ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

シリーズ 寝袋考(1)〜 幻のキャプスタ・グランデ封筒型(前編)

シリーズ 寝袋考(1)〜 幻のキャプスタ・グランデ封筒型(前編)



今年も寒い冬がやってくる。。。



キャンプ場は、晩秋でも、すでに激寒し。

でも、11月いっぱいくらいは、キャンプ行きたいよね〜。

もみじ01紅葉も楽しみたいし。。。




そんな、あなたに送ります。

新シリーズ 寝袋(シュラフ)考





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

ファミキャン3種の神器!

テント、寝袋、あと何だ?ガーン



まあ、とにもかくにも寝袋がないことには始まりません。

しかし、選択肢は無限大。汗

そこで、電源不要&ホッカペなしの少人数ファミリー(放浪親子キャンパー)が、

少ない経験を元に、勝手に寝袋について考えるというこのシリーズ。



第一回は、「幻のキャプスタ・グランデ封筒型(前編)」をお送りします。


↑そう、これね。




口コミ情報量が非常に少ないこちらの1品。

スペックと価格に惹かれて、昨年9月に、2つも購入しました。汗

記念すべき初ファミキャン用寝袋でございます。





選定の決め手は、こんな感じでした。

・秋冬もいけそうな封筒型(中綿1400g)

・裏生地がコットン(サラサラして気持ちいいらしい)

・値段がそこそこ(キャプスタだからね)

・枕もついてる(お得感満載)

う〜ん、今考えても、これを選んだのは必然だったか。。。汗



しか〜し、ここから我が家の寝袋購入迷走史が始まったのだった。ガーン






当時、悩んだ対抗馬はコチラ↓



安定のコールマン。
これにしとけばよかったかな。。。






なんか、若干名前と値段が違う(高くなってる)気がするが、
ロゴスの封筒型0℃。





ナチュラム楽天市場店を100回くらい見て、結局購入したのは、

・キャプスタ グランデ封筒型 × 2点
・ロゴス 丸洗いファミリー0℃(封筒型) ×1点

でした。

いちおう3人家族なんでね。





こうして、我が家に到着した初ファミキャン用寝袋!

写真の日付によると1年ちょっと前の2013年9月6日だったようです。

シリーズ 寝袋考(1)〜 幻のキャプスタ・グランデ封筒型(前編)


シリーズ 寝袋考(1)〜 幻のキャプスタ・グランデ封筒型(前編)


お〜、懐かしのキャプスタ・グランデ封筒型。。。
(ブログやってたわけでもないのに、何故か写真をバッチリ撮ってた。)


コチラの寝袋、一度も使われることなく、、、

現在は手元にもありません。。。



だから、「幻」なのです。。。ZZZ…



(つづく)






続きが気になる方は、ポチッと押して待っててね。(汗)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆シリーズ 寝袋考)の記事
 シリーズ 寝袋考(最終話)〜 迷走の果てに (2014-11-11 21:10)
 シリーズ 寝袋考(7)〜 化繊マミー最強を求めて (2014-11-08 22:52)
 シリーズ 寝袋考(6)〜 封筒型2枚重ね最強説 (2014-10-31 20:03)
 シリーズ 寝袋考(5)〜 マミー型の誘惑 (2014-10-30 22:13)
 シリーズ 寝袋考(4)〜 ニトリの毛布でサンドイッチ作戦 (2014-10-27 21:10)
 シリーズ 寝袋考(3)〜 裏地対決 ロゴス vs コールマン (2014-10-26 00:05)
 シリーズ 寝袋考(2)〜 幻のキャプスタ・グランデ封筒型(後編) (2014-10-25 09:19)



コメント
と、言う事はいったい何買ったの?

私も最初の寝袋はロジャースで
1000円くらいの安いヤツでした。(20年前ですが)

NYなゆぱぱNYなゆぱぱ
2014年10月23日 23:09
こんばんわ!

睡眠環境って大事ですよね!
シュラフもピンから切りまであって私もどれを選べばいいのかわかりません(笑)
最初は安いのって!思っても結構収納が大きかったり(^^ゞして

う~ん悩みますね。

harapeko0623harapeko0623
2014年10月23日 23:41
実家で親父が使っていたシュラフ貰ってきて使ってます♪

足りない分はアマゾンの1000円のやつ(汗)

ソロ用にマミー型が欲しいのですが、お高いので手が出ません;つД`)

この季節からは家で使っている羽毛布団が大活躍です( *´艸`)

ふじっこふじっこ
2014年10月24日 01:30
おはようございます。
我が家のメイン寝袋はコストコの赤いダブルのです。(名前忘れました…)
あと、ドッペルギャンガーの封筒型のまマトリョーシカが2つ。

mont-bellとかナンガとかのマミー型欲しいですねー

あけみあけみ
2014年10月24日 07:31
えっ!
では、今は何を使っているの?

我が家はロゴスの丸洗い +2 のやつです。
あれだけだと、もう寒いよねえ。
11月は毛布持っていこうかな。

やむちゃらやむちゃら
2014年10月24日 08:21
NYなゆぱぱさん
こんばんは〜。
何買ったの?って、そんなストレートな質問。。。(汗)

20年前で1000円くらいというと、
紺色で、裏地はガーゼみたいな感じの
ペラペラスリーシーズン封筒型じゃないですか?
私も似たようなの買った記憶が。。。
18年くらい前だったか?(爆)

しくしく
2014年10月24日 21:03
harapeko0623さん
こんばんは〜。
いや〜、ほんとピンキリですよね。
「高いの1枚よりも、安いの2枚の方が暖かい」
というのが私の持論です。
まあ、羽毛は買ったこと無いのでわかりませんが。。。

しくしく
2014年10月24日 21:05
こんばんは(^^)
寝袋ってそもそも、何が価格に表れているんでしょうね?
寝袋選びもかなり難しいっす(><)

ジュウシンジュウシン
2014年10月24日 21:06
ふじっこさん
羽毛布団持参ですか?!
親父のシュラフを2世代で愛用。。。
ん?お父さん、探検家?!

しくしく
2014年10月24日 21:06
あけみさん
こんばんは〜。
モンベルとかナンガですか?!
いいですね〜。
私はイスカ派です!
枕しか持ってませんが。(爆)

しくしく
2014年10月24日 21:08
やむちゃらさん
こんばんは〜。
今は何を使っているか?
第10話で登場しますので、お待ちください(嘘)

毛布要りますよ、マジで。
ロゴスの説明よく読んでみてください。
フリース着て、パーカー着て、ズボンもなんか履いて、、、
って寝袋より暖かいような格好じゃねえか!
って思いますよね。。。

しくしく
2014年10月24日 21:10
ジュウシンさん
こんばんは〜。
何が価格に現われているか?
哲学的な質問しますね。。。

羽毛シュラフって絶対高いですよね。
安いダウンジャケット3つくらい買って
つなげたらうまく出来ないですかね?(汗)

しくしく
2014年10月24日 21:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
シリーズ 寝袋考(1)〜 幻のキャプスタ・グランデ封筒型(前編)
    コメント(12)