出会いの森総合公園オートキャンプ場 〜 The Park Camp お盆編(前編)
2017年8月12日(土)〜1泊 出会いの森総合公園オートキャンプ場

お盆のキャンプは特殊だ。
激しい渋滞、混雑するキャンプ場、そして酷暑と局所的な雷雨。
・・・これら全てのリスクを冒してでも、この日にキャンプをしたいという
強い意志を持つキャンパーだけが、お盆キャンプへと出撃するのだ。。。
2017年8月お盆休み・・・栃木の人気公営キャンプ場に、
今年も夏の風物詩の季節がやってきました。
混雑する場内にちゃっかり紛れ込んだ放浪親子キャンパー。
果たして、特殊な「お盆キャンプ」を楽しむことが出来るのでしょうか・・・?


お盆のキャンプは特殊だ。
激しい渋滞、混雑するキャンプ場、そして酷暑と局所的な雷雨。
・・・これら全てのリスクを冒してでも、この日にキャンプをしたいという
強い意志を持つキャンパーだけが、お盆キャンプへと出撃するのだ。。。
2017年8月お盆休み・・・栃木の人気公営キャンプ場に、
今年も夏の風物詩の季節がやってきました。
混雑する場内にちゃっかり紛れ込んだ放浪親子キャンパー。

果たして、特殊な「お盆キャンプ」を楽しむことが出来るのでしょうか・・・?

最低な天気予報に見舞われた、8月11日(山の日)からの関東地方。
あまりの雨予報に、連泊キャンプの予定を変更し
No Campも厭わないつもりでしたが、奥様からの要望により渋々?出撃を決意しました。
向かった先は、関東屈指の人気公営キャンプ場・・・「出会いの森」
流石に今回は無理かと思いましたが、なんとか直前でキャンセル空きをゲットです。


出会いの森、入場ゲート少し手前で、フリーサイトの様子が外から見えるのですが、
いつも以上にテントが沢山並んでいましたね〜。

こちらは管理棟前から、フリーサイト方向を眺めた様子。
ここからだとよく見えませんが、がっつりお客さんが入っています。

チェックイン定刻は12時ですが、案の定、東北道が随所で渋滞。

途中まで下道を走ったり、鹿沼IC直前で事故渋滞に巻き込まれたりで、到着時刻は14時ちょうど。
空いてれば自宅から1時間半ですが、今回は2時間半ほどかかりましたな。。。


管理棟で指定されたサイトは、オートサイトのB21(左上の水色マーカー部)
え〜と、、、川沿い&角地ということで、このキャンプ場でも1〜2を争う好立地です。
キャンセル空きながら、うっかりこんないい場所に・・・どうもスイマセン(汗汗)

早速指定されたサイトへと向かいます。。。
・・・どっか〜ん(爆)
いや〜、これは思い出無限大(道志渓谷)ならぬ、奥行き無限大の激広サイトですな〜。

さて、早速設営を始めたいところですが、まずは名物のレンタルチャリを借りて
放浪親子キャンパー(子)には、設営の間、1人で遊んでもらうことにしましょう。
というわけで、、、当然ながらの満サイトの様子を見つつ、管理棟へと向かいます。

場内にはちょっとした小川も流れています。
The Park City(三井不動産) ならぬ The Park Camp らしく、
場内のランドスケープデザインは流石のクオリティですね〜。

全敷地面積に対して、サイト面積が占めるのは実質1/3くらいでしょうか?
とにかくゆったりとした場内構成は、やはり公営キャンプの成せる技でしょう。

左手が管理棟&売店、右手がシャワー棟になります。
広々シャワー室は男女別で、24時間利用無料。
実にありがたいシステムです。

管理棟では薪も400円で販売されています。
サイト料の4,500円も含めて、4年前に初めて来た時から全く変わっていませんね〜。
・・・この4年で、キャンプ用品は大きく値上がりましたが。。。


そして、最大のアクティビティである「貸し自転車2時間100円」の低価格も安泰です。

家にも自転車はあるのですが、普段はほとんど乗らない放浪親子キャンパー(子)
颯爽と・・・とはいかず、ヨロヨロとスタートです。

・・・そこからたっぷり1時間。

曇り空ながら、なかなかの高温多湿の中、ようやく設営完了です。
今回は、REVOタープLとテンマクデザイン・グランドハット2を組み合わせてみました。
暑そうなので、REVOメッシュはお休みです。
夜には雨予報もありましたので、テントはタープ下に完全に収めています。(いわゆる過保護張り)
タープ下の有効面積が狭くなるので、親子2人ならではの張り方ですね・・・


いや〜、それにしてもどうですか?
角地ならではの、この開放感!
「GWとお盆は広めの区画サイトが吉」とはよく言ったものですが、
これはちょっと出来過ぎでしたな。。。


川沿いサイトの柵の向こうには遊歩道があり、更に先には川原で遊ぶ人達が見えます。
このあたりは、駐車場さえどこかに確保すれば無料で遊ぶことが出来そうです。

柵の辺りから振り返ると、広大な自サイトスペースがよく確認出来ますね〜。
右手前、芝が剥げているあたりが定位置と思われますが
雨が降ると面倒なので、フカフカ芝生の上に張りました〜。

おやつを食べたりしているうちに、時刻は既に16時となりましたが、
放浪親子キャンパー(子)が川で遊びたいと言うので、
「夕飯が遅くなっても文句を言わない」という条件で、これから川遊びに向かいます。
サイト眼前の川は、結構深そうなので、浅そうな対岸側へ行ってみることに。。。

ライフジャケットを身に付け、颯爽と名物「出会い橋」を行く、放浪親子キャンパー(子)
・・・この写真、結構キレイなシンメトリーで撮れましたね(笑)

橋の上から、眼下を流れる大芦川を覗き込みます。
こちらは、キャンプ場側の深くて早い流れ・・・結構な激流で、ラフティングでも出来そうです(汗)

こちらは、対岸側の比較的浅くて、穏やかに見える方。。。
(実際は結構流れが強かった。

ちょうどキャンプ場の前辺りで、川が二又に分岐しているのです。

さて、対岸まで橋を渡ってきたまではよかったですが、
川原が全く見えません・・・と、途方に暮れそうになっていたら、
赤矢印で示した茂みの中から子供が数人出てきました。



半信半疑で、その「薮」を進んで行きますと・・・
お〜、、、こうなっていたのですね。

流石にここでボードに乗ると一瞬で50m下流まで流されそうですので、
今日のボード遊びは自粛です。
代わりに、最近釣具屋で購入したタモを持ってきました。
これで魚が捕まるかな〜? ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 捕まる訳無し!(爆)
果たして、このタモが役に立つ日は来るのだろうか。。。

そんなこんなで、40分ほど遊んで、川遊びは終了〜。
帰りは、来た道を逆に辿って・・・出てきました。
・・・なんかさっきより道幅が広くなった気がするのは、
太ったおっさん(ワシ)が通ったせいか?(汗)

これまで、出会いの森=平地 ⇒ ⇒ ⇒ 暑いというイメージで夏期は敬遠していましたが、
このあたりに広がる田園風景や大芦川での川遊びを絡めると、
なんだか由緒正しき日本の田舎の夏休み的で、実に懐かしい気分にさせられますな〜。。。
たまにはこういうキャンプもいいものです。

出会い橋を再び渡って、キャンプ場の前まで来て気付いたのですが、
川原 ⇒ キャンプ場へ通じる正式ルートを発見しました
・・・これまで全く気付かず毎度、柵を乗り越えていました。


こんな小道が続いていて、柵を乗り越えずともキャンプ場に戻れるのです。
いや〜、これは盲点でしたな〜。


場内マップで説明しておきますと、
自サイトB21の横辺りを通って柵を乗り越えるルートは「×」で、
Bサイトのゴミステーション横にある小道を進むのが「◎」でした〜。

Bサイト・ゴミステーション横にある小道への入口は、ここですよ。
行かれる方は、是非覚えておいてくださいね。。。

さて、川遊びを終えて、無料のシャワーも浴びました。
これから夕飯の準備にかかりますが、喉も乾いたのでここらで一杯

今回は、ベルギーのビールっぽいという謳い文句に釣られて購入した国産ビールを
自宅から持ってきました。
肝心のお味の方は・・・お〜、苦くなくて爽やかでいいじゃないですか〜。

これは瓶のドイツビールと似た系統かつ値段も控えめでいいですな。


・・・というわけで、ほろ酔い気分で安定の文化たきつけ2片を投入。
炭火を熾しながら、キャンプナイトを迎えるとしましょうか。。。

何か最近、キャンプレポが無駄に長くてスイマセン。。。

(後編へつづく)
↓後編UPしました
↑おっさん臭くない?国産ビール
出会いの森総合公園オートキャンプ場 〜 The Park Camp お盆編(後編)
本日帰国? 〜 放浪親子キャンパーの優雅な盆休み
出会いの森総合公園オートキャンプ場 〜 The Park Camp お花見版
本日帰還☆出会いの森 総合公園オートキャンプ場
出会いの森総合公園オートキャンプ場 〜 The Park Camp 完成形
本日帰還☆出会いの森 総合公園 オートキャンプ場
本日帰国? 〜 放浪親子キャンパーの優雅な盆休み
出会いの森総合公園オートキャンプ場 〜 The Park Camp お花見版
本日帰還☆出会いの森 総合公園オートキャンプ場
出会いの森総合公園オートキャンプ場 〜 The Park Camp 完成形
本日帰還☆出会いの森 総合公園 オートキャンプ場
コメント
こんにちは。
出会いの森のB21って電源無しですけど最高の場所ですよね。ラッキーでしたね。
我が家初めてのキャンプが8月の出会いで、暑かったので、真夏の出会いは避けてるのですが、目の前での川遊び、気持ち良さそうですね。
出会いの森のB21って電源無しですけど最高の場所ですよね。ラッキーでしたね。
我が家初めてのキャンプが8月の出会いで、暑かったので、真夏の出会いは避けてるのですが、目の前での川遊び、気持ち良さそうですね。
こんにちは〜
キャンセル空き狙いもありですね!
何気にそのパターンでよいサイトをいつもゲットしてますよね(*^^*)
自転車に、川遊びに、広くて便利なサイトにと最高でしたね〜
過保護張りしてもスペースあるのはよいですな〜
キャンセル空き狙いもありですね!
何気にそのパターンでよいサイトをいつもゲットしてますよね(*^^*)
自転車に、川遊びに、広くて便利なサイトにと最高でしたね〜
過保護張りしてもスペースあるのはよいですな〜
こんにちは〜
お盆のキャンプ場混んでそう〜汗
と思ったら、すごいいいサイトですね!!
これならお隣も気にならなそう(о´∀`о)
GWとお盆は広めの区画サイトが吉…なるほど_φ(・_・
電源サイトがあるので寒い時期に行ってみたいなあと思いつつ行けてないままだったので、夏のレポも参考になります〜
夏はやっぱり川遊びができるキャンプ場いいですね♩
お盆のキャンプ場混んでそう〜汗
と思ったら、すごいいいサイトですね!!
これならお隣も気にならなそう(о´∀`о)
GWとお盆は広めの区画サイトが吉…なるほど_φ(・_・
電源サイトがあるので寒い時期に行ってみたいなあと思いつつ行けてないままだったので、夏のレポも参考になります〜
夏はやっぱり川遊びができるキャンプ場いいですね♩
こんにちは〜〜♪
あれ?裏切ってどこか行ってるな?と思っていたらこちらでしたか〜(爆)
今回行った奥道志、我が家は50・51サイトでしたが、空いていたのが56だったので一緒でしたらめちゃくちゃご近所さんだったかもしれません(^^)
しかし今年のお盆はお天気が微妙でショボ〜ンですね〜(*_*)
あれ?裏切ってどこか行ってるな?と思っていたらこちらでしたか〜(爆)
今回行った奥道志、我が家は50・51サイトでしたが、空いていたのが56だったので一緒でしたらめちゃくちゃご近所さんだったかもしれません(^^)
しかし今年のお盆はお天気が微妙でショボ〜ンですね〜(*_*)
とまさん
こんにちは〜
そうそう、あそこの電源サイトは若干ビミョウな位置にありますからね〜
まあ夏はノー電源で問題ありませんな
8月〜9月は日によってはかなり暑いでしょうね〜
夜中は結構涼しいのですが、昼間はちょっと厳しいですよね
川遊びは思った以上に人がたくさん居ましたね〜
みなさん色々アウトドアで遊びますね
こんにちは〜
そうそう、あそこの電源サイトは若干ビミョウな位置にありますからね〜
まあ夏はノー電源で問題ありませんな
8月〜9月は日によってはかなり暑いでしょうね〜
夜中は結構涼しいのですが、昼間はちょっと厳しいですよね
川遊びは思った以上に人がたくさん居ましたね〜
みなさん色々アウトドアで遊びますね
ぴのこさん
こんにちは〜
そうなんですよね〜。キャンセル空きって結構いい場所が空きますね。
フリーサイトの横にも区画サイトがあるのですが
そこには当たったことがありません。いつも大体川沿いです。
revoタープ、ややデカ過ぎるのですが、こういう使い方ならちょうど良かったです。
ぴのこさんは大きめタープ何を買うのかな〜?(←もう買うことになってる(爆))
TCレクタあたりが使い勝手もいいですかね〜。。。
こんにちは〜
そうなんですよね〜。キャンセル空きって結構いい場所が空きますね。
フリーサイトの横にも区画サイトがあるのですが
そこには当たったことがありません。いつも大体川沿いです。
revoタープ、ややデカ過ぎるのですが、こういう使い方ならちょうど良かったです。
ぴのこさんは大きめタープ何を買うのかな〜?(←もう買うことになってる(爆))
TCレクタあたりが使い勝手もいいですかね〜。。。
ayatyさん
こんにちは〜
広めの区画サイトですと、もうそれ以上入りませんからね〜。
ここは普段から満サイトですので、あまりお盆も変わりないと思います。
やはり予約不要のフリーサイトは激混み必至で厳しいですね。
電源サイトはこれまた冬期に大人気で、やはり予約開始日か直前キャンセルを
狙うしかありません。
最近は通年キャンプが当たり前になってますからね〜。。。
川は、白州と比べるとやはりあれですが、
子供はそんなこと関係なくみんな楽しそうにしてましたね〜。
こんにちは〜
広めの区画サイトですと、もうそれ以上入りませんからね〜。
ここは普段から満サイトですので、あまりお盆も変わりないと思います。
やはり予約不要のフリーサイトは激混み必至で厳しいですね。
電源サイトはこれまた冬期に大人気で、やはり予約開始日か直前キャンセルを
狙うしかありません。
最近は通年キャンプが当たり前になってますからね〜。。。
川は、白州と比べるとやはりあれですが、
子供はそんなこと関係なくみんな楽しそうにしてましたね〜。
さーちゃんママさん
こんにちは〜
そうなんですよ〜。天気予報でなんだか北関東が若干マシだったので
予約も取れたので行ってました〜。
え〜、そうだったのですか〜。
結構上の方ですよね?
しかし、今回はほんとにテンションダダ下がりのお天気でしたな。
毎度の行く行く詐欺ですいませんでした。(汗汗)
大体3回に2回は行く行く詐欺な気が(爆)
こんにちは〜
そうなんですよ〜。天気予報でなんだか北関東が若干マシだったので
予約も取れたので行ってました〜。
え〜、そうだったのですか〜。
結構上の方ですよね?
しかし、今回はほんとにテンションダダ下がりのお天気でしたな。
毎度の行く行く詐欺ですいませんでした。(汗汗)
大体3回に2回は行く行く詐欺な気が(爆)
こんにちは〜。
このサイトいいですよね〜!
4月に行った時にこの隣のサイトでしたが、端っこが羨ましかったです。
やはり混雑期は広めの区画サイトが吉ですね。
しくさんのキャンセル狙いはいつも当たりなイメージです(^^)
あれ?マグロのカマがまだ出てこない(爆)
続きもお待ちしてます(笑)
このサイトいいですよね〜!
4月に行った時にこの隣のサイトでしたが、端っこが羨ましかったです。
やはり混雑期は広めの区画サイトが吉ですね。
しくさんのキャンセル狙いはいつも当たりなイメージです(^^)
あれ?マグロのカマがまだ出てこない(爆)
続きもお待ちしてます(笑)
こんにちは本日2度目の登場・・・(爆)
キャンセル待ちからのB21サイトゲットとはラッキーでしたね~♪
思い返せば2年前のGW、我が家初訪問3泊で利用したのがまさにそのサイトでした。(^^)v
文句無しの広さで、後方&右側巨石が半分埋まったロケーションがナイスで良い所ですよね~♪
自転車に大芦川に出会い橋、何とも懐かしく・・・(癒)
冬になったら久々に行って見たくなりました。(^-^ゞ
いよいよここからマグロカマとの激闘が始まる訳ですね・・・(笑)
続きも楽しみにしています!
キャンセル待ちからのB21サイトゲットとはラッキーでしたね~♪
思い返せば2年前のGW、我が家初訪問3泊で利用したのがまさにそのサイトでした。(^^)v
文句無しの広さで、後方&右側巨石が半分埋まったロケーションがナイスで良い所ですよね~♪
自転車に大芦川に出会い橋、何とも懐かしく・・・(癒)
冬になったら久々に行って見たくなりました。(^-^ゞ
いよいよここからマグロカマとの激闘が始まる訳ですね・・・(笑)
続きも楽しみにしています!
こじさん
こんばんは〜
お〜、隣のサイトでしたか。
まあ端っこでなくとも広いですが、開放感はピカイチですよね。
ここはいつでも満サイトなので、お盆も関係ありませんね〜。
キャンセルは大体いい場所が空きますよ。
マグロのカマ(爆)
すいません、最近なんだかキャンプレポの写真を絞りきれなくて。。。
次回には出てきますので〜
って引っ張るほどではないのですけど(汗)
こんばんは〜
お〜、隣のサイトでしたか。
まあ端っこでなくとも広いですが、開放感はピカイチですよね。
ここはいつでも満サイトなので、お盆も関係ありませんね〜。
キャンセルは大体いい場所が空きますよ。
マグロのカマ(爆)
すいません、最近なんだかキャンプレポの写真を絞りきれなくて。。。
次回には出てきますので〜
って引っ張るほどではないのですけど(汗)
Namiheiさん
こんばんは〜
あ〜、2年前ですか。確かあのオープンタープで通した3泊ですね。
サイトまさに、ここだったのですか〜、キャンプの世界は激狭ですな。
冬もなかなか電源サイトは空いていませんが、
Namihei一家ならノー電源でも行けちゃいますかね〜。
マグロのカマとの激闘・・・(爆)
大間の漁師じゃないので、大した激闘はありませんが、
次回衝撃の展開をお見逃し無く?!
こんばんは〜
あ〜、2年前ですか。確かあのオープンタープで通した3泊ですね。
サイトまさに、ここだったのですか〜、キャンプの世界は激狭ですな。
冬もなかなか電源サイトは空いていませんが、
Namihei一家ならノー電源でも行けちゃいますかね〜。
マグロのカマとの激闘・・・(爆)
大間の漁師じゃないので、大した激闘はありませんが、
次回衝撃の展開をお見逃し無く?!
グランドハットとレボタープの組み合わせが、
広い区画サイトと相まってカッコイイっすね~(><)
芝を痛めないように置いたと思われる焚き火台との距離感、
それでもマイカーは写りこませない写真構成。
夕方設営からでも、しっかり遊んでますね。(爆)
広い区画サイトと相まってカッコイイっすね~(><)
芝を痛めないように置いたと思われる焚き火台との距離感、
それでもマイカーは写りこませない写真構成。
夕方設営からでも、しっかり遊んでますね。(爆)
ジュウシンさん
こんばんは〜
グランドハットとレボタープは、結構色味も合いましたね〜
なんだかんだでアースカラーは合わせやすいですな
焚火台は、このあとがっつり芝生の上に移動しましたよ(汗)
マイカー・・・あれ?写っていなかったですか?
ムルシエラゴからマセラティに替えたのですが(爆)
今回はうっかりすると何もしないキャンプに成りかねなかったので
色々意識して取り組みました。
キャンプには高い志が必要です・・・ね?
こんばんは〜
グランドハットとレボタープは、結構色味も合いましたね〜
なんだかんだでアースカラーは合わせやすいですな
焚火台は、このあとがっつり芝生の上に移動しましたよ(汗)
マイカー・・・あれ?写っていなかったですか?
ムルシエラゴからマセラティに替えたのですが(爆)
今回はうっかりすると何もしないキャンプに成りかねなかったので
色々意識して取り組みました。
キャンプには高い志が必要です・・・ね?
こんばんは〜
出会いの森、暑そうなんで、涼しくなったらいこうかなあと同じく、思っていたところです。
狭いイメージありましたが、しくさんの予約されたサイト、めちゃくちゃ当たりですね!
超いいですね!
管理棟で指定されたってことは当日までわからなかったんですか?当日指定されるものなんでしょうか。
出会いの森、暑そうなんで、涼しくなったらいこうかなあと同じく、思っていたところです。
狭いイメージありましたが、しくさんの予約されたサイト、めちゃくちゃ当たりですね!
超いいですね!
管理棟で指定されたってことは当日までわからなかったんですか?当日指定されるものなんでしょうか。
naopionさん
おはようございます〜
そうですね〜9月でもまだ暑いと思います
10月以降がお勧めですね
サイトは最低でも100m2はあると思いますよ
広いところはその2倍くらい(爆)
ええ、当日までわからないというか、聞いてなかったです。(汗)
予約開始日にばっちり予約されるのでしたら
サイト指定出来ると思いますよ〜。
あと、先日コメントした件ですが、珍しいランプとかばっかりで
フュアーハンドが普通に見えちゃうな〜という意味で書いていました。(汗汗)
まあ、私も持ってるくらいなので(爆)
おはようございます〜
そうですね〜9月でもまだ暑いと思います
10月以降がお勧めですね
サイトは最低でも100m2はあると思いますよ
広いところはその2倍くらい(爆)
ええ、当日までわからないというか、聞いてなかったです。(汗)
予約開始日にばっちり予約されるのでしたら
サイト指定出来ると思いますよ〜。
あと、先日コメントした件ですが、珍しいランプとかばっかりで
フュアーハンドが普通に見えちゃうな〜という意味で書いていました。(汗汗)
まあ、私も持ってるくらいなので(爆)