ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑

Dec 20 , 2016

☆薪ストーブ(20)

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑

窓付き薪ストーブというものが、この世に無かったならば・・・

ここまで薪ストを欲しいとは思わなかっただろう。



たった7cm×9cmの窓から眺める炎のゆらめきに、

私はどれだけの妄想を抱いているのだろうか・・・(爆)




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



昨今のキャンプブームのおかげで、

キャンプ用薪ストーブの選択肢は飛躍的に拡大したようですね。

窓付き薪ストだけでも、ざっと5メーカーくらいはありそうな気配です。



そんな数あるなかで、敢えて2分するなら・・・

■キャンプに特化した細煙突薪ストーブ

■昭和の香りの鉄板ストーブ


と、いった感じではないでしょうか?



収納時のコンパクトさに勝る細煙突グループですが、

やはり煙突が汎用品でないのが気になるところ。

所有テントがノルディスクやテンティピのように、

煙突をストーブ直上にまっすぐ出せるタイプなら、なんら心配ありませんが、

ノーマルなポリエステル幕では、煙突を横から出す工夫が必要になります。



ということで、私の選択肢は煙突のラインナップが豊富で入手性も良い

■昭和の香りの鉄板ストーブ

へと傾いたのでありました。








そこで目に留まったのが、新保製作所の窓付きストーブ。

時代のニーズを汲み入れた「3面ガラス窓付き」という、究極の窓付き薪ストだったのです。雷

3面窓付きというだけでも、ヨダレものですが、「放熱フィン」と呼ばれる部品がまた格好よさに拍車をかけます。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑
(以下、写真は全て公式HPより借用)









上の四角いのは少し大きいのですが、若干小さくなるのが「タマゴ型」

こちらもしっかり3面窓付き♪

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








更にはカラーラインナップまであるから驚きです。ビックリ

この色とカタチ・・・まさに「タマゴ型」ですね。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









煙突もアウトドア用に通常のφ106をサイズダウンしたφ80までラインナップしています。

こちらの煙突全てが・・・

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









なんと?!

タマゴ型の中に全部収まるとのこと!

タマゴ型とて、サイズは若干大きめですが、

煙突が収納出来るなら多少大きくてもいいですね。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









地味なところでは、新保のダンパーは何故かホンマに比べて、ものすごく安い。黄色い星

ダンパーとは煙突に仕込んで、燃え方をゆるやかに調整出来るものらしいです。

(全部妄想で書いています。(爆))

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑
(左:新保 右:ホンマ いずれもφ106用)









ということで、新保にかなり心がグラグラ揺れておりましたが・・・



・値段が高い(煙突セットで、新保:3万円 vs ホンマ:1万円)

・少し長い(新保タマゴ:680×425×H350mm ホンマ時計:600x400xH345mm)

・ステンレスじゃない



などなどゴタクを並べてみましたが、やっぱり「値段が高い」のが一番の理由で(汗)

ホンマの時計型購入と相成りました。シーッ

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









すっかり定番の改造ですので、今更かもしれませんが、

まあ、妄想ついでにお付き合い下さい。(汗)

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








1,300円ほどで購入出来るホンマ・オプションのガラス窓。

ガラス裏側は、板ばねみたいので留まっていました。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









3つ買って、このあたりに付ければ新保っぽくなるかな?(爆)

安全性はともかく、ペラペラの鋼板ですので四角い穴空けは出来なくないかも。。。シーッ

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









と妄想を膨らませながらも、まずはノーマル改造を行います。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑










蝶番の軸である針金をペンチなどでまっすぐにして引き抜くわけですが・・・

これが意外に硬くて大変だった。汗

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








思いがけず、家にあるペンチを総動員。

ペンチ一つでは厳しいでしょうね〜。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








ようやく外れたノーマル窓。

中には煙突が入っています。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








早速、新しい窓を付けましょう。

やっぱり薪ストはこれですね炎

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








今度はまっすぐの針金を曲げて抜けないようにして完成〜♪

曲げる方は簡単でした。

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








扉の開閉ロックがいまいちしっくりこないので、、、

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








強引に曲げてみたら、「しっくり」きました。黄色い星

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









見よ!この凛々しき立ち姿を!(爆)

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑









ええ〜い、もう我慢ならないわ〜!

着火・・・

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑








・・・?!

誰だ〜?汗

iPad 仕込んだのは〜!・・・・・・ひとりしか居ません。シーッ

薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑

↑上の記事です



・・・と、放浪親子キャンパーの薪スト妄想は、まだまだ収まらないのであった。。。

そうこうするうちに春になるかもしれません。(爆)





(おしまい)



















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆薪ストーブ)の記事
 キャンプ用薪ストーブ購入時の重要ポイント (2018-12-07 16:00)
 薪ストユーザーのための・・・最安耐熱グローブ (2018-11-25 17:15)
 ホンマ時計型薪ストーブ・自作ロストルの効果は? (2018-03-12 19:41)
 薪ストーブのロストル自作(ホンマ時計型)とサビサビのファイヤグリル (2018-02-06 22:18)
 恐怖の薪スト逆流 〜 そのメカニズムを考察 (2018-01-13 15:27)
 薪の収納に便利!ガラ袋 〜 ドヤ顔で出すも、お洒落大統領の返り討ちに遭う(爆) (2017-12-10 17:40)
 ホンマ時計型薪ストーブを半年ぶりにチェック (2017-09-24 17:03)
 薪ストーブ妄想劇場(4)〜備品あれこれ後日談 (2017-03-15 22:16)
 薪ストーブ・幕除け自作と三重煙突 (2017-01-08 18:12)
 キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原 〜 薪ストデビューPIZZAキャンプ (2017-01-03 00:32)



コメント
こんばんは( ^ω^ )
まさかの最後のオチ、笑いました笑
薪ストーブって意外と安いのですねΣ(゚д゚lll)
もっと高級な大人の遊びかと思ってました…
これはうちの相方さんがまた検索を始めますね…笑

うちとろうちとろ
2016年12月20日 21:25
にやにや、ぐふぐふ、
笑いながら読んでしまいました(^^;)

しょっぱなから『昭和の香りの鉄板ストーブ』って、
面白さ、半端ないっす。

その出で立ちはまさに、
ペッパー君のプロトタイプ(窓付き)。

ますます冬キャンプが楽しみですね♪(^^)

ジュウシンジュウシン
2016年12月20日 21:32
こんばんは〜。

窓から覗く炎。
一瞬、本当にもう火入れしたのかと思っちゃいました〜(笑)
だまされた(^^;

やっぱり窓付きがいいですね!
薪ストのメンテナンスをする自信がないので買いませんが、
もし買うなら私も窓付きを選びたいです(^^)

春になる前に、これを持って冬キャンですね♪

こじこじ
2016年12月20日 21:36
こんばんは~

大人の火遊び、憧れます♪
なぜかしくさんはこういう系には手を出さないと思ってました(^^)

このメカっぽい感じが男にはたまりませんねぇ。
上で料理も出来るし、遊びの幅が広がりますね!

えいたまんパパえいたまんパパ
2016年12月20日 21:53
こんばんは〜^^
やだー本気で騙されましたよ笑
そして前記事コメントで神保って書いてましたが新保でしたね^^;
なんか違うな〜と思いながら書きました(適当なんです私)
それにしても窓付きにカスタムもできるんですね!
愛着わきますね〜♡

ayatyayaty
2016年12月20日 22:21
うちとろさん
こんばんは〜


わっ?!うちとろさんの名前が青くなってる?!
ブログ開設おめでとうございます〜。


薪ストーブ、意外と安いのですよ。
もっと安いのもありますが、すぐに錆びると思うのでステンレスにしたんです。
高級なのも色々ありますから、妄想するだけでも楽しいですよ〜。

しくしく
2016年12月20日 23:03
ジュウシンさん
こんばんは〜


昭和の香りがツボだとは・・・今日は酩酊状態ですか?(爆)


ペッパー君?ロボットですかね?
もしやチョッパー君(新保)の間違えかな?


冬キャンプ、今シーズンはやめておこうと思っていたのですが、
気付いたら薪ストがこうなって、車の足元も・・・
つまり準備万端ということです。


ソロで一緒に行きますかね。。。
そのうち木曜日辺りにメールが届きます(爆)

しくしく
2016年12月20日 23:08
こじさん
こんばんは〜


わっ、騙されて頂き光栄です。
よくある記事なので、ひとひねり入れたくなったんですよ〜。


メンテナンス・・・ステンレス製なら何もしなくていいんじゃないですか?
・・・と思っている。(爆)
鉄のはいずれ再塗装が必要でしょうね。


今週末はおかしな天気予報だし、年内は怪しくなってきましたが
まだまだチャンスはあると思うので早く使ってみたいですね〜。

しくしく
2016年12月20日 23:11
えいたまんパパさん
こんばんは〜


そうなんです。
私は石油ストーブには手を出すまいと思っていたのですが
これならなんとか家に入るかな〜と思って買ってみましたよ。


ステンレスの武骨な感じがメカっぽいですよね〜。
冬キャンプの楽しみが出来たので、冬キャンプが楽しみになってきましたよ。
・・・現金なものです(爆)

しくしく
2016年12月20日 23:14
ayatyさん
こんばんは〜


騙されて頂き、ありがとうございます!
頑張って煙突取り出して、iPad入れた甲斐がありました(爆)


神保・・・私もまえにayatyさんへのコメントで書いた気が・・・(汗)
神保町になっちゃいますね。


ホンマも窓付きにカスタムできるんですよ〜。
でも、ayatyさんのお洒落なサイトには新保のカラー版が似合いますね。
ただ、お子さんが小さいと触ったらシャレにならないので、
急ぐ必要はないかもですね〜。
私も最初は要領がわからないので、ソロで使おうかな〜と思ってます。

しくしく
2016年12月20日 23:19
おはようございます

しくさん、とうとうやっちまったか!
本当に火をつけたのかと、完全に私も騙されました〜(笑)
薪ストを手に入れた喜びがヒシヒシと伝わるレポですね(*´∀`*)

私も新保の3面窓付きのが欲しかったんですよね〜(遠い目)
先シーズン幕内で2回体感させて頂いた結果
『薪スト暑すぎる!』とmarさんが言うので
トヨトミにして良かったんだ・・・と自分に言い聞かせてますw

足元も冬準備万全なら、来シーズンにまわすのはもったいなさ過ぎます!!
今シーズンデビューしちゃってください(*'▽'*)

marmi-akmarmi-ak
2016年12月21日 08:04
こんにちは~

昭和の香りと 
めらめら画像

にすっかりやられました(笑)

実践報告も楽しみにお待ちしています~

ぴのこぴのこ
2016年12月21日 13:08
marmi-akさん
こんばんは〜

いいおっさんが年甲斐も無くはしゃいでしまいました〜(汗)

暑過ぎるとは!・・・marさんらしい贅沢な悩み(爆)
そういう盲点がありましたか〜。。。

今シーズンというか今冬?
当然数回は出撃したいですよ〜。
でも最近娘が本格的に嫌がるのでソロでかな?

しくしく
2016年12月21日 21:01
ぴのこさん
こんばんは〜

すっかりやられて頂きありがとうございます。
こういうありふれた改造は、ひとひねりしないとね〜
・・・何の宿命だろ?(爆)

実践報告、はやく使いたいんですが、
今週金曜は変な天気予報ですっかり意気消沈。
う〜ん年内は微妙ですな。。。

しくしく
2016年12月21日 21:03
こんばんは~。

おっ、ついに手を出しましたねぇー!(^^)

やっぱり炎が観られる方がイイですよね!♪

この冬、川原で待ってまーす!(爆)

TORI PAPATORI PAPA
2016年12月21日 21:32
TORIPAPAさん
こんばんは〜

遂に手を出しました〜。
TORIPAPAさんの幕除け記事を何度も見ています。

川原ですか〜。
あの玄人集団に私は入れるのでしょうか?(謎)
ただ、ピザだけは食べたいです(爆)

しくしく
2016年12月21日 22:21
こんばんは!
薪ストーブヤバいですね‼

マジで欲しくなりました(*^^*)
が薪ストーブは勉強が必要そうなので
焦らず熟慮したいと思います!

しくさんのブログ見て妄想しときます!笑

KLEINKLEIN
2016年12月22日 01:33
KLEINさん
こんばんは〜

欲しくなっちゃいましたか〜
薪ストはお値段的には厳しくないので
いつでも買っちゃってくださ〜い。

小さい子供がいるとヤケドが心配なアイテムですが
カップルなら問題ないですね〜。
今がチャンスです!

しくしく
2016年12月22日 20:29
こんばんはです。

薪ストいかれたんですね~
いいな~、やっぱり窓からゆらぐ炎を見たいですよね~

積載方法は?
お片付けは?
幕よけは?
薪の量は?

等々

これからの記事を楽しみにしております(^o^)

どんぐりりんどんぐりりん
2016年12月23日 00:21
どんぐりりんさん
おはようございます

テントの中で火遊び出来るのは憧れですよね〜

そうそう、色々ハテナが付きまといますよね?
私も色々妄想していましたが、もう買った方が早いべ
となり買ってしまいました〜

今日は幕除けでも作ろうかな〜(爆)

しくしく
2016年12月23日 08:04

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
薪ストーブ妄想劇場(2)〜窓付きストーブの誘惑
    コメント(20)