ユニフレーム・ダッチオーブン底上げネット10インチ用を10インチ鍋で使う
↓以前こんな記事を書きました。
ユニフレームの底上げ網8インチ用を
コールマンのダッチオーブン10インチで使ったという記事です。
しかし、8インチ用の網だと若干小さかったのも事実。。。
だいぶ前になりますが、スポオソセールの時に
10インチ用の網を店舗で目にしてしまい、魔がさして買ってしまいました。(爆)
その検証結果をお伝えします。
つまり、今回は、
ユニフレームの底上げ網10インチ用を
コールマンのダッチオーブン10インチで試してみたという記事になります。
うちのダッチオーブンはコールマン10インチです。

ユニフレームの8インチ底上げ網を入れてみます。
これは当然入ります。

次に、ユニフレームの10インチ底上げ網を入れてみます。

ん?
ん、ん?
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
途中でひっかかったぁ〜
これ以上、どうやっても下がりません。(泣)

ダッチオーブン底網、直径の法則です。(爆)
(ダッチオーブンの底網直径は、ダッチオーブン内径より小さくなければならない。)
当たり前ですが。。。
これって、測るの難しいよね。
入れないとわからないよ。
だから、買って入れてみた。。。結果は×
苦し紛れに、下に8インチ用を入れ、その上から10インチ用を入れてみる。。。
こんな状況で使うことはあるのだろうか???(・・・多分ない
)

というわけで、みなさんも無駄遣いは、ほどほどに。。。
↓気が向いたらポチッとお願いします。

↑8インチ用を選択してください。お間違えないように。。。
2014/09/09
ユニフレームの底上げ網8インチ用を
コールマンのダッチオーブン10インチで使ったという記事です。
しかし、8インチ用の網だと若干小さかったのも事実。。。

だいぶ前になりますが、スポオソセールの時に
10インチ用の網を店舗で目にしてしまい、魔がさして買ってしまいました。(爆)
その検証結果をお伝えします。
つまり、今回は、
ユニフレームの底上げ網10インチ用を
コールマンのダッチオーブン10インチで試してみたという記事になります。
うちのダッチオーブンはコールマン10インチです。

ユニフレームの8インチ底上げ網を入れてみます。
これは当然入ります。

次に、ユニフレームの10インチ底上げ網を入れてみます。

ん?
ん、ん?
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
途中でひっかかったぁ〜
これ以上、どうやっても下がりません。(泣)

ダッチオーブン底網、直径の法則です。(爆)
(ダッチオーブンの底網直径は、ダッチオーブン内径より小さくなければならない。)
当たり前ですが。。。

これって、測るの難しいよね。
入れないとわからないよ。
だから、買って入れてみた。。。結果は×
苦し紛れに、下に8インチ用を入れ、その上から10インチ用を入れてみる。。。
こんな状況で使うことはあるのだろうか???(・・・多分ない


というわけで、みなさんも無駄遣いは、ほどほどに。。。

↓気が向いたらポチッとお願いします。


↑8インチ用を選択してください。お間違えないように。。。
タグ :ダッチオーブン底網
満を持してのスノピ・カラーステーク30発売も・・・
ナンガ 600DXと800DX が安売りで、ネットがざわついているw
ネジが取れたストーリーズ 〜 コールマン・コンパクトFDチェアとプロックス・ラバーランディングネット
キャンプでマットを膨らませることに疲れた大人たちへ
ペグの設計(2)(2021年ナチュログ社刊)
ペグの設計(1)(2021年ナチュログ社刊)
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか?
キャンプの折り畳みナイフが異常に安い(MOSSY OAK)
ユニフレームの後出しオプションに弱い男の話
スノーピーク 焚火台型ドリッパーにだけ許された特権とは?
ナンガ 600DXと800DX が安売りで、ネットがざわついているw
ネジが取れたストーリーズ 〜 コールマン・コンパクトFDチェアとプロックス・ラバーランディングネット
キャンプでマットを膨らませることに疲れた大人たちへ
ペグの設計(2)(2021年ナチュログ社刊)
ペグの設計(1)(2021年ナチュログ社刊)
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか?
キャンプの折り畳みナイフが異常に安い(MOSSY OAK)
ユニフレームの後出しオプションに弱い男の話
スノーピーク 焚火台型ドリッパーにだけ許された特権とは?
コメント
オーノー
こんばんわ
我が家もコールマンの10インチですので、ユニフレームのやつは選ばないようにしましょう。
こういうトライアンドエラーの情報は大事ですからね。
ちなみに我が家はキャプスタの10インチ用をつかってます。
あまり高さが出ないですがとりあえず安かったので使ってますね。
こんばんわ
我が家もコールマンの10インチですので、ユニフレームのやつは選ばないようにしましょう。
こういうトライアンドエラーの情報は大事ですからね。
ちなみに我が家はキャプスタの10インチ用をつかってます。
あまり高さが出ないですがとりあえず安かったので使ってますね。
SAMBALさん
こんばんは〜。
ダッチ、お揃いでしたか。
この底上げ機能は薫製をするときに便利なんですが、
10インチは惜しかったです。。。
キャプスタは、まあ何にしても安いですよね。
こんばんは〜。
ダッチ、お揃いでしたか。
この底上げ機能は薫製をするときに便利なんですが、
10インチは惜しかったです。。。
キャプスタは、まあ何にしても安いですよね。
あらら。。
調べるのが好きなしくさんにしては、
珍しいのでは?
魔が差した購入は危険ですね〜。
ダッチオーブン敷きとかに使えるかなぁ(^^;;
調べるのが好きなしくさんにしては、
珍しいのでは?
魔が差した購入は危険ですね〜。
ダッチオーブン敷きとかに使えるかなぁ(^^;;
やむちゃらさん
こんばんは〜。
そうそう、スポオソセールに釣られてついやっちまいましたよ。。。
何に使えるのか・・・謎ですね。
使える人に出会ったらあげます。(爆)
こんばんは〜。
そうそう、スポオソセールに釣られてついやっちまいましたよ。。。
何に使えるのか・・・謎ですね。
使える人に出会ったらあげます。(爆)