ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)

Nov 14 , 2014

☆道具〜大物(10)

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)


さ、寒い。ガーン

こんな寒い週末は、家でぬくぬくと来シーズンの新幕でも検討しましょうか。。。




今日ご紹介するのは、庇(ひさし)付き全天候型少人数2ルームテント。

その名も「アルマディ4」

3人家族のファミキャンに最適チョイスの一品です。



でも、、、

すいません、もう廃盤なんです。ガーン








↓お手数ですが、続きを読む前にポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


昨シーズン、アメドでファミキャンデビューした少人数ファミリー。

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)


しかし、秋が深まるにつれ、ある不満が。。。



「テント内が寒い」ガーン



いやぁ〜、ほんとテントの中も外も気温同じでしょ!っていうくらい寒いんです〜。汗

昔、学生時代に買ったこんな感じ↓のテントは、結露がひどかったけど、

外よりは暖かかったのになぁ。。。

200×200×130は、激安テント、永遠の定番サイズですね〜。
ドカシートのボトムもなつかしぃ〜。





高級テントの通気性の良さが裏目に出たのか?

とにかく、寒い現状に不満を抱えてのシーズンオフへ。。。

次、買うなら「スカート付き」のテントだぜぇ〜、と野望を持ちつつも

購入までは至らなかった2013年末。。。



年末〜年始頃でしょうか?(いや、もっと後だったか???)

廃盤と思わしきテントがちらほらと、我らがナチュラムさんで安売りを始めました。






そんななか、小川キャンパルのアルマディ4も廃盤らしく、安売りに〜!!!

最初は、69,800円くらいだったと思うのですが、

年が明け、春になる頃には63,000円まで値下がりしておりました。

定価は100,000円近くしていたと思いますから、結構な値下げです。



スカート付き、2ルーム、アウトフレーム、吊り下げインナー、、、

ヨダレもののスペックに釣られて、

残数もわずかとなった予感の5月某日、到頭ポチッてしまいました。汗

63,000円、30%近い割引とはいえ、高いなぁ〜。やっぱり。汗





それから、半年が過ぎ、、、

今ではすっかり我が家のメイン幕に。








落ち葉に溶け込む「小川カラー」

骨々したフレームが格好いい。

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)








夜の姿も、またいいね〜。
(まあ、どんなテントも夜 写真撮ると格好いいんだけどね)

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)







後ろ姿でより目立つ、武骨なフレーム、芋虫テント。

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)







アルマディ4、サイズはこうなっております。

実は全長、アメドより短い。

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)








こちらは現行品のアルマディ6

4人家族なら、迷わずこちらでしょうね〜。
(しかし、高いね〜)

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)








さて、アルマディ6をご検討中の方もいらっしゃるでしょうから、

恐らく同じと思われる組み立てシーンも少々。



まず、フレーム3本を取り付けます。

パチッ、パチッ、パチッ、ってね。

これが実は結構面倒。アメドのスリーブに通す方が楽。
(逆に外す時はこっちの方が楽。スリーブの中でポールが抜ける心配しなくていいし。)

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)







後ろの裾を2カ所ペグダウンしてから、

前方にズズズッと引っ張るとご覧の通り。

この写真ではロープも張ってますが、前方の裾2カ所をペグダウンすれば

テントの形になります。

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)








さあ〜、ここでアルマディ最大の見せ場、庇(ひさし)の張り出しです。

金色の細いポールを、折れないか心配なぐらい曲げて、取り付けます。

小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)



そして〜、、、



スイマセンガーン

夜遅くなったので、続きは次回でお願いします。ZZZ…



↓少人数ファミリー、現行ならこれだ〜!



続きをお待ちください。。。ZZZ…
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆道具〜大物)の記事
 今、安いテント 〜 コールマン アテナ ワイドツーリング130 (2023-10-07 19:38)
 テントファクトリーのHi-TCウィングタープLが安い (2023-07-15 20:59)
 鉄骨(スチールポール)のココがキライ (2020-09-30 22:33)
 DACポールヲ切断セヨ 〜 テンマクのグランドハット2が縮んだ疑惑 (2020-03-29 09:40)
 テントのスカート自作DIY 〜 両面テープの耐久性? (2019-01-09 22:08)
 スノピのテントは、なぜいつもスカートがヨレヨレなのか? (2018-11-23 10:06)
 透明窓付きテントをゴミ袋撤収したら・・・ (2018-10-05 22:50)
 テントのスカート自作DIY 〜 スカートのニュートレンドは「内向き」だ!(フィールド実践編) (2017-11-29 20:02)
 テントのスカート自作DIY 〜 スカートのニュートレンドは「内向き」だ!(製作編) (2017-11-28 20:46)
 アウトドア キャリーワゴン考(後編) (2017-09-28 23:17)



コメント
アルマディって他メーカーには無い、
独自性あふれてますよね(^^)

昨年デックスの3階で展示してあるのを見て、
うをっ!!っと思いました。
そして価格を見て、
うをっ!!と思いました(^^)

ジュウシンジュウシン
2014年11月14日 23:42
おっアルマディ4特集だ(*'▽')

思ってたより大きい・・・(汗)

私が使っているムーンライト5型が210×210×136なんで
寝室スペースは大体同じ位ですね。

寒くなって来ると小さいテントで身を寄せ合って寝るのが一番な気がします。
結露しちゃうけど(*´Д`)

ふじっこふじっこ
2014年11月15日 00:38
こんばんは!
昨日はコメントいただきまして、ありがとうございます!

レポの数々、面白すぎて全部読んでしまいました。詳細な分析の数々も、大変勉強になりました。アメド、寝袋二枚重ね、ゴミ袋丸見え・・・と、あっ、おんなじだ!と勝手ながら親近感を覚えております。

スウィートグラスは1週間前におりました。スノピのカードで薪無料、知らなかったのでもったいないことをしたと身悶えております。

小川いいですね!
ひさしに悶えようとした瞬間の次回に続く・・・次回楽しみにしております。

勝手ながらお気に入り登録させていただきましたがよろしかったでしょうか?

※や※や
2014年11月15日 03:12
こんばんは〜^^

やっぱアメド寒いんだ!!w

アマルディいいですね〜 ツールームだけど設営にそこまで
時間かからなそうですね〜小川ということでしっかりしてそうだし^^

新幕購入の際は我が家でゆずり受けしますw(冗談です、いや!本気ですw

神奈川県家族神奈川県家族
2014年11月15日 07:43
ジュウシンさん
おはようございま〜す。
たしかにアルマディ、個性的ですね〜。
個性的過ぎて、廃盤、、、
アルマディ6も今年で終了かな??

しくしく
2014年11月15日 09:24
ふじっこさん
おはようございま〜す。
さすが、ムーンライトマスター。
基準がムーンライトですね(爆)

たしかに寒い時は、小さいテントがいいですね〜。

しくしく
2014年11月15日 09:28
※やさん
おはようございま〜す。
当ブログを読んで頂きありがとうございます。
実は私も昨夜、※やさんの山行などを読破させていただきました!
私も岡崎は過大評価されていると思います。
応援歌のメガホン振り付けまで特別なのが準備されてたし。。。(爆)

お気に入り登録ありがとうございます。
こちらも登録させてください。
またよろしくお願いします!

しくしく
2014年11月15日 09:38
神奈川県家族さん
おはようございま〜す。

2ルーム、憧れますよね〜。
でも実際買ってみると、スクリーンタープとケシュアの
組み合わせもいいな〜ってなりますから、
もう何が何だかわかりませんね(汗)

新幕は購入予定ないです。。。残念。

しくしく
2014年11月15日 09:41
アメドって寒いんだ!
知らなかったです。

小川って良いよね〜♪( ̄▽ ̄)
アマルディ、思っていたより大きいな(゚o゚;;

やむちゃらやむちゃら
2014年11月15日 22:47
やむちゃらさん
こんばんは〜。
アメド寒かったですね〜。
パラディオはどうですか???

思ってたより大きいですか?
でもアメドより小さいですよ〜。

しくしく
2014年11月15日 23:20

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
小川キャンパル・アルマディ4の庇(ひさし)に悶える(前編)
    コメント(10)