衝撃の10,000コメント

2019年6月7日・・・
当ブログのコメント数が、なんと大台 10,000 件に到達しました!
いつもコメントをくださる皆さま、本当にありがとうございます〜♪

いや〜、遂にこの日が来ましたね〜
昨年のブログ開設4周年時点で、「8,228」だったコメント数
約1年かけて、節目の10,000コメント達成です(笑)
で、その節目の 10,000キリ番 をゲットしたのは・・・

自分かいっ!(爆)
流石にこれを自分で踏むのもどうかと思って、1日コメント返信を我慢していたのですがね〜、、、
まあ、3COINSのスポンジネタでしたので、それほどコメントも増えず(汗)
(ちなみに、shinn.さんへの返信コメントでした(笑))
少し補足しておきますと、コメント数10,000とは、当ブログに書き込まれたコメント総数のことで、
半分の5,000は、自分で書いた返信コメントになります(汗)
それにしても、すごい数字

ブログ開設から、ほぼ 5年 ですが、その間に 5,000 ということは 1年に1,000件!
以前から何度も書いてますが、ほんとにブログは一人では到底続けらるものではありませんので、
いつもコメントで絡んでくださる方には、感謝の念しかありません。
皆さま、本当にありがとうございます!
さて、せっかくの機会ですので、
ここで勝手に開催、当ブログコメント数ランキング〜(爆)
少人数ファミリーキャンプ入門 コメント数ランキング
まずは、名誉ある? トップ3 から
◆やむちゃらさん 319件(2014/07/03)
◆ジュウシンさん 315件(2014/09/26)
◆こじさん 307件(2016/01/07)
(カッコ内は、初めてコメントを頂いた日付)
なんとっ!

わずか10件ほどの僅差内に、新旧入り乱れての大混戦(笑)
激戦を制したのは?ブログ開設当時から、
ほぼ毎記事にコメントをくださったナチュログOB(笑)のやむちゃらさんでした。
しかし、ジュウシンさんとは、もう5年近くコメントやりあってたんですね〜(笑)
お互い、今でも現役なのが嬉しい限りです。
こじさんは、初めてコメントを頂いた時期を考えると、
すごいハイペースですね(笑)
ほんと、いつもありがとうございます!
トップ3に続いては・・・
◆marmi-akさん 256件(2015/02/25)
今では、すっかり古参ナチュブロガー(笑)のmarmiさん
実はナチュログを始めて、最初にグルキャンに誘ってくださったのが、このmarmiさんだったのです。
そう考えると、marmiさん無しでは、今のナチュログライフは考えられませんな〜・・・
改めまして、ありがとうございます!
↓その最初のグルキャン時のレポ
2015/11/04
200件コメンテーター?は、ここまでですが、
100件コメンテーターは、モリモリいらっしゃいます(笑)
◆ぴのこさん 185件
◆Namiheiさん 162件
◆神奈川県家族さん 160件
◆zero21keiさん 154件
◇えいたまんパパさん 144件
ここも新旧入り乱れてのメンバーですが、
◇印のえいたまんパパさん、お会いしたことない方は、このマークになってます(笑)
そう考えると、keiさんの合宿のおかげが大きいですが、沢山の方にお会いしましたな〜。
100件コメンテーターの皆さんは、このグループまで。
くまこさんとTORIPAPAさんは、自ブログのコメント数、軽く1万超えてそうですね〜(笑)
そして、1/10,000・・・最初のコメントはTORIPAPAさんから頂いていました。
当時のTORIPAPAさんは、ナチュログ始めた人によくコメントくれてましたよね〜。
右も左もわからない状態で、ありがたかったですね。
◆石狩くまこさん 124件
◆Egnathさん 124件
◆TORIPAPAさん 112件
◆taku-cさん 111件
◆オフラインさん 105件
◇SAMBALさん 101件
100件までにしておこうかと思ったのですが、
あと数件で100件という方も多かったので、もう少し。
いやはや、ナチュログ写真部やら、古参のベテランナチュロガーやら、
幅広い範囲の方にお世話になっているのがよくわかります。
キャンプという趣味は、年齢・性別問わずに共通の話題で盛り上がれる
稀有なジャンルですよね〜。
◆ハチママさん 98件
◆ayatyさん 97件
◆さーちゃんママさん 92件
◇harukabiyoriさん 90件
◆へりさん 88件
◇とまさん 83件
◇shinn.さん 76件
◆ごっしぃさん 74件
◇NYなゆぱぱさん 71件
以上の濃ゆいメンバーだけの合計で、3,448件
全体の 70% ほどを占めていたのですね(笑)
しかし、どのメンバーのお名前を拝見しても、色々なことを思い出しますな〜。
皆様とのコメントやり取りの歴史は、
もはや 我が人生の一部 と言っても過言ではないです(笑)
ほんと、沢山のコメントをいただき、ありがとうございました。

・・・というわけで、ほぼ5周年の当ブログ
少人数ファミリーキャンプ入門
最近は、めっきりタイトル詐称ブログと化しつつありますが(爆)
これからも末永くよろしくお願いします♪

(おしまい)
ブログ開設10周年
400万PVダーッ!
快晴道志・300万pv記念 ソロ散策
☆ ブログ開設4周年 ☆
祝 200万PV到達
☆ ブログ開設3周年 ☆
祝 100万PV到達
☆ ブログ開設2周年 ☆
☆ 祝・ブログ開設1周年 ☆
祝100記事達成 〜 人気記事 best3 発表♪
400万PVダーッ!
快晴道志・300万pv記念 ソロ散策
☆ ブログ開設4周年 ☆
祝 200万PV到達
☆ ブログ開設3周年 ☆
祝 100万PV到達
☆ ブログ開設2周年 ☆
☆ 祝・ブログ開設1周年 ☆
祝100記事達成 〜 人気記事 best3 発表♪
コメント
こんばんは〜
いつもこの書き出しで申し訳ない(笑)
10000コメゲットおめでとうございます!
いやぁ、継続は力なりですね。
今もコンスタントにネタを提供出来るしくさんだから達成出来たんでしょうね(^o^)
お会いしてないブロガーではトップ\(^o^)/
光栄です!
いつかグリムで偶然・・・とか無いですかね?
いつもこの書き出しで申し訳ない(笑)
10000コメゲットおめでとうございます!
いやぁ、継続は力なりですね。
今もコンスタントにネタを提供出来るしくさんだから達成出来たんでしょうね(^o^)
お会いしてないブロガーではトップ\(^o^)/
光栄です!
いつかグリムで偶然・・・とか無いですかね?
私の勝手なイメージで、
上位はSAMBALさんかと思ってましたので、
まさかの自分が2位でビックリです。
集計して頂きありがとうございます(^^)
どうしても息切れしちゃうブログですので、
ここまでブレずにやってこられたしくさんに脱帽です(><)
初期の頃は奥さんも一緒にキャンプしてるはずなのに何故登場しないんだ?
と謎でしたが、ホントに来てらっしゃらなかっただけだったという・・・
今だにリアルファミキャンの回が、私にとって永久保存版です(爆)
上位はSAMBALさんかと思ってましたので、
まさかの自分が2位でビックリです。
集計して頂きありがとうございます(^^)
どうしても息切れしちゃうブログですので、
ここまでブレずにやってこられたしくさんに脱帽です(><)
初期の頃は奥さんも一緒にキャンプしてるはずなのに何故登場しないんだ?
と謎でしたが、ホントに来てらっしゃらなかっただけだったという・・・
今だにリアルファミキャンの回が、私にとって永久保存版です(爆)
こんばんは☆
10000!?途方もない数字ですね。
最近やり取りさせていただいた新参者が言うのもなんですが、この偉大な記録が達成できたのも、しくさんの人柄が親しみやすいからだと思います(笑)
これからも、変わらず頑張ってください。
でこれって、釣りブログに変わったんでしたっけ?(≧▽≦)
10000!?途方もない数字ですね。
最近やり取りさせていただいた新参者が言うのもなんですが、この偉大な記録が達成できたのも、しくさんの人柄が親しみやすいからだと思います(笑)
これからも、変わらず頑張ってください。
でこれって、釣りブログに変わったんでしたっけ?(≧▽≦)
凄いですね10,000コメント!
PV数もそうですが、さすがというか
しくさんなら当たり前というか
納得の数字だなとも思います。
そして、私が!まさかの4位?でビックリしました。
古参ブロガー(笑)
もうそろそろ終わりにしようかな?とたまに思うのですが
しくさんから頂いた、このワードが
実は今の私の励みになってたりします。
懐かしいですね、奥道志(^^)
薪ストーブ忘れの道満からお会いできていませんが
またご一緒していただけたら嬉しいです。
PV数もそうですが、さすがというか
しくさんなら当たり前というか
納得の数字だなとも思います。
そして、私が!まさかの4位?でビックリしました。
古参ブロガー(笑)
もうそろそろ終わりにしようかな?とたまに思うのですが
しくさんから頂いた、このワードが
実は今の私の励みになってたりします。
懐かしいですね、奥道志(^^)
薪ストーブ忘れの道満からお会いできていませんが
またご一緒していただけたら嬉しいです。
令和になって、記録続きですね〜!
私もいつの間にやらそんなにたくさん書き込ませて頂いてたのですね。
これからも、様々な記録を打ち立てて下さいね☆
私もいつの間にやらそんなにたくさん書き込ませて頂いてたのですね。
これからも、様々な記録を打ち立てて下さいね☆
コメント10000件達成、おめでとうございます(^^)
ブログにおけるコメントのやり取りは、モチベーションにも繋がりますよね。
しくさんほどコメントがある方は、その返信もなかなかの労力ではと思いますが(^_^;)
以前よりブログは拝見させて頂いておりましたが、コメント数はランク外と言うことで、まだまだ修行が足りませんね(^_^;)
とりあえず100コメント目指して、これからも拝読させていただきます。
ちなみに、個人別のコメント数集計は、どのように行ったんでしょうか?
(管理画面にそんな機能ありましたっけ?)
ブログにおけるコメントのやり取りは、モチベーションにも繋がりますよね。
しくさんほどコメントがある方は、その返信もなかなかの労力ではと思いますが(^_^;)
以前よりブログは拝見させて頂いておりましたが、コメント数はランク外と言うことで、まだまだ修行が足りませんね(^_^;)
とりあえず100コメント目指して、これからも拝読させていただきます。
ちなみに、個人別のコメント数集計は、どのように行ったんでしょうか?
(管理画面にそんな機能ありましたっけ?)
どもども、この数はしくさんの人柄によるものでしょうね。
件数だけでなく、しくさんのコメントは面白くて頭柔らかいのが多いのでコメントも含めて一つの記事が成立しているようにも思います。
それにしてもナチュのコメントに検索機能が付いていた事をこの記事で初めて知りました(笑)今後ともどうぞ宜しくお願いします。
件数だけでなく、しくさんのコメントは面白くて頭柔らかいのが多いのでコメントも含めて一つの記事が成立しているようにも思います。
それにしてもナチュのコメントに検索機能が付いていた事をこの記事で初めて知りました(笑)今後ともどうぞ宜しくお願いします。
コメント10000件達成おめでとうございます\(^-^)/
って私、まさかの3位ですか(爆)
記事ももちろんですが、しくさんからいただくコメントの返信も好きなのでついついいつもコメントしたくなるのです(笑)
↑へりさんも仰ってますが、しくさんの記事は本文+コメントで完成する面白さがあるような気がします(^^)
今後も楽しみにしていますので、宜しくお願いいたします!
って私、まさかの3位ですか(爆)
記事ももちろんですが、しくさんからいただくコメントの返信も好きなのでついついいつもコメントしたくなるのです(笑)
↑へりさんも仰ってますが、しくさんの記事は本文+コメントで完成する面白さがあるような気がします(^^)
今後も楽しみにしていますので、宜しくお願いいたします!
えいたまんパパさん
ありがとうございます〜
最近は、ほぼ釣りブログになってしまってますが(笑)
またソロキャンにも行きたいと思います(ソロかいっ!)
そうなんです
何気にお互いのブログ歴も長くなりましたので、
えいたまんパパさんがトップなのは必然ですかね
グリムか、とやの沢で偶然お会いしましょう(笑)
ありがとうございます〜
最近は、ほぼ釣りブログになってしまってますが(笑)
またソロキャンにも行きたいと思います(ソロかいっ!)
そうなんです
何気にお互いのブログ歴も長くなりましたので、
えいたまんパパさんがトップなのは必然ですかね
グリムか、とやの沢で偶然お会いしましょう(笑)
ジュウシンさん
おはようございます〜
SAMBALさんかと思うあたり、かなりのマニアックぶりを感じますね(爆)
集計はコメント一覧画面で各お名前を検索すると、簡単に出来ましたよ
なんか最近は釣りブログにブレそうですが(汗)
もうすぐ鮎も解禁でヤマメ釣り熱はトーンダウンしますかね〜?
リアルファミキャン@ふもと村の時は3人ピースで盛り上がりましたね(爆)
私個人にとってはもちろん忘れられないキャンプでしたが、
その瞬間を皆さんとシェアできて、記憶が残っているというのは、まさにブログならではですね〜
いやはや、いつもありがとうございます
おはようございます〜
SAMBALさんかと思うあたり、かなりのマニアックぶりを感じますね(爆)
集計はコメント一覧画面で各お名前を検索すると、簡単に出来ましたよ
なんか最近は釣りブログにブレそうですが(汗)
もうすぐ鮎も解禁でヤマメ釣り熱はトーンダウンしますかね〜?
リアルファミキャン@ふもと村の時は3人ピースで盛り上がりましたね(爆)
私個人にとってはもちろん忘れられないキャンプでしたが、
その瞬間を皆さんとシェアできて、記憶が残っているというのは、まさにブログならではですね〜
いやはや、いつもありがとうございます
miniぱぱさん
おはようございます〜
5,000件のコメントに、5,000件の返信コメントですから、
確かに途方もない数字ですね(笑)
親しみやすい・・・と、感じてもらえて光栄です
確かに、親しみやすくないと、あまりコメントしたくないですもんね(笑)
いやいや、釣りはしてますが、キャンプブログですよ(爆)
釣りネタでも、どのキャンプ場の近くとか、キャンプ場と絡めて書くようにしています
って、ただ道志で釣りしていると、必ずどこかのキャンプ場の近くになりますが(笑)
おはようございます〜
5,000件のコメントに、5,000件の返信コメントですから、
確かに途方もない数字ですね(笑)
親しみやすい・・・と、感じてもらえて光栄です
確かに、親しみやすくないと、あまりコメントしたくないですもんね(笑)
いやいや、釣りはしてますが、キャンプブログですよ(爆)
釣りネタでも、どのキャンプ場の近くとか、キャンプ場と絡めて書くようにしています
って、ただ道志で釣りしていると、必ずどこかのキャンプ場の近くになりますが(笑)
marmi-akさん
おはようございます〜
ええ、そうなんです
たぶん、コメントされている方は、まさか自分がそんな上位だとは思ってないですよね〜
でも、こうして考えるとmarmiさんブログのコメント1位は私だったりして?とか思っちゃいます(笑)
古参ブロガー・・・という言葉がしっくりくるほどに
marmiさんのナチュログでの顔の広さはスゴイですからね〜
(小顔だけど(笑))
奥道志は、今から考えると私のブログ人生のまさに転換期でした
あのときmarmiさんにお誘いいただけてなかったら、
今頃もうブログやってなかったかもしれませんしね・・・
また忘れないうちにご一緒させてください♪
おはようございます〜
ええ、そうなんです
たぶん、コメントされている方は、まさか自分がそんな上位だとは思ってないですよね〜
でも、こうして考えるとmarmiさんブログのコメント1位は私だったりして?とか思っちゃいます(笑)
古参ブロガー・・・という言葉がしっくりくるほどに
marmiさんのナチュログでの顔の広さはスゴイですからね〜
(小顔だけど(笑))
奥道志は、今から考えると私のブログ人生のまさに転換期でした
あのときmarmiさんにお誘いいただけてなかったら、
今頃もうブログやってなかったかもしれませんしね・・・
また忘れないうちにご一緒させてください♪
ハチママさん
おはようございます〜
毎度、似たようなネタですいません(汗)
が、コメント1万だけは、どうしてもスルーできませんでしたよ(笑)
そうなんです
ハチママさんから既に100件近くもコメントを頂いていました
仕事に育児にお忙しいのに、ありがとうございます
これからも気が向いた時だけでいいので、よろしくお願いしますね
おはようございます〜
毎度、似たようなネタですいません(汗)
が、コメント1万だけは、どうしてもスルーできませんでしたよ(笑)
そうなんです
ハチママさんから既に100件近くもコメントを頂いていました
仕事に育児にお忙しいのに、ありがとうございます
これからも気が向いた時だけでいいので、よろしくお願いしますね
あんまあぱぱさん
ありがとうございます〜
ほんと、コメント=モチベーションといっても過言でなく、
最近はpv数よりもコメント数の方が気になります(笑)
ぬはは、ランク外にしてしまって、すいません(汗)
あんまあぱぱさんからは46件のコメントを頂いておりました
お仕事もお忙しいでしょうから、ほんと気が向いた時だけお願いします
コメントの集計は、管理画面のコメントページで、投稿者名検索をしました
そうすると、その人から頂いたコメントだけが出てきましたよ
ありがとうございます〜
ほんと、コメント=モチベーションといっても過言でなく、
最近はpv数よりもコメント数の方が気になります(笑)
ぬはは、ランク外にしてしまって、すいません(汗)
あんまあぱぱさんからは46件のコメントを頂いておりました
お仕事もお忙しいでしょうから、ほんと気が向いた時だけお願いします
コメントの集計は、管理画面のコメントページで、投稿者名検索をしました
そうすると、その人から頂いたコメントだけが出てきましたよ
へりさん
おはようございます〜
コメント含めて一つの記事が成立・・・ほんとご指摘の通りで、それは強く感じています
自分の記事を読み返した時に、当時のコメント欄のやり取りを懐かしく見返すのも
ほんと楽しい時間ですね(笑)
管理画面のコメントページで、投稿者名で検索することが出来ましたよ
また、面白いな〜と思ったのが、記事一覧ページで、コメント数の多い記事順にソートすることも出来ました
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします〜
それにしても、こうしてへりさんが普通にブログカムバックしている日が来てうれしいですね(笑)
おはようございます〜
コメント含めて一つの記事が成立・・・ほんとご指摘の通りで、それは強く感じています
自分の記事を読み返した時に、当時のコメント欄のやり取りを懐かしく見返すのも
ほんと楽しい時間ですね(笑)
管理画面のコメントページで、投稿者名で検索することが出来ましたよ
また、面白いな〜と思ったのが、記事一覧ページで、コメント数の多い記事順にソートすることも出来ました
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします〜
それにしても、こうしてへりさんが普通にブログカムバックしている日が来てうれしいですね(笑)
こじさん
ありがとうございます〜
ええ、こじさんはご本人の気付かぬうちにヘヴィコメンテーターになっているかもしれません(笑)
コメントの返信が好きとは、なんともうれしい感想ありがとうございます
ほんと本文+コメントで完成というイメージですよね
これはナチュログならではかもしれませんね
今後も、もうしばらくお付き合いください〜
よろしくお願いいたします
ありがとうございます〜
ええ、こじさんはご本人の気付かぬうちにヘヴィコメンテーターになっているかもしれません(笑)
コメントの返信が好きとは、なんともうれしい感想ありがとうございます
ほんと本文+コメントで完成というイメージですよね
これはナチュログならではかもしれませんね
今後も、もうしばらくお付き合いください〜
よろしくお願いいたします
凄い!おめでとうございます
しくさんのブログ(コメント含め)面白いですからね~
ほぉ~こんな機能があったのか←そこ(笑)と思いましたがさすがブログ大好きおじさん(爆)
しくさんのブログ(コメント含め)面白いですからね~
ほぉ~こんな機能があったのか←そこ(笑)と思いましたがさすがブログ大好きおじさん(爆)
Tomoさん
ありがとうございます〜
面白がっていただき光栄です(笑)
私のブログは、どう考えても、おしゃれ系やワイルド系ではありませんので
面白く無いと、見るところはありませんからね(爆)
ナチュログの管理画面は、よくよく見るとなかなか多機能ですよ
他にも使ってない昨日も結構ありますよね?(カレンダートラックバックとか)
でもwebの世界って、どんどん時代遅れになっていくようですし、
いつまでナチュログが存在するのか、少し心配になっちゃったりしますね(汗)
ありがとうございます〜
面白がっていただき光栄です(笑)
私のブログは、どう考えても、おしゃれ系やワイルド系ではありませんので
面白く無いと、見るところはありませんからね(爆)
ナチュログの管理画面は、よくよく見るとなかなか多機能ですよ
他にも使ってない昨日も結構ありますよね?(カレンダートラックバックとか)
でもwebの世界って、どんどん時代遅れになっていくようですし、
いつまでナチュログが存在するのか、少し心配になっちゃったりしますね(汗)
お〜10000コメントですか〜おめでとうございます!
コメントのやりとりが楽しいのでブログについ、書いてしまいますが、しくさんのブログのコメント欄は特におもしろいとおもいます。人柄と人望ですね。
これからも、釣りに、ソロに、ファミに、グル、ギアレポと楽しみにしています〜
コメントのやりとりが楽しいのでブログについ、書いてしまいますが、しくさんのブログのコメント欄は特におもしろいとおもいます。人柄と人望ですね。
これからも、釣りに、ソロに、ファミに、グル、ギアレポと楽しみにしています〜
こんにちは。
衝撃の10,000コメント達成おめでとうございます!
83件もコメントさせていただいてましたか。
思い起こせば、ファミキャンを始めた当初、
私のファミキャンバイブルは
「少人数ファミリーキャンプ入門」と
「まかなおのファミキャントライ!」でした(笑)。
ガルヴィオートキャンプ場ガイドについてのニッチな記事の際に
思い切ってコメントさせていただいたこと、思い出します。
これからも進撃の20,000コメントに向けてよろしくお願いします。
衝撃の10,000コメント達成おめでとうございます!
83件もコメントさせていただいてましたか。
思い起こせば、ファミキャンを始めた当初、
私のファミキャンバイブルは
「少人数ファミリーキャンプ入門」と
「まかなおのファミキャントライ!」でした(笑)。
ガルヴィオートキャンプ場ガイドについてのニッチな記事の際に
思い切ってコメントさせていただいたこと、思い出します。
これからも進撃の20,000コメントに向けてよろしくお願いします。
はじめましてm(_ _)m
八兵衛と申します。
以前よりブログを楽しく読ませていただいておりまして、
グランドハット2をずっと狙っていた二年前、
購入された記事で、「え?半額?」とびっくり。
即買いしまして、グランドハットなキャンプを楽しませて頂いてます(^^)
いつかお礼のコメント書きたいと思いつつ、
今回、便乗ですが10000コメント祝いのドサクサで、
御礼申し上げますm(_ _)m
今後も記事を勝手に楽しませていただきます(^^)
八兵衛と申します。
以前よりブログを楽しく読ませていただいておりまして、
グランドハット2をずっと狙っていた二年前、
購入された記事で、「え?半額?」とびっくり。
即買いしまして、グランドハットなキャンプを楽しませて頂いてます(^^)
いつかお礼のコメント書きたいと思いつつ、
今回、便乗ですが10000コメント祝いのドサクサで、
御礼申し上げますm(_ _)m
今後も記事を勝手に楽しませていただきます(^^)
こんにちは〜
すごい数ですねー!!
そしてまさかの自分登場にびっくりしました笑
ナチュログサボり期間ありながらもちゃっかりしくさんところにこんなにコメントしてたなんて…
人様のブログに100件近くもコメントしてるとは思いもよらなかった数字で新しい自分を知れた気がします笑
すごい数ですねー!!
そしてまさかの自分登場にびっくりしました笑
ナチュログサボり期間ありながらもちゃっかりしくさんところにこんなにコメントしてたなんて…
人様のブログに100件近くもコメントしてるとは思いもよらなかった数字で新しい自分を知れた気がします笑
こんばんは♪
ただいま帰りました~(^ ^)
ちょうど一昨日あれ?しくさんにしてはコメントの返信が遅いな?と思っていました。
さては、花金で呑みに行ったのかと思ってましたがそうゆう事でしたか(^ ^)
あら~!なんだか逆に恐縮です~。
そうそうたる面々の中名を連ねていただけて。
そう。ついこの間のふもとっぱら行ったパーフェクトガイドで初めましてだったので、1年2ヶ月くらいですね~
それで、90件だから5日に1回のコメント。
そのペースでブログを更新し続ける事もスゴいです。
しくさんのブログはコメントせずにはいられない中毒性がある感じですよね!
これからもよろしくお願いします(^ ^)
ただいま帰りました~(^ ^)
ちょうど一昨日あれ?しくさんにしてはコメントの返信が遅いな?と思っていました。
さては、花金で呑みに行ったのかと思ってましたがそうゆう事でしたか(^ ^)
あら~!なんだか逆に恐縮です~。
そうそうたる面々の中名を連ねていただけて。
そう。ついこの間のふもとっぱら行ったパーフェクトガイドで初めましてだったので、1年2ヶ月くらいですね~
それで、90件だから5日に1回のコメント。
そのペースでブログを更新し続ける事もスゴいです。
しくさんのブログはコメントせずにはいられない中毒性がある感じですよね!
これからもよろしくお願いします(^ ^)
ぴのこさん
ありがとうございます〜
今頃飛行機の中でしょうか?(笑)
ブログとコメントはセットで楽しめますからね〜
特に面白くてよかったです(笑)
あ、人柄と人望は人並みですよ(爆)
釣りは6月中旬からややトーンダウンすると思うので(ホントか?)
またキャンプ行きたくなってきましたね〜
まだしばらくお付き合いお願いします♪
ありがとうございます〜
今頃飛行機の中でしょうか?(笑)
ブログとコメントはセットで楽しめますからね〜
特に面白くてよかったです(笑)
あ、人柄と人望は人並みですよ(爆)
釣りは6月中旬からややトーンダウンすると思うので(ホントか?)
またキャンプ行きたくなってきましたね〜
まだしばらくお付き合いお願いします♪
とまさん
ありがとうございます〜
ええ、数えてみると、意外と多くて、コメントされたご本人もびっくりですよね(笑)
おお、まかなおさんと並んでバイブルとは、、、
まかなおさんは私よりかなり先輩だと思いますが、ほんと面白かったですよね〜
初コメント・・・改めて見てみましたが2017年だったのですね〜
なんかもっと以前からやりとりさせて頂いているような気分です(笑)
20,000!・・・は、ちょっと無理そうな気もしますが(汗)
これからもときどきよろしくお願いします!
ありがとうございます〜
ええ、数えてみると、意外と多くて、コメントされたご本人もびっくりですよね(笑)
おお、まかなおさんと並んでバイブルとは、、、
まかなおさんは私よりかなり先輩だと思いますが、ほんと面白かったですよね〜
初コメント・・・改めて見てみましたが2017年だったのですね〜
なんかもっと以前からやりとりさせて頂いているような気分です(笑)
20,000!・・・は、ちょっと無理そうな気もしますが(汗)
これからもときどきよろしくお願いします!
八兵衛さん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
グランドハット2の半額投げ売り、懐かしいですね〜
先日久しぶりに使いましたが、なんだか生地が縮んだのか、ポールが伸びたのか(そんなわけない)
結構ポールを挿すのに苦戦しました(汗)
ブログの方、ちらっと拝見させていただきましたが
すごい!冒険家の方なのですね〜
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします
はじめまして、コメントありがとうございます♪
グランドハット2の半額投げ売り、懐かしいですね〜
先日久しぶりに使いましたが、なんだか生地が縮んだのか、ポールが伸びたのか(そんなわけない)
結構ポールを挿すのに苦戦しました(汗)
ブログの方、ちらっと拝見させていただきましたが
すごい!冒険家の方なのですね〜
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします
ayatyさん
こんばんは〜
そうなんです、集計してみると皆さんから沢山コメントを頂いていました
私の中ではayatyさんは最近ブログを始めた人なのですが(笑)
もう3年にもなるんですね〜
新しい自分・・・知っていただけてよかったです(笑)
こんばんは〜
そうなんです、集計してみると皆さんから沢山コメントを頂いていました
私の中ではayatyさんは最近ブログを始めた人なのですが(笑)
もう3年にもなるんですね〜
新しい自分・・・知っていただけてよかったです(笑)
harukabiyoriさん
こんばんは〜、お帰りなさい♪
そうなんです、自分で10,000に躊躇してました(爆)
harukabiyoriさんは、まだ1年ちょっとだったのですね
それから5日に1回もブログ更新していた記憶がないのですが(汗)
結構書いているものなのですね(笑)
中毒性・・・(爆)
中毒性が無くならないように、飽きられないように、精進したいと思います
これからもよろしくお願いします!
こんばんは〜、お帰りなさい♪
そうなんです、自分で10,000に躊躇してました(爆)
harukabiyoriさんは、まだ1年ちょっとだったのですね
それから5日に1回もブログ更新していた記憶がないのですが(汗)
結構書いているものなのですね(笑)
中毒性・・・(爆)
中毒性が無くならないように、飽きられないように、精進したいと思います
これからもよろしくお願いします!
こんばんはです。
おめでとうございます。
凄いコメント数ですね~・・・
って想いながら、記事数にも驚かされました(笑)
流石、自称ブログ大好きおじさんですね~(^_^)
この週末は道志に行ってたのですが両国橋を通っているときに
しくさん釣りしてるかな?と思いながら車を走らせておりましたよ~
おめでとうございます。
凄いコメント数ですね~・・・
って想いながら、記事数にも驚かされました(笑)
流石、自称ブログ大好きおじさんですね~(^_^)
この週末は道志に行ってたのですが両国橋を通っているときに
しくさん釣りしてるかな?と思いながら車を走らせておりましたよ~
こんばんは~
コメント数10,000件!、おめでとう御座いますw
貰ったコメント5000件、返信したコメント5000件、凄いっすねw
そろそろ5周年っていうのも凄いですけどw
キリ番がしくさんっていうのも流石です!(笑)
100件コメンテーターにランクイン出来て光栄です!
これからもコメさせて頂きますねw
コメント数10,000件!、おめでとう御座いますw
貰ったコメント5000件、返信したコメント5000件、凄いっすねw
そろそろ5周年っていうのも凄いですけどw
キリ番がしくさんっていうのも流石です!(笑)
100件コメンテーターにランクイン出来て光栄です!
これからもコメさせて頂きますねw
こんにちは。
おめでとうございます。
154件もコメント書いていたとはビックリですし、恥ずかしいですね。
ちなみに同じ方法でコメント数調べたら、しくさんから195件コメント頂いていました。
どうりで、合宿で1年ぶりに会っても「久々感」がないわけですね(笑)
おめでとうございます。
154件もコメント書いていたとはビックリですし、恥ずかしいですね。
ちなみに同じ方法でコメント数調べたら、しくさんから195件コメント頂いていました。
どうりで、合宿で1年ぶりに会っても「久々感」がないわけですね(笑)
こんにちは(・ω・)
「書き込んだコメント」数なら大台を突破しているいたちですヽ(`・ω・´)ゝ✧
っとで負けず嫌いな出だしからですが、コメント総数1万件達成おめでとうございます!
しかし「コメント」と名のつくランキングにいたちが不在とは不甲斐なくてすみません(`;ω;´)
次回コメント総数2万突破の際には、トップ3に入れるよう精進します(笑
それはそれとしてどうやって個々の方のコメント数を抜き出したり初コメをいただいた日を調べたりするんですか?
「書き込んだコメント」数なら大台を突破しているいたちですヽ(`・ω・´)ゝ✧
っとで負けず嫌いな出だしからですが、コメント総数1万件達成おめでとうございます!
しかし「コメント」と名のつくランキングにいたちが不在とは不甲斐なくてすみません(`;ω;´)
次回コメント総数2万突破の際には、トップ3に入れるよう精進します(笑
それはそれとしてどうやって個々の方のコメント数を抜き出したり初コメをいただいた日を調べたりするんですか?
こんにちは(^ ^♪
大台!
おめでとうございます
この記事がまさにみんなのコメントで完成する記事ですよね♪
コメントのソートの機能などなるほど!でした
目から鱗やーん
全てのネタはしくさんに通じていますね(爆)
2回も名前が出てきて恐縮です
ランキングも・・・
恥ずかしいという声もあるようですが
嬉しいですよ^^
大台!
おめでとうございます
この記事がまさにみんなのコメントで完成する記事ですよね♪
コメントのソートの機能などなるほど!でした
目から鱗やーん
全てのネタはしくさんに通じていますね(爆)
2回も名前が出てきて恐縮です
ランキングも・・・
恥ずかしいという声もあるようですが
嬉しいですよ^^
こんにちは(・ω・)タビタビ
上での質問、なんとなく自己解決しました(*`・ω・)ゞ
「ブログID」って部分で絞り込めばいいんですかね
いまだにナチュログさんのブログ機能を理解していないいたちが失礼いたしましたヾ(´ω`;)
上での質問、なんとなく自己解決しました(*`・ω・)ゞ
「ブログID」って部分で絞り込めばいいんですかね
いまだにナチュログさんのブログ機能を理解していないいたちが失礼いたしましたヾ(´ω`;)
どんぐりりんさん
ありがとうございます〜
記事数も多かったですか〜
最近は週1くらいしか書いてないのですがね〜・・・
今週末はお天気がよければ100%両国橋の下に居たと思いますが
なんか実際よりも悪すぎる予報に出鼻をくじかれて行けませんでした(笑)
でも結局道志はそこそこ降ったのですかね〜?
ありがとうございます〜
記事数も多かったですか〜
最近は週1くらいしか書いてないのですがね〜・・・
今週末はお天気がよければ100%両国橋の下に居たと思いますが
なんか実際よりも悪すぎる予報に出鼻をくじかれて行けませんでした(笑)
でも結局道志はそこそこ降ったのですかね〜?
taku-cさん
ありがとうございます〜
そうですね〜、1年1,000件ですね(笑)
いや、キリ番はできれば自分で踏みたくなかったのですけど
コメントって、いくら待っても増えるものではないので諦めましたよ(爆)
taku-cさんとは割と最近からなのですが、沢山コメント頂いて恐縮です
気が向いた時だけでいいので、またよろしくお願いします♪
ありがとうございます〜
そうですね〜、1年1,000件ですね(笑)
いや、キリ番はできれば自分で踏みたくなかったのですけど
コメントって、いくら待っても増えるものではないので諦めましたよ(爆)
taku-cさんとは割と最近からなのですが、沢山コメント頂いて恐縮です
気が向いた時だけでいいので、またよろしくお願いします♪
zero21keiさん
ありがとうございます〜
あ、恥ずかしくなっちゃいましたか?(笑)
私が書き込んだコメントは8,950件だったかな?
そのうち5,000件は、自ブログに書いたコメントなので、
残り3,950件のうち195件をkeiさんブログに書いたのですね
keiさんは記事数も多いから、かなり私がコメントした中でも多い方だと思いますよ〜
久々感・・・確かに、たぶん3日に1回は文通しているわけですから、
久々な感じがするわけないですね(笑)
というわけで、久々感は諦めてください(爆)
ありがとうございます〜
あ、恥ずかしくなっちゃいましたか?(笑)
私が書き込んだコメントは8,950件だったかな?
そのうち5,000件は、自ブログに書いたコメントなので、
残り3,950件のうち195件をkeiさんブログに書いたのですね
keiさんは記事数も多いから、かなり私がコメントした中でも多い方だと思いますよ〜
久々感・・・確かに、たぶん3日に1回は文通しているわけですから、
久々な感じがするわけないですね(笑)
というわけで、久々感は諦めてください(爆)
いたちさん
ありがとうございます〜
なんと!書き込んだコメントは1万件到達していましたか!
私はまだ9,000件弱でしたよ(汗)
いやいや、いたちさんとは前回合宿の少し前からのお付き合いですので当然ですよ
最近は記事も週1くらいしかupしていませんしね(笑)
次回2万・・・いや〜、流石にそれは厳しんじゃないですかね〜
コメントは黙っていても増えていくpv数とは違いますからね〜・・・
ええ、コメントは御察しの通り、色々絞り込めますよ
記事一覧画面では、コメント数の多い順に並べたりも出来ました
ありがとうございます〜
なんと!書き込んだコメントは1万件到達していましたか!
私はまだ9,000件弱でしたよ(汗)
いやいや、いたちさんとは前回合宿の少し前からのお付き合いですので当然ですよ
最近は記事も週1くらいしかupしていませんしね(笑)
次回2万・・・いや〜、流石にそれは厳しんじゃないですかね〜
コメントは黙っていても増えていくpv数とは違いますからね〜・・・
ええ、コメントは御察しの通り、色々絞り込めますよ
記事一覧画面では、コメント数の多い順に並べたりも出来ました
shinn.さん
ありがとうございます〜
そうなんです、みなさんのコメントのおかげで記事が完成しますよね〜
コメントのソートやら、記事のソートやら、管理画面は色々エクセル的な機能がありました
shinn.さんのブログもコメント沢山ですからね〜
ナチュログのコメントは一部の人で成り立っているような気もしますが(笑)
これからもよろしくお願いします♪
ありがとうございます〜
そうなんです、みなさんのコメントのおかげで記事が完成しますよね〜
コメントのソートやら、記事のソートやら、管理画面は色々エクセル的な機能がありました
shinn.さんのブログもコメント沢山ですからね〜
ナチュログのコメントは一部の人で成り立っているような気もしますが(笑)
これからもよろしくお願いします♪
おはようございます。
10,000コメント達成おめでとうございます。
いやー、しくさんならではの目から鱗の記事!
単なる記念記事じゃなくて、最高に面白かったですw
OVER100の仲間入りさせていただいて光栄です。
気になってしくさんから拙ブログにいただいたコメントを調べたら89件でした。
肌感覚的にしくさんからのコメントが多くて、私が返しきれてないはず!と思ってましたが、考えてみれば私の方が圧倒的に寡作だからですね(笑)
それにしても間違いなくナチュログいち、ナチュログを使いこなしてます。
運営の人、しくさんに特別ポイント差し上げて下さい〜(爆)
10,000コメント達成おめでとうございます。
いやー、しくさんならではの目から鱗の記事!
単なる記念記事じゃなくて、最高に面白かったですw
OVER100の仲間入りさせていただいて光栄です。
気になってしくさんから拙ブログにいただいたコメントを調べたら89件でした。
肌感覚的にしくさんからのコメントが多くて、私が返しきれてないはず!と思ってましたが、考えてみれば私の方が圧倒的に寡作だからですね(笑)
それにしても間違いなくナチュログいち、ナチュログを使いこなしてます。
運営の人、しくさんに特別ポイント差し上げて下さい〜(爆)
Egnathさん
ありがとうございます〜
最高に面白かった?
いや〜、自己満足の駄記事でそこまで喜んでもらえてよかったです
お〜、私が書き込んだ方が少なかったですか
確かにegnathさんは寡作ブロガーですからね(笑)
あれ?野反湖レポもまだですね(爆)
そんなにナチュログ使いこなしているつもりじゃなかったのですがね〜
ちょっと管理画面見過ぎたかな?(爆)
ありがとうございます〜
最高に面白かった?
いや〜、自己満足の駄記事でそこまで喜んでもらえてよかったです
お〜、私が書き込んだ方が少なかったですか
確かにegnathさんは寡作ブロガーですからね(笑)
あれ?野反湖レポもまだですね(爆)
そんなにナチュログ使いこなしているつもりじゃなかったのですがね〜
ちょっと管理画面見過ぎたかな?(爆)
10,000コメント到達おめでとうございます!!
さすがはしくさん、桁違いの数に感心させられます。
何と言ってもしくさんからの返コメはメンバーへの思いやりが感じられて幸せな気持ちになります。
ナチュログのエバンジェリストですね。
さすがはしくさん、桁違いの数に感心させられます。
何と言ってもしくさんからの返コメはメンバーへの思いやりが感じられて幸せな気持ちになります。
ナチュログのエバンジェリストですね。
ごっしぃさん
ありがとうございます
コメント返信、そこまで持ち上げていただくと恐縮ですが、
少なくとも不愉快な内容では無かったようでよかったです(笑)
エバンジェリストって、何か調べちゃいましたよ(爆)
難しい言葉をご存知ですね
ありがとうございます
コメント返信、そこまで持ち上げていただくと恐縮ですが、
少なくとも不愉快な内容では無かったようでよかったです(笑)
エバンジェリストって、何か調べちゃいましたよ(爆)
難しい言葉をご存知ですね
こんにちは
10,000コメントおめでとうございます~^^
踏みたかった10,000コメント!!
凄い数だなぁ~~
そういえばナチュログって返信機能ないですね
10,000コメントおめでとうございます~^^
踏みたかった10,000コメント!!
凄い数だなぁ~~
そういえばナチュログって返信機能ないですね
かな★ママさん
ありがとうございます〜
10,000コメントは1日待っていたのですが、誰も踏んでくれないので(笑)
しぶしぶ自分で踏みましたよ(爆)
返信機能ですか〜
生粋のナチュロガーなので、これが普通だと思ってました
書き込んだコメントページの返事件数で、そろそろかなと思って見てましたよ
ありがとうございます〜
10,000コメントは1日待っていたのですが、誰も踏んでくれないので(笑)
しぶしぶ自分で踏みましたよ(爆)
返信機能ですか〜
生粋のナチュロガーなので、これが普通だと思ってました
書き込んだコメントページの返事件数で、そろそろかなと思って見てましたよ
1万コメント達成おめでとうございます!
スマホだと細かいコメント数見れないんですかね?
なんか管理画面見辛くてよく分からないんですが、私のコメント数は皆様のブログに書き込んだものも含めて、しく先生の半分位みたいですよ!!
いやー、ブログ始めた当初、
しく先生からコメント頂けたのは感激でしたねー。
巨匠達は、私ごときのコメントなんて既読スルーすると思ってましたから(どーゆう思い込み?)
と、言う訳で(どーゆう訳?)
もう3年位お会いしてないので、
まーみさんに会うついでにくまも呼んでやって下さいませ。
スマホだと細かいコメント数見れないんですかね?
なんか管理画面見辛くてよく分からないんですが、私のコメント数は皆様のブログに書き込んだものも含めて、しく先生の半分位みたいですよ!!
いやー、ブログ始めた当初、
しく先生からコメント頂けたのは感激でしたねー。
巨匠達は、私ごときのコメントなんて既読スルーすると思ってましたから(どーゆう思い込み?)
と、言う訳で(どーゆう訳?)
もう3年位お会いしてないので、
まーみさんに会うついでにくまも呼んでやって下さいませ。
石狩くまこさん
ありがとうございます〜
コメントは、書き込んだコメントと、自ブログのコメントがあるので、
それは書き込んだコメントの方だと思いますよ〜
初めてコメントもらったのは、ナチュログカスタマイズの記事を見て
だったようですね〜(笑)
既読スルーしなくてよかったです(爆)
前にお会いしたのは、梅雨の山伏でしたよね〜
また、どこかの砂利サイトでお会いしたいですね〜(笑)
ありがとうございます〜
コメントは、書き込んだコメントと、自ブログのコメントがあるので、
それは書き込んだコメントの方だと思いますよ〜
初めてコメントもらったのは、ナチュログカスタマイズの記事を見て
だったようですね〜(笑)
既読スルーしなくてよかったです(爆)
前にお会いしたのは、梅雨の山伏でしたよね〜
また、どこかの砂利サイトでお会いしたいですね〜(笑)