祝 100万PV到達
・・・あれは、2013年9月のことでした。
まだ幼稚園の年中だった娘を連れての初キャンプ@出会いの森。
ネットでしか見たことの無い、スノピや小川の大型幕にドギマギしたものでした。

その年の12月、そして翌年2014年の1月も貧弱装備ながら出撃していたことから、
かなりの「ダダはまり」だったと思います。
この当時は、娘も文句ひとつ言わず、よく付き合ってくれました。

2014年5月、私は初めて道志みち沿いのキャンプ場へ行きました。
新緑眩しいネイチャーランドオムです。

このとき、新緑のあまりの美しさと、その写真写りに感動し、
この写真ならブログに載せてもいいかも・・・と、感じたことが、
ブログを始めるひとつのきっかけになったと記憶しています。
そして、それから約2ヶ月後の2014年6月末、このブログを開設しました。
元来、慎重な性格の私が、プライバシーを万人に晒すような行為を自ら進んでするとは、
オムには、相当な魔物が棲んでいるのかもしれません。(爆)

ブログを始めた私は、娘の後ろ姿を被写体として狙うことが多くなりました。
カメラを意識していない彼女の自然な後ろ姿は、様々なキャンプシーンと共に
このブログに、そして私の脳裏に焼き付いています。

しかし、小学生になって知恵が付いたのか、
最近では背後からの撮影を警戒されるようになってしまいました。
背後でカメラを構える私に向かって、
「すまいるさんみたいな写真はヤメて!」
と、叫んでいます。(爆)
さて、キャンプのスタイルが自由であるように、ブログのスタイルも又、自由です。
ただ、私は少しでも人の役に立つような、読んで損したと思われないような、
そんなブログにしたかった。

その願いは叶ったのだろうか。
100万PVという節目を機に、立ち止まって考えてみても、
その答えは到底わかりそうにありません。

でも、これからも変わらぬスタンスでブログを続けていきたいし、
別に誰から決められたわけでもありませんが、
私のブログは、そうあるべきだと思っています。

100万PVから、次の100万PVへ。。。
200万PVに到達するのは、果たして何年後だろうか。
ゴールしたばかりで、また、途方も無い旅路のスタート地点に立った気分にもなってきます。

2016年8月、放浪親子キャンパーのキャンプ絵日記は、第二ステージへ。
これからも、ふと思い出した時にでも、当ブログを覗いて頂けると幸いです。
2016年8月8日 放浪親子キャンパー・しく
↓↓↓↓↓毎度ポチポチありがとうございます

(おまけ)左のカテゴリー欄の下に、「サイトマップ」ボタンを新設しました。
過去記事の全タイトルが一覧表示出来ます。
タグ :100万PV
ブログ開設10周年
400万PVダーッ!
衝撃の10,000コメント
快晴道志・300万pv記念 ソロ散策
☆ ブログ開設4周年 ☆
祝 200万PV到達
☆ ブログ開設3周年 ☆
☆ ブログ開設2周年 ☆
☆ 祝・ブログ開設1周年 ☆
祝100記事達成 〜 人気記事 best3 発表♪
400万PVダーッ!
衝撃の10,000コメント
快晴道志・300万pv記念 ソロ散策
☆ ブログ開設4周年 ☆
祝 200万PV到達
☆ ブログ開設3周年 ☆
☆ ブログ開設2周年 ☆
☆ 祝・ブログ開設1周年 ☆
祝100記事達成 〜 人気記事 best3 発表♪
コメント
流石!100万PVおめでとうございます!
様々な面白い視点やマメにコメント返してくれる所が凄いですね。
2年チョイでこの数字は他に類を見ない早さでは無いでしょうか?!
自分の場合は10年かかるなぁ・・
読んで損したと思われないようなブログ・・・ 納得です(^^)/
様々な面白い視点やマメにコメント返してくれる所が凄いですね。
2年チョイでこの数字は他に類を見ない早さでは無いでしょうか?!
自分の場合は10年かかるなぁ・・
読んで損したと思われないようなブログ・・・ 納得です(^^)/
100万PVおめでとうございます~!!
読んで損したと思った事は1度もございません。
あ、1度だけありました。
べるがの予約合戦に敗れた時です。
「くそ~!!しくさんのブログさえ読まなければ
行きたいと思うこともなかったのに~!!」
ハイ、完全な逆恨みです(爆)
これからも尊敬するしく先生の背中を追って
あちこちのキャンプ場を制覇するのを
楽しみにしております(〃ω〃)
しく先生を驚かせられるような
キャンプ場を見つけ出すのが
私の密かな夢でもあります(≧∇≦*)
読んで損したと思った事は1度もございません。
あ、1度だけありました。
べるがの予約合戦に敗れた時です。
「くそ~!!しくさんのブログさえ読まなければ
行きたいと思うこともなかったのに~!!」
ハイ、完全な逆恨みです(爆)
これからも尊敬するしく先生の背中を追って
あちこちのキャンプ場を制覇するのを
楽しみにしております(〃ω〃)
しく先生を驚かせられるような
キャンプ場を見つけ出すのが
私の密かな夢でもあります(≧∇≦*)
おはようございまーす!
100万pv、おめでとうございます!(^^)
最後は新幹線並みの速さで抜いて行きましたねぇー!(笑)
流石です。
これからも天邪鬼な記事、楽しみにしています!(爆)
なかなか湖畔deご一緒キャンプが実現しないのが残念。。。。
100万pv、おめでとうございます!(^^)
最後は新幹線並みの速さで抜いて行きましたねぇー!(笑)
流石です。
これからも天邪鬼な記事、楽しみにしています!(爆)
なかなか湖畔deご一緒キャンプが実現しないのが残念。。。。
100万PVおめでとうございます。
私がしくさんのブログを初めて拝見したのは昨年の夏前でしょうか。
ファミキャン用のテントを物色してネットで情報収集していた際に出会いました。
その後、タープを検索してもしくさん。
その他のギアも、検索する度にしくさんのブログに辿り着きました(笑)
つまり、私にとっては、いつも必要な情報を
正確かつ詳細に提供してくださるのがしくさんのブログだったのです。
そして、しくさんのブログから発展して他の方のブログも読み漁る様になり、
また自分でもブログを始めるきっかけとなりました。
もちろん、読んで損したなど思ったことは
ただの一度もありません。
しくさんのブログが更新されるのを
いつも心待ちにしています。
キャンプレポやギアレポ、対決シリーズなど、
これからもしくさんらしい記事を期待しています(^^)
私がしくさんのブログを初めて拝見したのは昨年の夏前でしょうか。
ファミキャン用のテントを物色してネットで情報収集していた際に出会いました。
その後、タープを検索してもしくさん。
その他のギアも、検索する度にしくさんのブログに辿り着きました(笑)
つまり、私にとっては、いつも必要な情報を
正確かつ詳細に提供してくださるのがしくさんのブログだったのです。
そして、しくさんのブログから発展して他の方のブログも読み漁る様になり、
また自分でもブログを始めるきっかけとなりました。
もちろん、読んで損したなど思ったことは
ただの一度もありません。
しくさんのブログが更新されるのを
いつも心待ちにしています。
キャンプレポやギアレポ、対決シリーズなど、
これからもしくさんらしい記事を期待しています(^^)
おめでとうございます!
ためになり面白い記事が沢山ですから、この数字も納得ですね~
どこかでお会いできるような気がしつつまだお会いできてませんが、そのうち湖畔でお会いできると信じていますよ~
ためになり面白い記事が沢山ですから、この数字も納得ですね~
どこかでお会いできるような気がしつつまだお会いできてませんが、そのうち湖畔でお会いできると信じていますよ~
おはようございます
昨日お邪魔した時にいよいよかな?と思っていたのですが、
ついに行きましたね~!
改めて、祝100万PVおめでとうございます!
しくさんのブログは人の役に立つどころか、
その影響力は計り知れないと思いますよ~!
読んで損したなんて事は全く無し!
皆さんバイブルとして楽しみにしていると思います。
そして何時もマメにコメント有難うございます。
その優しさのお陰で、私は何とか持ちこたえている気が…。(笑)
引き続き第二ステージ楽しみに拝見しています!
そしてまた、あっと驚くような秘境キャンプ場、
3人で行って見たいですね~(^-^ゞ
そうそう、お祝いの道志1区画、何処に住みたいですか???(爆)
昨日お邪魔した時にいよいよかな?と思っていたのですが、
ついに行きましたね~!
改めて、祝100万PVおめでとうございます!
しくさんのブログは人の役に立つどころか、
その影響力は計り知れないと思いますよ~!
読んで損したなんて事は全く無し!
皆さんバイブルとして楽しみにしていると思います。
そして何時もマメにコメント有難うございます。
その優しさのお陰で、私は何とか持ちこたえている気が…。(笑)
引き続き第二ステージ楽しみに拝見しています!
そしてまた、あっと驚くような秘境キャンプ場、
3人で行って見たいですね~(^-^ゞ
そうそう、お祝いの道志1区画、何処に住みたいですか???(爆)
100万PVおめでとうございます!
いつもいつも上がる記事に驚かされ、感動し、
色々と参考にさせていただいております。
くまこさんが先生とお呼びするのも納得ですものw
私の中でもしく先生です。
今後も先生のキャンプレポを参考に後追いさせてくださいませ。
いつもいつも上がる記事に驚かされ、感動し、
色々と参考にさせていただいております。
くまこさんが先生とお呼びするのも納得ですものw
私の中でもしく先生です。
今後も先生のキャンプレポを参考に後追いさせてくださいませ。
100万PVおめでとうございます!
ちょっと前におめでとうございますって言ったような気がしてましたが、あれは開設2年でしたか。
読んで損したと思った事は無いです。いつも「そう来たか」的な発想が面白いし、参考になります!
今後も楽しみにしてます。
ちょっと前におめでとうございますって言ったような気がしてましたが、あれは開設2年でしたか。
読んで損したと思った事は無いです。いつも「そう来たか」的な発想が面白いし、参考になります!
今後も楽しみにしてます。
こんにちは
100万PVおめでとうございます*\(^o^)/*
娘さんの「すまいるさんみたいな写真はやめて」(笑)
娘さんもお父さんが人気ブロガーで
みなさんに愛読されてるのを分かってらっしゃるようで
お会いすると写真はやめてと必ず言われます(爆)
最後の写真素敵ですね。
これからも変わらぬスタンス、スタイルで
私達を楽しませてください♪
100万PVおめでとうございます*\(^o^)/*
娘さんの「すまいるさんみたいな写真はやめて」(笑)
娘さんもお父さんが人気ブロガーで
みなさんに愛読されてるのを分かってらっしゃるようで
お会いすると写真はやめてと必ず言われます(爆)
最後の写真素敵ですね。
これからも変わらぬスタンス、スタイルで
私達を楽しませてください♪
オフラインさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
マメなコメント・・・(爆)
基本、ひまなんで!
アクセス数が多いのは、
道具レポやらをちょいちょい書いていたのが、
やたら検索でひっかかるだけなんです。
読んで損した〜、と思われるのは避けたいですよね。。。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
マメなコメント・・・(爆)
基本、ひまなんで!
アクセス数が多いのは、
道具レポやらをちょいちょい書いていたのが、
やたら検索でひっかかるだけなんです。
読んで損した〜、と思われるのは避けたいですよね。。。
石狩くまこさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
べるがの逆恨みは深いですね(爆)
しく先生・・・ご存知の通り、ただのおっさんですので、
尊敬には値しないですよ。
でも、くまこさんは何気にキャンプ場のレパートリーが広いので
私の行った数を超えそうですね。
驚かせるようなキャンプ場・・・亀見橋バカンス村なら確実に驚きますが
どうでしょうか?(爆)
こんばんは〜。
ありがとうございます!
べるがの逆恨みは深いですね(爆)
しく先生・・・ご存知の通り、ただのおっさんですので、
尊敬には値しないですよ。
でも、くまこさんは何気にキャンプ場のレパートリーが広いので
私の行った数を超えそうですね。
驚かせるようなキャンプ場・・・亀見橋バカンス村なら確実に驚きますが
どうでしょうか?(爆)
TORIPAPAさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
夏になると、一般人向けの記事が多いせいか、
アクセス数が増えるみたいです。
天の邪鬼な記事・・・そうなんです。ひねくれものなので仕方ありませんね。。。
湖畔キャンプ、そのうちストーカーのように現れますので!(爆)
こんばんは〜。
ありがとうございます!
夏になると、一般人向けの記事が多いせいか、
アクセス数が増えるみたいです。
天の邪鬼な記事・・・そうなんです。ひねくれものなので仕方ありませんね。。。
湖畔キャンプ、そのうちストーカーのように現れますので!(爆)
こじさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
え〜、そうだったのですか。
検索しても検索しても、、、って、どれだけ記事書いたのか?って感じですね。(汗)
情報が正確かどうかは保証しかねますが、
こじさんのブログを始めるきっかけにもなったのですね。
いつも暖かいコメントありがとうございます。
感謝感激です。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
え〜、そうだったのですか。
検索しても検索しても、、、って、どれだけ記事書いたのか?って感じですね。(汗)
情報が正確かどうかは保証しかねますが、
こじさんのブログを始めるきっかけにもなったのですね。
いつも暖かいコメントありがとうございます。
感謝感激です。
sambalさん
こんばんは〜。
湖畔で、ですね。すっかりカヤックキャンプが定着されたのですね。
今年は奥日光にも行きたいと思っていますので、そのときはSAMBALさんを探してみましょう。
目印は、あの岩から飛び込んだシルエットですかね。
こんばんは〜。
湖畔で、ですね。すっかりカヤックキャンプが定着されたのですね。
今年は奥日光にも行きたいと思っていますので、そのときはSAMBALさんを探してみましょう。
目印は、あの岩から飛び込んだシルエットですかね。
Namiheiさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
いやいや、私にとってはNamiheiさんのブログがバイブルですよ。
持ちこたえている?!いやはや、お忙しそうですな。
写真だけ貼ってもらえるだけでも、ガン見しますので!
ぐふふ、また秘境キャンプ場を開拓したいですな。
あれは本当に楽しかったです。
お祝いの道志は、晩秋のオム、滝の下?前サイトがいいですな。
早めに行って、取っておいて下さい(爆)
いや、やっぱり未知のキャンプ場も行きたいし、、、
またご一緒しましょう。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
いやいや、私にとってはNamiheiさんのブログがバイブルですよ。
持ちこたえている?!いやはや、お忙しそうですな。
写真だけ貼ってもらえるだけでも、ガン見しますので!
ぐふふ、また秘境キャンプ場を開拓したいですな。
あれは本当に楽しかったです。
お祝いの道志は、晩秋のオム、滝の下?前サイトがいいですな。
早めに行って、取っておいて下さい(爆)
いや、やっぱり未知のキャンプ場も行きたいし、、、
またご一緒しましょう。
705さん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
そういえば、無印津南で山の上から撮った写真がきっかけでしたね〜。
しみじみ。。。
先生とは恐れ多い。
私はただのしがないキャンパーですよ。
最近あまり出撃出来ていないので、私が705さんの後を追うことになりそうですが。。。
また、よろしくお願いします。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
そういえば、無印津南で山の上から撮った写真がきっかけでしたね〜。
しみじみ。。。
先生とは恐れ多い。
私はただのしがないキャンパーですよ。
最近あまり出撃出来ていないので、私が705さんの後を追うことになりそうですが。。。
また、よろしくお願いします。
へりさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
そうなんです。つい2ヶ月前におめでとうと言わせて、
また言わせてしまい、恐縮です。
へりさんほどのキャンプ歴をお持ちの方には、
参考になるような情報はあまり無いとは思いますが、
うれしいコメントありがとうございます。
また、2ヶ月後によろしくお願いします(冗談です)
こんばんは〜。
ありがとうございます!
そうなんです。つい2ヶ月前におめでとうと言わせて、
また言わせてしまい、恐縮です。
へりさんほどのキャンプ歴をお持ちの方には、
参考になるような情報はあまり無いとは思いますが、
うれしいコメントありがとうございます。
また、2ヶ月後によろしくお願いします(冗談です)
marmi-akさん
こんばんは〜。
あら、娘はそんなことを言っていたのですか。
いやはや、付き合いにくい親子でスイマセン(汗)
marmiさんあっての当ブログですので、
これからも末永くよろしくお願いします!
こんばんは〜。
あら、娘はそんなことを言っていたのですか。
いやはや、付き合いにくい親子でスイマセン(汗)
marmiさんあっての当ブログですので、
これからも末永くよろしくお願いします!
1000000PVおめでとうございます(^^)!
昨日の夕べ、もうそろそろか?
と思って、キリ番踏みたい一心で枕元にスマホ置いてましたが、
不覚にも寝てしまいました(TT)
第2ステージ、
ステキな響きです。
まだ見ぬフィールドを求めて、
彷徨い、楽しみましょう(^^)♪
昨日の夕べ、もうそろそろか?
と思って、キリ番踏みたい一心で枕元にスマホ置いてましたが、
不覚にも寝てしまいました(TT)
第2ステージ、
ステキな響きです。
まだ見ぬフィールドを求めて、
彷徨い、楽しみましょう(^^)♪
ジュウシンさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
キリ番、いつもは気にしてなかったのですが、
今回は自分で踏みたくて、自押ししました。(爆)
まだ見ぬフィールド、ほとんどジュウシンさんに先手を打たれてしまいましたが、
まあ2番手でも、色々行ってみたいです。
そうだ、すっかり忘れていたけど、SPHQも行かないといけないのだった。(義務?)
付近までバスがありそうなところまでは嗅ぎ付けています。。。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
キリ番、いつもは気にしてなかったのですが、
今回は自分で踏みたくて、自押ししました。(爆)
まだ見ぬフィールド、ほとんどジュウシンさんに先手を打たれてしまいましたが、
まあ2番手でも、色々行ってみたいです。
そうだ、すっかり忘れていたけど、SPHQも行かないといけないのだった。(義務?)
付近までバスがありそうなところまでは嗅ぎ付けています。。。
こんばんは。
100万PVおめでとうございます!!
ミリオンとはすごい数ですね。
歌手なら紅白歌合戦に出場できそうです。(紅組か白組かは難しいところですが)
しくさんの記事には感心させられてばかりです。
キャンプのスタイルは家族の成長とともに変化するかも知れませんが、200万PVの頃にはどのようになっているのか楽しみですね。
100万PVおめでとうございます!!
ミリオンとはすごい数ですね。
歌手なら紅白歌合戦に出場できそうです。(紅組か白組かは難しいところですが)
しくさんの記事には感心させられてばかりです。
キャンプのスタイルは家族の成長とともに変化するかも知れませんが、200万PVの頃にはどのようになっているのか楽しみですね。
100万pvおめでとうございます♪
しくさんのブログはいつも愛読させてもらっています。
ちょっとしたアイデアが泉から湧き出るブログのように。
あっ、娘さんの台詞もなにげに毎度の楽しみだったりしますw
しくさんのブログはいつも愛読させてもらっています。
ちょっとしたアイデアが泉から湧き出るブログのように。
あっ、娘さんの台詞もなにげに毎度の楽しみだったりしますw
ごっしぃさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
紅白歌合戦ですか。
その発想は無かったですね。(笑)
200万PVの頃は、どうなっているのか?
もう更新もしていないのか?ソロか?(汗)
う〜ん、先はどうなるかわかりませんが、またよろしくお願いします。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
紅白歌合戦ですか。
その発想は無かったですね。(笑)
200万PVの頃は、どうなっているのか?
もう更新もしていないのか?ソロか?(汗)
う〜ん、先はどうなるかわかりませんが、またよろしくお願いします。
itau26さん
こんばんは〜
ありがとうございます!
泉から湧き出る?!そんなに豊富には出ませんが
思いつく限りのことを毎度書いています。(爆)
子供の台詞は、かなり笑わせてくれるので、印象深いんですよね〜。
いつまでいっしょに行ってくれるかが問題ですが。。。
こんばんは〜
ありがとうございます!
泉から湧き出る?!そんなに豊富には出ませんが
思いつく限りのことを毎度書いています。(爆)
子供の台詞は、かなり笑わせてくれるので、印象深いんですよね〜。
いつまでいっしょに行ってくれるかが問題ですが。。。
100万pvおめでとうございます!
「人に役立つようなブログ」
正しくその様になってますね。
100万pvがあっという間なのも皆さんが記事をとても
参考にしているからでしょう♪
私もまだ行ったことの無いキャンプ場に行くときは、
しくさんの記事を参考にしてます。
私は最近ブログから遠のいてますが、しくさんは今の情熱を持ち続けて
頑張って下さい!
これからも楽しみにしてます!!
「人に役立つようなブログ」
正しくその様になってますね。
100万pvがあっという間なのも皆さんが記事をとても
参考にしているからでしょう♪
私もまだ行ったことの無いキャンプ場に行くときは、
しくさんの記事を参考にしてます。
私は最近ブログから遠のいてますが、しくさんは今の情熱を持ち続けて
頑張って下さい!
これからも楽しみにしてます!!
100万PVおめでとうございます^^
キャンプのスタイルが自由なように
ブログのスタイルも自由…
ウンウンと頷きました^^
もちろん決して悪いことではありませんが…
我が家自慢道具自慢アフィリ狙いのような記事が
溢れる中、キチンとテーマを持って読み物として
楽しめる事って重要だと思いますし
私も背中を見ながら頑張ろうと思っています^^
これからも役に立つ更新楽しみにしております!
キャンプのスタイルが自由なように
ブログのスタイルも自由…
ウンウンと頷きました^^
もちろん決して悪いことではありませんが…
我が家自慢道具自慢アフィリ狙いのような記事が
溢れる中、キチンとテーマを持って読み物として
楽しめる事って重要だと思いますし
私も背中を見ながら頑張ろうと思っています^^
これからも役に立つ更新楽しみにしております!
こんばんはです。
100万PVおめでとうございます。
キャンプ我が家も2013年9月に始めたのである意味同期ですねw
>すまいるさんみたいな写真は
すまいるさんをご存知とはこれまた娘さん凄いですね。
>これからも変わらぬスタンスでブログを続けていきたいし
ですよね~
皆さんそれぞれ色んな思い出書かれていると思いますし
様々なスタイル&スタンスがあった方が個性もあって
面白いですよね。
これからも、しくさんスタイルの記事を楽しみにしております。
100万PVおめでとうございます。
キャンプ我が家も2013年9月に始めたのである意味同期ですねw
>すまいるさんみたいな写真は
すまいるさんをご存知とはこれまた娘さん凄いですね。
>これからも変わらぬスタンスでブログを続けていきたいし
ですよね~
皆さんそれぞれ色んな思い出書かれていると思いますし
様々なスタイル&スタンスがあった方が個性もあって
面白いですよね。
これからも、しくさんスタイルの記事を楽しみにしております。
やむちゃらさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
やむちゃらさんとは100pvくらいの頃からの付き合いですね。
人様のお役に少しは立っているといいのですが。。。
あれ?ブログから遠のいていたのですね。
なかなか時間が取れないと思うように記事も書けませんよね。
ではやむちゃらさんの分まで、頑張らないといけませんね。。。
これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
やむちゃらさんとは100pvくらいの頃からの付き合いですね。
人様のお役に少しは立っているといいのですが。。。
あれ?ブログから遠のいていたのですね。
なかなか時間が取れないと思うように記事も書けませんよね。
ではやむちゃらさんの分まで、頑張らないといけませんね。。。
これからもよろしくお願いいたします。
劇団にひきさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
そう、ブログの中身はその人の自由ですのでね、
上司の承認もなく、勝手にバンバンUP出来ちゃうので、
自ら多少のハードルは設けるようにしています。
背中を見ながら?!
・・・そんなことは滅相もありませんよ。
私はにひきさんの後方2周遅れくらいで歩いていますので、
これからもグイグイとナチュログを引っ張って行ってください!
よろしくお願いします。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
そう、ブログの中身はその人の自由ですのでね、
上司の承認もなく、勝手にバンバンUP出来ちゃうので、
自ら多少のハードルは設けるようにしています。
背中を見ながら?!
・・・そんなことは滅相もありませんよ。
私はにひきさんの後方2周遅れくらいで歩いていますので、
これからもグイグイとナチュログを引っ張って行ってください!
よろしくお願いします。
どんぐりりんさん
こんばんは〜。
ありがとうございます!
なんと、全く同じ年月でしたか?!色々共通点がありますね。
とやのさわでニアミスしたのは必然でしたね。
すまいるさんは、キャンプの神様という教育方針なもので。。。
ちなみに初めて来たキャンプ場で娘の発する一言は
「このキャンプ場、すまいるさん来たことある?」
です。(爆)
そうですね、どんぐりりんさんもどんぐりりさんらしいレポを
いつも安定の面白クオリティで書かれていますもんね。
今後ともよろしくお願いしますです。
こんばんは〜。
ありがとうございます!
なんと、全く同じ年月でしたか?!色々共通点がありますね。
とやのさわでニアミスしたのは必然でしたね。
すまいるさんは、キャンプの神様という教育方針なもので。。。
ちなみに初めて来たキャンプ場で娘の発する一言は
「このキャンプ場、すまいるさん来たことある?」
です。(爆)
そうですね、どんぐりりんさんもどんぐりりさんらしいレポを
いつも安定の面白クオリティで書かれていますもんね。
今後ともよろしくお願いしますです。
こんにちは~^^
100万PV達成おめでとうございます♪
イチロー選手の3000本安打と同じ時期の達成なので、全然違うジャンルだけど
少しダブって見えました^^
今後も穴場から高規格までのさまざまなキャンプ場レポや、
高規格すぎない道具のレポ楽しみにしています!←手の届く範囲だとありがたいんですw
あけみさんもきっと喜んでいますよ! って たまには出てきてほしいですよね^^
100万PV達成おめでとうございます♪
イチロー選手の3000本安打と同じ時期の達成なので、全然違うジャンルだけど
少しダブって見えました^^
今後も穴場から高規格までのさまざまなキャンプ場レポや、
高規格すぎない道具のレポ楽しみにしています!←手の届く範囲だとありがたいんですw
あけみさんもきっと喜んでいますよ! って たまには出てきてほしいですよね^^
神奈川県家族さん
こんばんは〜。
イチロー選手と、、、そうなんですよ。
同じ日ですが、比べるのもおこがましいですな(汗)
高規格過ぎない道具・・・(爆)
最近はそれどころかamazonの怪しい道具に手を染めていまして、
レポも溜まり気味です。。。
あけみさん、懐かしいですが、キャンプも飽きた?的な発言もあったので
もうキャンプしてないかもしれないですね〜。
後にも先にも、出発当日に3列目シートを外す人はもう出てこないでしょう。(爆)
こんばんは〜。
イチロー選手と、、、そうなんですよ。
同じ日ですが、比べるのもおこがましいですな(汗)
高規格過ぎない道具・・・(爆)
最近はそれどころかamazonの怪しい道具に手を染めていまして、
レポも溜まり気味です。。。
あけみさん、懐かしいですが、キャンプも飽きた?的な発言もあったので
もうキャンプしてないかもしれないですね〜。
後にも先にも、出発当日に3列目シートを外す人はもう出てこないでしょう。(爆)