してみたいです。。。
こんばんは〜
うちは割と新幹線停車駅と近いので、
時々やるんです〜(笑)
人数多いと厳しいですよね。少人数ファミリーならではの特権です。
新緑はまだまばらでしたし、道中、桜も咲いていました!
でも、ほんとに清々しくて気持ちよかったです
食材セットはかなり良心的ということがわかったので
他にも色々試してみたいです。。。
ばりえたさん
こんばんは〜
そう、気楽に旧街道を永遠運転して帰りましたよ〜
(片側二車線とかって、運転してると疲れるので)
あ〜、あのねこにオレンジの服着せればよかったですかね〜(笑)
マッシュルームランドは行きませんでしたが、
ここのより激しいんですか?!
ここでもしっかり握ってないと落ちそうでした
あ〜、会員だったですね〜、ずるい〜(笑)
大きいハエは居ませんでしたよ
小さいブヨは翌朝少し居ましたよ
こんばんは〜
そう、気楽に旧街道を永遠運転して帰りましたよ〜
(片側二車線とかって、運転してると疲れるので)
あ〜、あのねこにオレンジの服着せればよかったですかね〜(笑)
マッシュルームランドは行きませんでしたが、
ここのより激しいんですか?!
ここでもしっかり握ってないと落ちそうでした
あ〜、会員だったですね〜、ずるい〜(笑)
大きいハエは居ませんでしたよ
小さいブヨは翌朝少し居ましたよ
harukabiyoriさん
こんばんは〜
チーズフォンデュ、かなり量も多くって、
初日だけでは食べきれませんでした。(汗)
6月になると、もっと新緑モリモリでキレイですよ
SGは高いですが、中身を伴う高さなのでOKです!
千葉はどこも高いですよね〜、確かに。
道志へ行くと衝撃を受けると思います(爆)
こんばんは〜
チーズフォンデュ、かなり量も多くって、
初日だけでは食べきれませんでした。(汗)
6月になると、もっと新緑モリモリでキレイですよ
SGは高いですが、中身を伴う高さなのでOKです!
千葉はどこも高いですよね〜、確かに。
道志へ行くと衝撃を受けると思います(爆)
zero21keiさん
こんばんは〜
4年前も、今日現在も、至って真面目なワタクシですが・・・なにか?(爆)
ああ、ブルースウィリス、全然似てないとも言えないですね
なぜか親近感を感じます??? ←ホントか?
こんばんは〜
4年前も、今日現在も、至って真面目なワタクシですが・・・なにか?(爆)
ああ、ブルースウィリス、全然似てないとも言えないですね
なぜか親近感を感じます??? ←ホントか?
こんばんはです。
しくさんのレポを見て・・・
SG、去年の6月ぶりとなりますが、
4年どころか1年でも、進化している事に驚きましたね~。
>SGあるあるでしょうかね。(笑)
はい。チョークがSGに行く度に家に増えていくのも
あるあるなのではと思いましたw
ターザンロープ・・・
去年レポにも書きましたが、勢い凄すぎてしばらくの間
悶絶&ピョンピョン跳ねる事になった事を想い出しました(^_^;
アルマゲドン、これまた斬新ですねwww
しくさんのレポを見て・・・
SG、去年の6月ぶりとなりますが、
4年どころか1年でも、進化している事に驚きましたね~。
>SGあるあるでしょうかね。(笑)
はい。チョークがSGに行く度に家に増えていくのも
あるあるなのではと思いましたw
ターザンロープ・・・
去年レポにも書きましたが、勢い凄すぎてしばらくの間
悶絶&ピョンピョン跳ねる事になった事を想い出しました(^_^;
アルマゲドン、これまた斬新ですねwww
どんぐりりんさん
こんばんは〜
1年でも進化していましたか〜
最近、特に新陳代謝が活発なのかもしれませんね
チョークは、ほんと使いどころがここしかありませんからね〜(汗)
ターザンロープは跳ね返りを警戒して、万全の体勢で臨んだので
大丈夫でした。
GWは渋滞さえなければいいんですけど
ほとんど丸一日車に乗ってる感じになっちゃいます。。。
こんばんは〜
1年でも進化していましたか〜
最近、特に新陳代謝が活発なのかもしれませんね
チョークは、ほんと使いどころがここしかありませんからね〜(汗)
ターザンロープは跳ね返りを警戒して、万全の体勢で臨んだので
大丈夫でした。
GWは渋滞さえなければいいんですけど
ほとんど丸一日車に乗ってる感じになっちゃいます。。。
こんばんは。
GW後半はSGでしたか。よく予約が取れましたね。
それにしても天気が良いと気持ち良さそうですね。
GWの途中でも往路復路ともに渋滞するとは。
妻子の新幹線帰宅技はスノピHQキャンプでも使えるかも。
我が家もたまたまSGを予約できて来月初訪問するので場内の記事が参考になりました。
GW後半はSGでしたか。よく予約が取れましたね。
それにしても天気が良いと気持ち良さそうですね。
GWの途中でも往路復路ともに渋滞するとは。
妻子の新幹線帰宅技はスノピHQキャンプでも使えるかも。
我が家もたまたまSGを予約できて来月初訪問するので場内の記事が参考になりました。
こんにちは〜!
新幹線帰宅、斬新!!と私もビックリしましたが、少人数ならではなんですね。我が家は寂しいのと予算の関係で絶対出来ない…ww
SG、キャンセル待ちですら厳しくなってきたのでしょうか…なんか登録するとガンガンメールが来るイメージでしたww
しくさんのターザンロープばい〜ん、次回は是非gifで!!!笑笑
新幹線帰宅、斬新!!と私もビックリしましたが、少人数ならではなんですね。我が家は寂しいのと予算の関係で絶対出来ない…ww
SG、キャンセル待ちですら厳しくなってきたのでしょうか…なんか登録するとガンガンメールが来るイメージでしたww
しくさんのターザンロープばい〜ん、次回は是非gifで!!!笑笑
おお〜無償の愛ですね!(うちの夫だったら絶対ありえないです)
リアルファミキャンは、SGで決まり!ですね。イーグル会員に・・ってなりませんよね・・(爆)
SGって、ほんと全ての調和が素晴らしいのでたまにいくと、いいわ〜ってなります。新緑のシーズンは行ったことがありませんが、気持ちよさそうですね〜 チーズフォンデュのおしゃれです。赤い鍋サイトに映えますね。
1人の渋滞は、どうやってしのぐのですか?歌ったりするのでしょうか?
リアルファミキャンは、SGで決まり!ですね。イーグル会員に・・ってなりませんよね・・(爆)
SGって、ほんと全ての調和が素晴らしいのでたまにいくと、いいわ〜ってなります。新緑のシーズンは行ったことがありませんが、気持ちよさそうですね〜 チーズフォンデュのおしゃれです。赤い鍋サイトに映えますね。
1人の渋滞は、どうやってしのぐのですか?歌ったりするのでしょうか?
別々に帰宅…斬新‼︎(爆)
私もそれにしたいなぁ〜アイツ(yoichi)危険運転するから先日も帰りにケンカしましたo(`ω´ )o今でも腹だたしくて会話したくないです(爆)
しかしSGはどんどん進化してすごいですね♪娘の為に行きたいなぁ…と思うものの予約がね〜(。-_-。)
今度は久々しくさんのgifアニメもみてみたいです♪( ´▽`)
私もそれにしたいなぁ〜アイツ(yoichi)危険運転するから先日も帰りにケンカしましたo(`ω´ )o今でも腹だたしくて会話したくないです(爆)
しかしSGはどんどん進化してすごいですね♪娘の為に行きたいなぁ…と思うものの予約がね〜(。-_-。)
今度は久々しくさんのgifアニメもみてみたいです♪( ´▽`)
ごっしぃさん
こんばんは〜
予約はキャンセル待ちにトライすること10回くらい?
ようやくとれましたよ(笑)
GW後半は全体的にダメですね
前半はまだマシだと思います
スノピHQは遠過ぎて、私も新幹線で行きたいです(笑)
SG、来月はちょうど新緑で最高ですよ〜
楽しみですね
こんばんは〜
予約はキャンセル待ちにトライすること10回くらい?
ようやくとれましたよ(笑)
GW後半は全体的にダメですね
前半はまだマシだと思います
スノピHQは遠過ぎて、私も新幹線で行きたいです(笑)
SG、来月はちょうど新緑で最高ですよ〜
楽しみですね
ハチママさん
こんばんは〜
せっかく新しい車買ったんだから、家族仲良く帰った方がいいですよ〜
うちは特に娘が薄情なんです(泣)
ガンガンメールは来ましたが、何故かGW最終日泊ばかり
たまに来る中日は超争奪戦が繰り広げられていて
何回も負けました(爆)
次回があるといいのですけどね〜(汗汗)
こんばんは〜
せっかく新しい車買ったんだから、家族仲良く帰った方がいいですよ〜
うちは特に娘が薄情なんです(泣)
ガンガンメールは来ましたが、何故かGW最終日泊ばかり
たまに来る中日は超争奪戦が繰り広げられていて
何回も負けました(爆)
次回があるといいのですけどね〜(汗汗)
ぴのこさん
こんばんは〜
いや〜、源泉が効いた〜と爆睡してる間に
家まで運転してくれるのも新幹線と同じ事じゃないでしょうか〜?(笑)
リアルファミキャンは手堅くSGになりそうですね
なかなか予約は取れませんけど。。。
確かにSGは調和がすごいですね
自然感も十分に感じられるのが、ポイント高いですね
赤い鍋、うっかり買うかもしれません(爆)
1人の渋滞は、何も考えず呑気に旧街道で帰りました。
やはり片側1車線道路が運転は楽ですね。
こんばんは〜
いや〜、源泉が効いた〜と爆睡してる間に
家まで運転してくれるのも新幹線と同じ事じゃないでしょうか〜?(笑)
リアルファミキャンは手堅くSGになりそうですね
なかなか予約は取れませんけど。。。
確かにSGは調和がすごいですね
自然感も十分に感じられるのが、ポイント高いですね
赤い鍋、うっかり買うかもしれません(爆)
1人の渋滞は、何も考えず呑気に旧街道で帰りました。
やはり片側1車線道路が運転は楽ですね。
さーちゃんママさん
こんばんは〜
斬新でしたか〜、、、うちでは割と普通なんです(爆)
あらら、喧嘩中なのですか
せっかく夫婦共通の趣味があるのですから、
仲良く行きましょう(笑)
予約はやはり1週間少し前のキャンセルメールに登録しておけばね
いくつかは来るので、瞬間に反応すればいけますよ(笑)
gifアニメは容量が大きいので、無駄には出来ませんぜ〜(爆)
こんばんは〜
斬新でしたか〜、、、うちでは割と普通なんです(爆)
あらら、喧嘩中なのですか
せっかく夫婦共通の趣味があるのですから、
仲良く行きましょう(笑)
予約はやはり1週間少し前のキャンセルメールに登録しておけばね
いくつかは来るので、瞬間に反応すればいけますよ(笑)
gifアニメは容量が大きいので、無駄には出来ませんぜ〜(爆)
こんにちは~
辛口イメージのしくさんがべた褒めですねw。
自分は一昨年に行っているので今行ったら進化が感じられそうですね。
アサマヒュッテとかチーズフォンデュもですけど、
好きな部分をリッチにグランピングチックに変えられる感じが良いのかなぁ。
うちのかみさんも1度しか行ってないですが、SGはなぜか好印象ですw。
確か、トイレとかも冬場暖房がついてるんじゃなかったでしたっけ?
テントより快適なトイレだった気がします。
SG、正にキャンプ界の大巨人w。
またSGに行きたくなりましたw。
新幹線の後の1人ソロだったらお父さんも頑張れそうですw。
辛口イメージのしくさんがべた褒めですねw。
自分は一昨年に行っているので今行ったら進化が感じられそうですね。
アサマヒュッテとかチーズフォンデュもですけど、
好きな部分をリッチにグランピングチックに変えられる感じが良いのかなぁ。
うちのかみさんも1度しか行ってないですが、SGはなぜか好印象ですw。
確か、トイレとかも冬場暖房がついてるんじゃなかったでしたっけ?
テントより快適なトイレだった気がします。
SG、正にキャンプ界の大巨人w。
またSGに行きたくなりましたw。
新幹線の後の1人ソロだったらお父さんも頑張れそうですw。
taku-cさん
こんばんは〜
2年に一回くらいは行った方がいいですね〜、ここは。
どんどん進化しますよ〜。
プチ贅沢も簡単に出来ますし、奥様受けもいいですよね〜。
トイレも炊事場も暖かかったです。
コテージに泊まるともっと快適ですが
もうテントに戻れないと思います(笑)
新幹線の後の1人ソロ。。。まあそのまま駒出池行ってもよかったんですけどね
こんばんは〜
2年に一回くらいは行った方がいいですね〜、ここは。
どんどん進化しますよ〜。
プチ贅沢も簡単に出来ますし、奥様受けもいいですよね〜。
トイレも炊事場も暖かかったです。
コテージに泊まるともっと快適ですが
もうテントに戻れないと思います(笑)
新幹線の後の1人ソロ。。。まあそのまま駒出池行ってもよかったんですけどね