祝 200万PV到達
100万PVから、およそ1年2ヶ月での200万PV到達でした。
100万PVまでは2年2ヶ月かかっていましたので、ちょうど1年の短縮です。
(・・・だから何?って感じですが(汗))
2016/08/08
今回は、ちょっと趣向を変えて、ブログ開設から200万PVまでの軌跡を
グラフで振り返ってみようと思います。
下のグラフはPV数の推移をグラフ化したものですが・・・
最初の1年(2014年6月〜2015年6月)は、かなりのスローペース。
そこから何が起こったのかはわかりませんが、少しペースがアップしたようです。

上のグラフだけではPV数の変化がわかりにくいので、1日あたりの平均PV数をグラフにしてみました。
やはり最初の1年(14/6〜15/6)は、1日あたり500PV程度のペースで
2015年6月あたりから、急激にPV数が伸びたようです。
・・・が、その後は、ほぼ横ばいですね。
どうやら当ブログの成長期は終了したようです。(汗汗)

・・・こうなると潮目の変わった2015年6月に、
どんな記事をupしていたのか気になってきましたので、
2015年6月、1ヶ月分の過去記事を書き出してみました。
せっかくですので、今日時点でのPV数も併記しています。
2015/06/01
2,728PV
2015/06/03
1,515PV
2015/06/04
3,395PV
2015/06/07
1,776PV
2015/06/10
16,918PV (当ブログ人気記事6位)
2015/10/25
25,099PV (当ブログ人気記事3位)
2015/06/16
1,901PV
3,848PV
2015/06/20
5,283PV
2015/06/23
6,587PV
2015/06/27
1,856PV
2015/06/29
1,112PV
・・・と、勝手に思い出に浸ってみましたが、
やはり過去記事を見ると、当時コメントをやり取りしていた方々の顔ぶれが懐かしいですね〜。
中には、今でも変わらずコメントくれてる方もいらっしゃって、
ほんと長々とお付き合い頂きありがとうございます。
2015年6月の記事は、「286A」と「奥道志」の記事が
当ブログのベスト10に入る人気記事に成長していますので、
そのあたりもPV数増加に関係していたのかもしれません。
昔のレポって、今見ると恥ずかしいものも多々あるのですが、
この頃には、もう今と変わらぬブログスタイルが確立されていたようです。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんなこんなで、皆様と共に歩んで来た、当ブログ。
100万PVから200万PVまでの間に、どんな記事をアップしていたのか、
ざっと振り返ってみますと・・・
どれもこれも、かなりのくだらなさが売りでして、、、
いや〜、こうして見ると我ながら実にふざけているな〜、と思いますが、
これが当ブログらしさですね。

なかでも、長年の構想を具現化した「キャンプ甲子園」
これは特に思い入れが深いわりにPV数が少ないので(爆)
特別にリンクを貼っておきます。
こんなふざけた記事を書くのは、後にも先にも当ブログだけでしょうからね。(笑)
2016/09/03
1,163PV
2016/09/07
1,050PV
そうそう、上の「道志キャンプガラパゴス」を見て、思い出しましたが、
私はキャンプレポ(キャンプ場)に勝手なサブタイトル(愛称)を付けるのが楽しみでして、
過去に付けた「南アルプス三景園」⇒⇒⇒「キャンプ世界遺産」
という呼び方を、思わぬところで、恐らく当ブログのことなど知らないであろうところで
ふたつほど見つけてしまいました。(爆)
さて、前出のふざけた記事群以外にも、、、
ブログならではの素敵な出会い、愛幕の喪失など・・・
様々な出来事を経験して、200万PVに至った当ブログ。

この1〜2年でキャンプブログを取り巻く環境もガラッと変わり、
いまやインスタが主流で、ブログはマイノリティ?な感はありますが、、、
気の向くままに、これまで同様続けていくつもりですので、
もうしばらくお付き合い下さい。。。

また、現役キャンプブロガーの生き残りの皆様!
これからも「しぶとく」キャンプブログやナチュログを盛り上げていきましょう♪
(おしまい)
2017年10月24日 放浪親子キャンパー・しく
タグ :200万PV
ブログ開設10周年
400万PVダーッ!
衝撃の10,000コメント
快晴道志・300万pv記念 ソロ散策
☆ ブログ開設4周年 ☆
☆ ブログ開設3周年 ☆
祝 100万PV到達
☆ ブログ開設2周年 ☆
☆ 祝・ブログ開設1周年 ☆
祝100記事達成 〜 人気記事 best3 発表♪
400万PVダーッ!
衝撃の10,000コメント
快晴道志・300万pv記念 ソロ散策
☆ ブログ開設4周年 ☆
☆ ブログ開設3周年 ☆
祝 100万PV到達
☆ ブログ開設2周年 ☆
☆ 祝・ブログ開設1周年 ☆
祝100記事達成 〜 人気記事 best3 発表♪
コメント
200万PVおめでとうございます!
ブログを始めたのは確か同じ時期だったような気がしますが、
私はインスタも初めてみましたが、ブログ同様ちゅ〜と半端になってしまってます^^;
しくさんの記事を読ませて頂いてると、自分の文才の無さに嫌気がさしますよ(笑)
実はしくさん、プロの物書きやったりして( ̄ー ̄)ニヤリ
PVは道具関係、息が長いような気がしますね〜
わたしも・・・
いや、私のは工作物が上位をしめてますけどね^^;
これからも楽しい記事を読ませていただきます!
少しでもナチュログに貢献できる様に私も頑張りますね〜
ブログを始めたのは確か同じ時期だったような気がしますが、
私はインスタも初めてみましたが、ブログ同様ちゅ〜と半端になってしまってます^^;
しくさんの記事を読ませて頂いてると、自分の文才の無さに嫌気がさしますよ(笑)
実はしくさん、プロの物書きやったりして( ̄ー ̄)ニヤリ
PVは道具関係、息が長いような気がしますね〜
わたしも・・・
いや、私のは工作物が上位をしめてますけどね^^;
これからも楽しい記事を読ませていただきます!
少しでもナチュログに貢献できる様に私も頑張りますね〜
こんばんは‼︎
200万PVおめでとうございます‼︎なんかついこの間100万だった気がしてますが、、スゴーイ♪
しくさんのブログ色々参考になるし、さらには面白くていつも失礼な雑オマージュばかりしてすいません(*´ω`*)これからもすると思いますがww
また是非キャンプご一緒お願いいたしまーす!
200万PVおめでとうございます‼︎なんかついこの間100万だった気がしてますが、、スゴーイ♪
しくさんのブログ色々参考になるし、さらには面白くていつも失礼な雑オマージュばかりしてすいません(*´ω`*)これからもすると思いますがww
また是非キャンプご一緒お願いいたしまーす!
こんばんは
20万PVおめでとうございます。
初めてコメントさせていただきます。
しくさんのblogは、我が家が初めてキャンプするに至ったきっかけとなるblogでした。
読み始めると引き込まれる文才、
当時、夜な夜な布団の中で過去ログを読み漁っていました。
恐れ多く、なかなかコメントできませんでしたが、今、我が家がキャンプにはまっているのも
しくさんのおかげです。
これからもぜひぜひ、このままのしくさんblog続けてくださいね!
20万PVおめでとうございます。
初めてコメントさせていただきます。
しくさんのblogは、我が家が初めてキャンプするに至ったきっかけとなるblogでした。
読み始めると引き込まれる文才、
当時、夜な夜な布団の中で過去ログを読み漁っていました。
恐れ多く、なかなかコメントできませんでしたが、今、我が家がキャンプにはまっているのも
しくさんのおかげです。
これからもぜひぜひ、このままのしくさんblog続けてくださいね!
こんばんは~
200万PVおめでとうございます~
しくさんブログのファンとして、しくさんブログの魅力はやっぱり、キャンプとブログが楽しくて仕方ないってところが伝わってくるところですね~(#^^#)
ああ、別に家族全員そろってとかじゃなくて父子でも(母子でも)キャンプって楽しんでいいんだ~、みんなでグルキャンとかしなくてもいいんだ~とか、少人数ファミで料理も楽しいよね~とか、いろいろなんとなくこうあらねば?と思ってたことが自由に楽しめるというか・・
そういったところ本当に、人生に影響を与えたといっても過言ではないです!
感謝です。そして、そんな今年の振り返りに我が家とのグルも載ってるなんて感無量ですね~(#^^#)
これからも引き続きよろしくお願いします~
200万PVおめでとうございます~
しくさんブログのファンとして、しくさんブログの魅力はやっぱり、キャンプとブログが楽しくて仕方ないってところが伝わってくるところですね~(#^^#)
ああ、別に家族全員そろってとかじゃなくて父子でも(母子でも)キャンプって楽しんでいいんだ~、みんなでグルキャンとかしなくてもいいんだ~とか、少人数ファミで料理も楽しいよね~とか、いろいろなんとなくこうあらねば?と思ってたことが自由に楽しめるというか・・
そういったところ本当に、人生に影響を与えたといっても過言ではないです!
感謝です。そして、そんな今年の振り返りに我が家とのグルも載ってるなんて感無量ですね~(#^^#)
これからも引き続きよろしくお願いします~
2000万PVおめでとうございます。
(突っ込むべきか否や・・・爆)
動物園で見せられる?
(こちらは敢えて突っ込みましょう・・・爆)
奥道志の記事、スゴいっすね。
PV数って自分の意図するとこじゃないから、
自分の方向性も疑っちゃったりしますよね(私だけ?)
でもやはり、しくさんはスタイル貫かれてるからスゴいです。
これからも、おもしろ記事、楽しみにしてます(^^)
(突っ込むべきか否や・・・爆)
動物園で見せられる?
(こちらは敢えて突っ込みましょう・・・爆)
奥道志の記事、スゴいっすね。
PV数って自分の意図するとこじゃないから、
自分の方向性も疑っちゃったりしますよね(私だけ?)
でもやはり、しくさんはスタイル貫かれてるからスゴいです。
これからも、おもしろ記事、楽しみにしてます(^^)
こんばんは。
2,000,000PVおめでとうございます!!
100万PV到達が最近だったような気がします。
たしかに最近ブログはインスタに押され気味ですね。
その時の思いや情景をじっくりと書き残せるブログは続けていきたいものです。
しくさんならではの目の付けどころは後で読み返しても参考になります。
これも人気の秘訣なのかも。
2,000,000PVおめでとうございます!!
100万PV到達が最近だったような気がします。
たしかに最近ブログはインスタに押され気味ですね。
その時の思いや情景をじっくりと書き残せるブログは続けていきたいものです。
しくさんならではの目の付けどころは後で読み返しても参考になります。
これも人気の秘訣なのかも。
200万PVおめでとうございます♥️
それにしてもすごい数!!
未知の世界です(笑)
私も細々…本当に細々続けて参りますので今後ともよろしくお願いいたします♪♪
インスタに負けないぞ~!!
それにしてもすごい数!!
未知の世界です(笑)
私も細々…本当に細々続けて参りますので今後ともよろしくお願いいたします♪♪
インスタに負けないぞ~!!
200万PVおめでとうございま〜す!
道具やキャンプ場の分析・考察がわかりやすく、すんなりと頭に入ってくる文章と、ジワジワくるユーモア、そして何度読んでもおもしろいという数少ないブログだと思ってます。
デメリットを冷静に考察してる記事って意外にも少ないので、道具買う前にはまず、しくさんのブログで調べてましたよ〜。
私にとっては雑誌のライターさんみたいに思っていたので、初めてコメント頂いた時にはビックリしたもんですw
これからも、しくさん視点のおもしろいブログ、楽しみにしてます♪
道具やキャンプ場の分析・考察がわかりやすく、すんなりと頭に入ってくる文章と、ジワジワくるユーモア、そして何度読んでもおもしろいという数少ないブログだと思ってます。
デメリットを冷静に考察してる記事って意外にも少ないので、道具買う前にはまず、しくさんのブログで調べてましたよ〜。
私にとっては雑誌のライターさんみたいに思っていたので、初めてコメント頂いた時にはビックリしたもんですw
これからも、しくさん視点のおもしろいブログ、楽しみにしてます♪
こんばんは、200万おめでとうございます(^ ^)
私もインスタは合いませんでした。
役に立つ情報もオチも笑いもなく、単なる自慢になってしまいがちで。
そろそろ廃れると思うんですけどね〜。
ご自身でふざけた記事としているものが、読み手からすると面白いんですw
しくさんのブログは軽妙で楽しく読めて、私は好きですよ!
これからものんびり頑張ってください(^ ^)
私もインスタは合いませんでした。
役に立つ情報もオチも笑いもなく、単なる自慢になってしまいがちで。
そろそろ廃れると思うんですけどね〜。
ご自身でふざけた記事としているものが、読み手からすると面白いんですw
しくさんのブログは軽妙で楽しく読めて、私は好きですよ!
これからものんびり頑張ってください(^ ^)
200万PVおめでとうございます。
「キャンプ甲子園」大好きですよ~。思いの外PV伸びてないのですね~。キャンプ甲子園パート2期待しています(笑)。
これからもよろしくお願いします。
「キャンプ甲子園」大好きですよ~。思いの外PV伸びてないのですね~。キャンプ甲子園パート2期待しています(笑)。
これからもよろしくお願いします。
200万PVおめでとうございます。
くだらなさが売りとおっしゃってますが、くだらなさをユーモアに変えるセンス、長い時間をかけて考えるのか、スラスラ迷わず書くのかお会いした時に聞いてみたいです。
しくさんの様に目で見たことよりも、自分の考えを文章にしてユーモアを加えるスタイルだと、ブログで出来ても同じことをインスタでは出来ないのではないでしょうか。
サザエさんのように長くブログ続けて欲しいです。今後とも宜しくお願いしますね!
くだらなさが売りとおっしゃってますが、くだらなさをユーモアに変えるセンス、長い時間をかけて考えるのか、スラスラ迷わず書くのかお会いした時に聞いてみたいです。
しくさんの様に目で見たことよりも、自分の考えを文章にしてユーモアを加えるスタイルだと、ブログで出来ても同じことをインスタでは出来ないのではないでしょうか。
サザエさんのように長くブログ続けて欲しいです。今後とも宜しくお願いしますね!
200万pvおめでとうございます\(^o^)/
しくさんのキャンプレポもギアレポもいつも参考にさせて頂いてます。
なのでつい、キャンプ世界遺産とかKing of 道志とか、しくさんワードを当たり前の様に使ってしまいます(笑)
ユーモアを交えた文章、思わず笑ってしまうgifアニメ、本当にいつも惹きつけられるところが満載の魅力たっぷりのブログで大好きです(^^)
これからもしくさん節であちこちのキャンプ場を語って下さることを期待しています。
私もしくさんのブログを拝見して、家族全員でなくてもキャンプ行っていいんだ〜、子供と2人でも楽しそうだなぁ〜と思い息子とデュオキャンプに繰り出すようになりました。
しくさんのブログに出会えて良かったです。
今後とも宜しくお願いします!
しくさんのキャンプレポもギアレポもいつも参考にさせて頂いてます。
なのでつい、キャンプ世界遺産とかKing of 道志とか、しくさんワードを当たり前の様に使ってしまいます(笑)
ユーモアを交えた文章、思わず笑ってしまうgifアニメ、本当にいつも惹きつけられるところが満載の魅力たっぷりのブログで大好きです(^^)
これからもしくさん節であちこちのキャンプ場を語って下さることを期待しています。
私もしくさんのブログを拝見して、家族全員でなくてもキャンプ行っていいんだ〜、子供と2人でも楽しそうだなぁ〜と思い息子とデュオキャンプに繰り出すようになりました。
しくさんのブログに出会えて良かったです。
今後とも宜しくお願いします!
200万PVおめでとうございます!
ランキングもPVもすごいですねー!
なので、
コメントやりとりは最近ですが、初めは雲の上の存在で、コメントするの躊躇してました^ ^
個人的にはやっぱり看板ネタとか好きです。
同じギアの情報でもしくさんのところは深掘りされていて参考になります。
ブログってインスタよりパーソナリティ出るし、コメのやりとりも楽しいです。
これからもしくさんの考えをどんどん発信してください。楽しみにしてます!
ランキングもPVもすごいですねー!
なので、
コメントやりとりは最近ですが、初めは雲の上の存在で、コメントするの躊躇してました^ ^
個人的にはやっぱり看板ネタとか好きです。
同じギアの情報でもしくさんのところは深掘りされていて参考になります。
ブログってインスタよりパーソナリティ出るし、コメのやりとりも楽しいです。
これからもしくさんの考えをどんどん発信してください。楽しみにしてます!
200万pvおめでとうございます٩(^‿^)۶
私は、「次に行きたいキャンプ場」は、まずしくさんのブログから探してます(爆)私にとってしくさんのブログはキャンプ参考書です。
しかも、文章の面白さや写真の素敵さ。しくさんのブログは繰り返し読んでも飽きない面白参考書です。最近、インテリアブログや子育てブログはす〜ぐ書籍化されてたりしますが、しくさんのブログも書籍化したらかなり面白いんじゃ無いでしょうかね〜(*´∇`*)
これからも、面白記事たのしみにしてます!
私は、「次に行きたいキャンプ場」は、まずしくさんのブログから探してます(爆)私にとってしくさんのブログはキャンプ参考書です。
しかも、文章の面白さや写真の素敵さ。しくさんのブログは繰り返し読んでも飽きない面白参考書です。最近、インテリアブログや子育てブログはす〜ぐ書籍化されてたりしますが、しくさんのブログも書籍化したらかなり面白いんじゃ無いでしょうかね〜(*´∇`*)
これからも、面白記事たのしみにしてます!
おはようございます~
200万PVおめでとう~御座います~!
>ブログ開設から、3年4ヶ月
長いようで、短いような。
うちのブログで計算しみたら単純に133年かかる事に。。。
生存中に到達は無理なんじゃないかなぁ。。。(笑)
とてもじゃないですが総合ブログランキングに入れる気がしませんw。
流石、巨匠ブロガーしくさんですね!(笑)
これからもサブタイトル楽しみにさせて頂きます(笑)。
200万PVおめでとう~御座います~!
>ブログ開設から、3年4ヶ月
長いようで、短いような。
うちのブログで計算しみたら単純に133年かかる事に。。。
生存中に到達は無理なんじゃないかなぁ。。。(笑)
とてもじゃないですが総合ブログランキングに入れる気がしませんw。
流石、巨匠ブロガーしくさんですね!(笑)
これからもサブタイトル楽しみにさせて頂きます(笑)。
200万PVおめでとうございます。
画像のアクセス数がぴったり200万ですが、これは俗に言う「キリ番」をご自身でふまれたのでしょうか? とても気になります。
「斜め目線」で色々な事を深く切り込んでいく、くしくさんのブログスタイルは、まさに「唯一無二」の存在ですね。
また、頂くコメントも鋭く、キレがあり、いつもどうボケ返すかで悩みすぎて胃が痛い日々を送っています(あれ、ボケる必要ないのかな?)
画像のアクセス数がぴったり200万ですが、これは俗に言う「キリ番」をご自身でふまれたのでしょうか? とても気になります。
「斜め目線」で色々な事を深く切り込んでいく、くしくさんのブログスタイルは、まさに「唯一無二」の存在ですね。
また、頂くコメントも鋭く、キレがあり、いつもどうボケ返すかで悩みすぎて胃が痛い日々を送っています(あれ、ボケる必要ないのかな?)
200万PVおめでとうございます^^
しくさんのキャンプ場のサブタイトルが好きで
ロム専ですが、毎回楽しみにしております。
正確なキャンプ場レポを見て、何度となく訪れたいと
思ったことか…
いつかはしくさんのテリトリーにお邪魔しますので
御一緒してくださいね^^
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
しくさんのキャンプ場のサブタイトルが好きで
ロム専ですが、毎回楽しみにしております。
正確なキャンプ場レポを見て、何度となく訪れたいと
思ったことか…
いつかはしくさんのテリトリーにお邪魔しますので
御一緒してくださいね^^
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
200万PVおめでとうございます!
しくさんの独特な視点で書かれるブログ・・・
クオリティの高い写真と文章、それからユーモアもたっぷりで!
そりゃあもう、毎回毎回楽しく読んでおります。
そんなブログがもう200万PVだなんて、本当に凄い!
これからもひっそりと読ませていただきますね~。
しくさんの独特な視点で書かれるブログ・・・
クオリティの高い写真と文章、それからユーモアもたっぷりで!
そりゃあもう、毎回毎回楽しく読んでおります。
そんなブログがもう200万PVだなんて、本当に凄い!
これからもひっそりと読ませていただきますね~。
こんにちは
200万!!
すごいっすね!すごいっす!!
おめでとうございます♪
どんどん遠くへ行ってしまいそうな
大人気ブロガーのしく先生ですが
コメントはもちろん、ご丁寧にメールくださったり
本当に感謝しておりますm(_ _)m
これからも私にとってしくさんは
先生でありガイドさんであり・・・
そしてとても大切なキャンプ仲間でございます!
今後ともよろしくお願いします(^-^)
200万!!
すごいっすね!すごいっす!!
おめでとうございます♪
どんどん遠くへ行ってしまいそうな
大人気ブロガーのしく先生ですが
コメントはもちろん、ご丁寧にメールくださったり
本当に感謝しておりますm(_ _)m
これからも私にとってしくさんは
先生でありガイドさんであり・・・
そしてとても大切なキャンプ仲間でございます!
今後ともよろしくお願いします(^-^)
200万PVおめでとうございます‼
私には全く異次元の数字なので、ピンときませんが、かなり凄いということは想像出来ます‼
ブログ始めて間もない頃、しくさんの存在は足跡で知ったのですが…
当時は完全平日休みで、大所帯のグルキャンなんて私には無縁の事!と思っていたところに、少人数!とタイトルに入っているのを見て、勇気付けられたのを覚えています! 最近では土日も休みですが…^^;
そして、私の知らないキャンプ場やギア、それらを吸い込まれる様な文章で表現されている"少人数ファミリーキャンプ入門"これからも楽しみにしています^^
私には全く異次元の数字なので、ピンときませんが、かなり凄いということは想像出来ます‼
ブログ始めて間もない頃、しくさんの存在は足跡で知ったのですが…
当時は完全平日休みで、大所帯のグルキャンなんて私には無縁の事!と思っていたところに、少人数!とタイトルに入っているのを見て、勇気付けられたのを覚えています! 最近では土日も休みですが…^^;
そして、私の知らないキャンプ場やギア、それらを吸い込まれる様な文章で表現されている"少人数ファミリーキャンプ入門"これからも楽しみにしています^^
えいたまんパパさん
こんばんは〜
ありがとうございます〜
いつの間にか、インスタまで?!
そうだったのですか〜
私もスマホ買ったらフォローしますよ(爆)
いやいや、文才なんて何もありませんし、私はしがないサラリーマンです。
道具関係はいつまでも検索されるからでしょうね〜
でも道具も次々廃盤になっていて、世代交替を感じます。
はい、お互いナチュログで頑張りましょう
こちらこそ引き続きよろしくお願いします
こんばんは〜
ありがとうございます〜
いつの間にか、インスタまで?!
そうだったのですか〜
私もスマホ買ったらフォローしますよ(爆)
いやいや、文才なんて何もありませんし、私はしがないサラリーマンです。
道具関係はいつまでも検索されるからでしょうね〜
でも道具も次々廃盤になっていて、世代交替を感じます。
はい、お互いナチュログで頑張りましょう
こちらこそ引き続きよろしくお願いします
さーちゃんママさん
ありがとうございます〜
そうなんです、ついこの間のようですが、1年ちょっと経ちました
早いですね(汗汗)
雑オマージュ・・・(爆)
いやぁ、あれはあれで楽しみでして、
あのおどろおどろしい文字は、オム看板にも負けていません(笑)
そうそう、ここ1年は半年に1度ご一緒していたので
次もそろそろですね
こちらこそよろしくお願いします
ありがとうございます〜
そうなんです、ついこの間のようですが、1年ちょっと経ちました
早いですね(汗汗)
雑オマージュ・・・(爆)
いやぁ、あれはあれで楽しみでして、
あのおどろおどろしい文字は、オム看板にも負けていません(笑)
そうそう、ここ1年は半年に1度ご一緒していたので
次もそろそろですね
こちらこそよろしくお願いします
Hana*さん
初めまして!
当ブログが、初めてキャンプをするきっかけとは?!
そのケースは初めて聞きました〜。いや〜、うれしいですね。
Hanaさんのキャンプライフが、ちょっと斜め目線すぎるスタートを切られていないか、
それだけが心配です(爆)
私は、ただのブログ好きおじさんですので、
全然コメントとか遠慮しないで下さい〜。
またよろしくお願いします。
初めまして!
当ブログが、初めてキャンプをするきっかけとは?!
そのケースは初めて聞きました〜。いや〜、うれしいですね。
Hanaさんのキャンプライフが、ちょっと斜め目線すぎるスタートを切られていないか、
それだけが心配です(爆)
私は、ただのブログ好きおじさんですので、
全然コメントとか遠慮しないで下さい〜。
またよろしくお願いします。
ぴのこさん
ありがとうございます〜
確かに〜。。。
一昔前はキャンプブログ=グルキャンという図式がありましたが、
最近はあまり見ないですね。
そういった風潮に対抗すべく付けた当ブログのタイトルですので、
似た境遇の方には、すんなり受け入れてもらえたのかもしれません。
人生に影響・・・いや〜、そんなわけは無いと思いますが
お世辞でもうれしいです。
ちょうど1年前に初めてコメントいただいたぴのこさんが今や
有名ブロガーですから、感慨深いですね〜
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
ありがとうございます〜
確かに〜。。。
一昔前はキャンプブログ=グルキャンという図式がありましたが、
最近はあまり見ないですね。
そういった風潮に対抗すべく付けた当ブログのタイトルですので、
似た境遇の方には、すんなり受け入れてもらえたのかもしれません。
人生に影響・・・いや〜、そんなわけは無いと思いますが
お世辞でもうれしいです。
ちょうど1年前に初めてコメントいただいたぴのこさんが今や
有名ブロガーですから、感慨深いですね〜
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
ジュウシンさん
ありがとうございます〜
あ〜、そこに来ましたか(爆)
以前から、ブログタイトルを英語にしたらどうなるか
ずっと考えておりましたが、思い付いたのはこれだけでした。
最後に new-moonっていうのも考えていましたが、書くのを忘れました(汗)
まあ、zooをブログに置き換えれば、それっぽい意味かも???
奥道志、ジュウシンさんのタブー記事に比べたら足元にも及ばないと思いますが
まあ、たまたま検索でよく出てくるんですよね〜
お互いブログも4年目くらいでしょうか?
いやはや、いつまでやるのかわかりませんが、
ジュウシンさんがナチュログで更新続けていることが
一番の励みの気もしますので、引き続きよろしくお願いいたします〜
あと、今度タブー記事のPV数、教えて下さい(爆)
ありがとうございます〜
あ〜、そこに来ましたか(爆)
以前から、ブログタイトルを英語にしたらどうなるか
ずっと考えておりましたが、思い付いたのはこれだけでした。
最後に new-moonっていうのも考えていましたが、書くのを忘れました(汗)
まあ、zooをブログに置き換えれば、それっぽい意味かも???
奥道志、ジュウシンさんのタブー記事に比べたら足元にも及ばないと思いますが
まあ、たまたま検索でよく出てくるんですよね〜
お互いブログも4年目くらいでしょうか?
いやはや、いつまでやるのかわかりませんが、
ジュウシンさんがナチュログで更新続けていることが
一番の励みの気もしますので、引き続きよろしくお願いいたします〜
あと、今度タブー記事のPV数、教えて下さい(爆)
ごっしぃさん
ありがとうございます〜
100万PVは1年ちょっと前ですが、早いですね〜
いつも、おめでとうコメントを要求してしまいスイマセン(汗)
インスタの登場で、ほんとブログ人口は減った気がしますね〜
ナチュログのキャンプで更新している人って、200人もいないんじゃないかな?
でも、私はやっぱりブログでしか書けないので
これからも斜め目線で斜め方向に進んで行こうと思います。
またよろしくお願いします。
ありがとうございます〜
100万PVは1年ちょっと前ですが、早いですね〜
いつも、おめでとうコメントを要求してしまいスイマセン(汗)
インスタの登場で、ほんとブログ人口は減った気がしますね〜
ナチュログのキャンプで更新している人って、200人もいないんじゃないかな?
でも、私はやっぱりブログでしか書けないので
これからも斜め目線で斜め方向に進んで行こうと思います。
またよろしくお願いします。
ひなこさん
ありがとうございます〜
100万PVまではほんとに長い道のりでしたが、
200万は意外にすぐにやってきましたよ。
500万はどうなんだろ〜???
最近はほんとブログ人口が減った気がしていて
なんだか内輪の会っぽくなってきましたが(爆)
細々続けたいですね〜。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます〜
100万PVまではほんとに長い道のりでしたが、
200万は意外にすぐにやってきましたよ。
500万はどうなんだろ〜???
最近はほんとブログ人口が減った気がしていて
なんだか内輪の会っぽくなってきましたが(爆)
細々続けたいですね〜。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ばりえたさん
ありがとうございます〜
毎度、おめでとうコメント欲しさにコメント欄開けてすいません(爆)
最近は新しいキャンプ場も開拓出来ていませんので、
なかなか有益な情報は発信出来ていませんが、
ばりえたさんを見習って面白記事に精進する所存です。(笑)
雑誌のライター・・・なわけないんですが、今となっては
ただのブログ好きひまなおじさんという正体がバレバレな事でしょう(爆)
私もばりえたさんのブログ楽しみにしていますので
お互い、細く長く続けて行きましょう〜
ありがとうございます〜
毎度、おめでとうコメント欲しさにコメント欄開けてすいません(爆)
最近は新しいキャンプ場も開拓出来ていませんので、
なかなか有益な情報は発信出来ていませんが、
ばりえたさんを見習って面白記事に精進する所存です。(笑)
雑誌のライター・・・なわけないんですが、今となっては
ただのブログ好きひまなおじさんという正体がバレバレな事でしょう(爆)
私もばりえたさんのブログ楽しみにしていますので
お互い、細く長く続けて行きましょう〜
みーこパパさん
ありがとうございます〜
インスタ、廃れる説ですか?
いや〜、もはや社会現象ですから、どうでしょうね〜
しかし、世の中何が流行るかわからないし、ことごとく時代に取り残されています(汗)
ええ、まあ軽妙なだけが取り柄のブログですので(爆)
これからもよろしくお願いいたします〜
ありがとうございます〜
インスタ、廃れる説ですか?
いや〜、もはや社会現象ですから、どうでしょうね〜
しかし、世の中何が流行るかわからないし、ことごとく時代に取り残されています(汗)
ええ、まあ軽妙なだけが取り柄のブログですので(爆)
これからもよろしくお願いいたします〜
とまさん
ありがとうございます〜
そうなんです。キャンプ甲子園、語呂は最高だと思うのですが、
なかなか人気が出ませんね。
いずれダンス甲子園を超える知名度になってほしいです(爆)
パート2は・・・(汗)
まあ、引き続きよろしくお願いいたします
ありがとうございます〜
そうなんです。キャンプ甲子園、語呂は最高だと思うのですが、
なかなか人気が出ませんね。
いずれダンス甲子園を超える知名度になってほしいです(爆)
パート2は・・・(汗)
まあ、引き続きよろしくお願いいたします
へりさん
ありがとうございます〜
いつもおめでとうコメントを強要してすいません(汗)
そう考えると、へりさんともずいぶん長いですね〜
確かにこれだけブログをupしていると、いつやってるの?
って思いますよね。まあそれは秘密です(爆)
おっしゃるとおり、私はインスタだけで閉じる事は100%無理ですね
キャンプに行って、インスタ1枚じゃ寂し過ぎます。
サザエさん・・・そんなに長く出来る訳はありませんが、
まあ、書きたいうちは続けますので、引き続きお付き合いお願いします〜
ありがとうございます〜
いつもおめでとうコメントを強要してすいません(汗)
そう考えると、へりさんともずいぶん長いですね〜
確かにこれだけブログをupしていると、いつやってるの?
って思いますよね。まあそれは秘密です(爆)
おっしゃるとおり、私はインスタだけで閉じる事は100%無理ですね
キャンプに行って、インスタ1枚じゃ寂し過ぎます。
サザエさん・・・そんなに長く出来る訳はありませんが、
まあ、書きたいうちは続けますので、引き続きお付き合いお願いします〜
こじさん
ありがとうございます〜
もう、こじさんにも何度「おめでとうございます」とコメントしてもらったことか・・・(汗)
ほんといつもすいません、でもついついコメ欄開けてしまうのです(笑)
しくさんワード、バンバン使って下さい。
皆さんに浸透していることを、とてもうれしい気持ちで拝見しています。
そうですね〜、最近はなかなかキャンプ場新規開拓の気力が無いのですが
また少しづつでも増やしていきたいです〜。
家族全員で行くのがベストでしょうが、なかなか頻繁には難しいですよね
母子キャン、母子電車キャンとか、色々チャレンジは出来そうですね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします〜。
ありがとうございます〜
もう、こじさんにも何度「おめでとうございます」とコメントしてもらったことか・・・(汗)
ほんといつもすいません、でもついついコメ欄開けてしまうのです(笑)
しくさんワード、バンバン使って下さい。
皆さんに浸透していることを、とてもうれしい気持ちで拝見しています。
そうですね〜、最近はなかなかキャンプ場新規開拓の気力が無いのですが
また少しづつでも増やしていきたいです〜。
家族全員で行くのがベストでしょうが、なかなか頻繁には難しいですよね
母子キャン、母子電車キャンとか、色々チャレンジは出来そうですね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします〜。
naopionさん
ありがとうございます〜
雲の上の存在・・・(爆)
既にお気付きと思いますが、ただのブログ好きヒマおじさんですから、
遠慮は無用ですよ。
看板ネタ、記憶に残っているようでうれしいです。
また色々看板コレクションが増えるといいのですがね〜、
なかなか増えないんです。(汗)
私もnaopionさんのハイクオリティレポを毎度楽しみにしているのですよ〜。
次の星空レポも楽しみですね。
確かにインスタよりも書く事も多くなるし、個人色が出ますよね。
ブログはずいぶん過疎化した印象もありますが、naopionさんみたいな
皆の憧れのキャンプをされている方が同じナチュログに居らっしゃるのは
うれしい限りです。
これからもよろしくお願いいたします〜。
ありがとうございます〜
雲の上の存在・・・(爆)
既にお気付きと思いますが、ただのブログ好きヒマおじさんですから、
遠慮は無用ですよ。
看板ネタ、記憶に残っているようでうれしいです。
また色々看板コレクションが増えるといいのですがね〜、
なかなか増えないんです。(汗)
私もnaopionさんのハイクオリティレポを毎度楽しみにしているのですよ〜。
次の星空レポも楽しみですね。
確かにインスタよりも書く事も多くなるし、個人色が出ますよね。
ブログはずいぶん過疎化した印象もありますが、naopionさんみたいな
皆の憧れのキャンプをされている方が同じナチュログに居らっしゃるのは
うれしい限りです。
これからもよろしくお願いいたします〜。
ハチママさん
ありがとうございます〜
キャンプ場も色々行きましたが、最近はすっかり皆さんのブログから情報をもらうばっかりで
ハチママさんも軽井沢で開拓されていましたしね〜。
こちらが参考にさせてもらっちゃいます。
いや〜、色々褒めて頂きありがとうございます(笑)
書籍化・・・無料だから多くの方に読んで頂けているだけで
お金払ってまでは読まないでしょ〜。(汗)
ハチママさんのキャンプライフはこれからどんどん右肩上がりでしょうし、
引き続きブログ楽しんでいきましょう〜。
ありがとうございます〜
キャンプ場も色々行きましたが、最近はすっかり皆さんのブログから情報をもらうばっかりで
ハチママさんも軽井沢で開拓されていましたしね〜。
こちらが参考にさせてもらっちゃいます。
いや〜、色々褒めて頂きありがとうございます(笑)
書籍化・・・無料だから多くの方に読んで頂けているだけで
お金払ってまでは読まないでしょ〜。(汗)
ハチママさんのキャンプライフはこれからどんどん右肩上がりでしょうし、
引き続きブログ楽しんでいきましょう〜。
taku-cさん
ありがとうございます〜
133年、マジですか(汗)
いずれ転換期が来ると思いますよ〜
いやいや、これはただ細く長く続けていたゆえのあれですので、
巨匠とか、そんなのは全くありませんので。。。
サブタイトル・・・いいの思い付けばいいのですが〜。
またよろしくお願いします
ありがとうございます〜
133年、マジですか(汗)
いずれ転換期が来ると思いますよ〜
いやいや、これはただ細く長く続けていたゆえのあれですので、
巨匠とか、そんなのは全くありませんので。。。
サブタイトル・・・いいの思い付けばいいのですが〜。
またよろしくお願いします
zero21keiさん
ありがとうございます〜
ぬはは、そこ、気になっちゃいました?
寝る前に見たらあと50くらいだったので、自押ししまくりました(爆)
100万の時も同じようなことをしています。
斜め目線なのは、私の性格が斜めってるからなので、
実際にお会いすると色々問題点が見えてくると思いますよ(汗)
コメントのボケ返し・・・あ〜、それは必須ですので(爆)
keiさんのコメントの妙が、ブログの楽しさのひとつですので
これからもハイレベルなのをお願いしますよ。
ありがとうございます〜
ぬはは、そこ、気になっちゃいました?
寝る前に見たらあと50くらいだったので、自押ししまくりました(爆)
100万の時も同じようなことをしています。
斜め目線なのは、私の性格が斜めってるからなので、
実際にお会いすると色々問題点が見えてくると思いますよ(汗)
コメントのボケ返し・・・あ〜、それは必須ですので(爆)
keiさんのコメントの妙が、ブログの楽しさのひとつですので
これからもハイレベルなのをお願いしますよ。
劇団にひきさん
ありがとうございます〜
キャンプ場のサブタイトルは、
テントで寝ている時から考えているのです〜。
で、週明け月曜日の通勤中とか仕事中も考えています(爆)
わっ、いよいよ関東遠征の実現が近付いて来たのでしょうか?
いや〜、これはナチュログ史に残るキャンプとなりそうですね。
今から楽しみです。
もちろん私もへりさんファミリー?の一員として参加しますので〜。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ありがとうございます〜
キャンプ場のサブタイトルは、
テントで寝ている時から考えているのです〜。
で、週明け月曜日の通勤中とか仕事中も考えています(爆)
わっ、いよいよ関東遠征の実現が近付いて来たのでしょうか?
いや〜、これはナチュログ史に残るキャンプとなりそうですね。
今から楽しみです。
もちろん私もへりさんファミリー?の一員として参加しますので〜。
こちらこそよろしくお願いいたします。
705さん
ありがとうございます〜
毎度ありがとうございます。
705さんとは無印津南でニアミスしたのがきっかけで
やりとりが始まりましたが、もうずいぶん前になりましたね。
細々ですが、これからも続けて行きますので
またよろしくお願いします〜。
705さんの素敵レポも楽しみにしていますよ。
ありがとうございます〜
毎度ありがとうございます。
705さんとは無印津南でニアミスしたのがきっかけで
やりとりが始まりましたが、もうずいぶん前になりましたね。
細々ですが、これからも続けて行きますので
またよろしくお願いします〜。
705さんの素敵レポも楽しみにしていますよ。
marmi-akさん
ありがとうございます〜
いやいや、別に私はどこへも行きませんので
いつでもお声がけ下さい。大体、家に居ます(爆)
そうですね〜、最近marmiさんとめっきりお会いしていないことに
改めて気付きました。
雨の山伏以来ですよね。
また忘れないうちにキャンプ仲間として、よろしくお願いします〜。
ありがとうございます〜
いやいや、別に私はどこへも行きませんので
いつでもお声がけ下さい。大体、家に居ます(爆)
そうですね〜、最近marmiさんとめっきりお会いしていないことに
改めて気付きました。
雨の山伏以来ですよね。
また忘れないうちにキャンプ仲間として、よろしくお願いします〜。
ちゅるさん
ありがとうございます〜
いやいや、ただの暇おじさんのあれですので、スゴくもなんともないんです。
そうそう、少人数というのは大人数グルキャンに対抗して命名しましたので
そこに反応して頂けたのは本望です。
なかなか、最近はむしろ皆さんからの情報で新しいキャンプ場を知ることも多いのですが
細々やっていきますので、またよろしくお願いいたします〜。
ありがとうございます〜
いやいや、ただの暇おじさんのあれですので、スゴくもなんともないんです。
そうそう、少人数というのは大人数グルキャンに対抗して命名しましたので
そこに反応して頂けたのは本望です。
なかなか、最近はむしろ皆さんからの情報で新しいキャンプ場を知ることも多いのですが
細々やっていきますので、またよろしくお願いいたします〜。
こんばんは~。
200万pv、おめでとうございます!(^^)
100万pvからは、凄いスピードでしたねぇー!(驚)
自分のダラダラブログと大違い。。。(汗)
これからも楽しい記事、期待していまーす!☆
200万pv、おめでとうございます!(^^)
100万pvからは、凄いスピードでしたねぇー!(驚)
自分のダラダラブログと大違い。。。(汗)
これからも楽しい記事、期待していまーす!☆
おはようございます
100万pvのお祝い1区画も済まぬまま、200万pvを迎えてしまいました・・・(^^;(爆)
改めて200万pvおめでとうございます!
この勢いだと300、400・・・1000万!!!
伝説のブログ好きおじさん目指して頑張ってください(^-^ゞ
最近あまりコメント出来ずでスイマセ~ン、
でもしっかり、ひっそり、熟読しますからね~(^^)v
それにしてもまた週末台風って・・・orz
100万pvのお祝い1区画も済まぬまま、200万pvを迎えてしまいました・・・(^^;(爆)
改めて200万pvおめでとうございます!
この勢いだと300、400・・・1000万!!!
伝説のブログ好きおじさん目指して頑張ってください(^-^ゞ
最近あまりコメント出来ずでスイマセ~ン、
でもしっかり、ひっそり、熟読しますからね~(^^)v
それにしてもまた週末台風って・・・orz
しくさん、こんにちは❕
200万pvおめでとうございます☆
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いつも楽しく読ませてもらっています。
手軽さから、私もInstagramに移行ぎみですが、短いブログで続けていこうと思ってます(笑)
200万pvおめでとうございます☆
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いつも楽しく読ませてもらっています。
手軽さから、私もInstagramに移行ぎみですが、短いブログで続けていこうと思ってます(笑)
200万PVおめでとうございます!
ブログ開設当初からコメント頂き有難うございます!
上からでは無い、斜め目線なのが面白可笑しく見ている人を引き込むのでしょうね。
マメに皆さんのブログにコメントしているのも人気の秘密ですね! 私なら病んじゃう・・
もう父子は無い、怪しいソロキャンパーはコチラの領域にコメントしてはいけない感じですが、ヒッソリ影から読ませて頂きますね~。
次は半年後、300万達成記事ですかね・・(^^)/
ブログ開設当初からコメント頂き有難うございます!
上からでは無い、斜め目線なのが面白可笑しく見ている人を引き込むのでしょうね。
マメに皆さんのブログにコメントしているのも人気の秘密ですね! 私なら病んじゃう・・
もう父子は無い、怪しいソロキャンパーはコチラの領域にコメントしてはいけない感じですが、ヒッソリ影から読ませて頂きますね~。
次は半年後、300万達成記事ですかね・・(^^)/
TORIPAPAさん
ありがとうございます〜
いやいや、やっぱり冬場は玄人向けのtoripapaさんブログのアクセス数には
全然敵わないのですよ〜
またフィールドでお会いしましょう♪
ありがとうございます〜
いやいや、やっぱり冬場は玄人向けのtoripapaさんブログのアクセス数には
全然敵わないのですよ〜
またフィールドでお会いしましょう♪
Namiheiさん
ありがとうございます〜
ああ、ではまとめて3区画ほど(爆)
次は500万まで黙っていますので〜、、、(いつもすいません)
伝説のブログおじさんになれるのでしょうか?
う〜ん、とにかく長く続けるしか手はありませんね
コメントとか全然気にしないで下さい〜
またお会いした時にたっぷりお話ししましょう
ありがとうございます〜
ああ、ではまとめて3区画ほど(爆)
次は500万まで黙っていますので〜、、、(いつもすいません)
伝説のブログおじさんになれるのでしょうか?
う〜ん、とにかく長く続けるしか手はありませんね
コメントとか全然気にしないで下さい〜
またお会いした時にたっぷりお話ししましょう
かおりん。さん
ありがとうございます〜
えっ?!いつのまにInstaに移行されていたのですか〜
いやはや、短いブログ(笑)もよろしくお願いしますよ〜
ありがとうございます〜
えっ?!いつのまにInstaに移行されていたのですか〜
いやはや、短いブログ(笑)もよろしくお願いしますよ〜
オフラインさん
ありがとうございます〜
ブログだけでなく常に斜めってるおじさんです(爆)
マメなコメント・・・さすがよくご存知で(汗汗)
実は先月うっかりコメントランキング2位になっていて
恥ずかしかったので、これでも最近は自粛しているんです(爆)
いやいや、私も怪しい方に半分以上足突っ込んでますので〜
またよろしくおねがいしますね〜
ありがとうございます〜
ブログだけでなく常に斜めってるおじさんです(爆)
マメなコメント・・・さすがよくご存知で(汗汗)
実は先月うっかりコメントランキング2位になっていて
恥ずかしかったので、これでも最近は自粛しているんです(爆)
いやいや、私も怪しい方に半分以上足突っ込んでますので〜
またよろしくおねがいしますね〜
200万PVおめでとうございます!
タイミングあわずコメントできていないんですが、楽しみに見させてもらっています。
先週は一年ぶりに出撃を検討していたのですが、雨で断念。
しくさんのブログでいい場所検討して復帰しようと思います。
来年かな~
タイミングあわずコメントできていないんですが、楽しみに見させてもらっています。
先週は一年ぶりに出撃を検討していたのですが、雨で断念。
しくさんのブログでいい場所検討して復帰しようと思います。
来年かな~
itau26さん
おひさしぶりです〜!
ガーデニングの方は順調ですか?
そうだったのですか〜
1年ぶりともなると、キャンプそのものが楽しいでしょうね
今年は随分混んでますから、雨の日の方がいいかも〜?
また気が向いたらよろしくお願いします
おひさしぶりです〜!
ガーデニングの方は順調ですか?
そうだったのですか〜
1年ぶりともなると、キャンプそのものが楽しいでしょうね
今年は随分混んでますから、雨の日の方がいいかも〜?
また気が向いたらよろしくお願いします
後れ馳せながら200万PVおめでとうございます。
自分は釣りの系譜シリーズが好きです。
釣りネタ楽しみにしてます~
自分は釣りの系譜シリーズが好きです。
釣りネタ楽しみにしてます~
すけさん
ありがとうございます〜
釣りネタ・・・うっ
なんだか寒くなって来てから、まあ渓流が禁漁というのもあって
めっきり釣り熱が落ち着いてしまったんです。
ウェーダー買おうと思っていた気持ちも萎えちゃって。。。
まあ暖かくなったらまた復活しますかね〜???
ありがとうございます〜
釣りネタ・・・うっ
なんだか寒くなって来てから、まあ渓流が禁漁というのもあって
めっきり釣り熱が落ち着いてしまったんです。
ウェーダー買おうと思っていた気持ちも萎えちゃって。。。
まあ暖かくなったらまた復活しますかね〜???