薪ストーブ妄想劇場(3)〜ホンマ時計1型ASS-60・買って初めてわかったこと

薪ストーブは、購入前に色々気になるところが多いですよね〜。
ここはどうなってる?とか、煙突は何本入る?とか・・・
そんな素朴な疑問は、買えば解決されるので、
買ってわかった範囲のことを書いておこうと思います。
・・・まだ使ってないので、使ってわかったことは書けませんが。。。


■■■煙突は何本収納出来るか?■■■
オートキャンパーたるもの、やはり薪ストで最大の心配事は、その積載性でしょう。
なかでも本体に煙突パーツがどれだけ入るかは、重要なポイントです。


じゃ〜ん、こちらが購入時の状態です。
・φ106半直筒×2本
・Pトップ
が、本体内に入っていて、
・90度エビ曲がり
は、外でした。
これら4パーツと「二つ割」というバンドみたいな部品が、ASS-60の付属品になります。

「Pトップ」を取り出すと、別途購入した「φ106半直筒」×1が入りました。
これ以上は入りません。

つまり、ホンマ時計型の限界は、「φ106半直筒」×3本のようです。


ちなみにわかったふりして「半直筒」などと書いていますが、
煙突は一般的に、
・900mmくらいの「直筒」
・半分の長さの「半直筒」
がラインナップされている・・・ということを知ったのは
ほんの数週間前のことです。(爆)
ところで、付属の2本の「半直筒」のうち、1本だけは市販のものより若干長くなっています。
上:市販品455mm
下:付属のうちの1本、500mmくらい
理由はわかりませんが、ホンマさんの親心かもしれません。。。

■■■煙突トップの内部構造は?■■■
「Pトップ」と呼ばれる、こちらの煙突トップ部品。
どうやら市販はされていない形状で、ASS-60セット限定のPトップのようですが、
内部構造は、どうなっているのでしょうか?
ひっくり返して覗いてみます。

・・・写真では、わかりにくいかもしれませんが、非常に簡単な構造でした。
途中で途絶えた煙突の上に笠が被っているイメージでしょうか。
これで雨が入ったり、火の粉が派手に飛んだりするのを軽減してくれるのだと思います。

■■■煙突の組み合わせ■■■
薪ストーブ最大の妄想ポイントといえば、煙突の組み合わせパターン。
オプションの部品を組み合わせることにより、その組み合わせは、実に4,096通りと言われています。
・・・嘘です。適当に書きました。(汗)
まあ冗談はさておき、煙突の妄想を少し実際に試してみました。
◆ストーブ側から、45度エビ曲がり→半直筒→半直筒→45度エビ曲がり→・・・◆
幕内から幕外へ、ただ煙突を横引きにするのがもったいないと考えた、苦心の組み合わせ。
横へ行きながらも、高さを稼げることで、煙突総本数の削減を狙った一案。
(45度は、セット品ではなく、別途購入しています。)

◆ストーブ側から、90度エビ曲がり→半直筒→45度エビ曲がり→半直筒→・・・◆
幕内の煙突を多くした方が暖かいという情報を元に考え出した一案。
・・・が、高い位置での幕除けが難しいね。


◆ストーブ側から、半直筒→45度エビ曲がり→半直筒→45度エビ曲がり→・・・◆
結局、幕除けの都合を考えると、横引き1本は必要そうですな。
90度ではなく、45度エビ曲がりを使ったのは、少しでも幕から離すためです。
ストーブ直近の半直筒は小細工をしてφ150の煙突を被せています。(二重煙突風)

と、煙突組み合わせのバリエーションは無限大ですね。
・・・でも全部妄想ですので(汗)
■■■おまけ■■■
ということで、日々妄想で忙しい今日この頃(爆)
先日のオフラインさんのレポを拝見して、悩み続けていた幕除けのイメージもようやく沸いてきました。

・・・って、ほとんど丸パクリですが。


装着状態は、こんな感じ?
う〜ん、使ってみないと、どうなるかわかりませんな〜。


妄想が激し過ぎて、こんな物まで自作してしまいましたが・・・
怪し過ぎるので、詳細は実際に使ってからUPします。


煙突の中を見て思いました。
この暗くて深い穴に、私の魂は吸い込まれてしまったようです。。。(爆)

※薪ストーブの通常使用・改造使用は、あらゆる危険を伴います。
私の記事もオフラインさんの記事も、真似する場合は自己責任でお願いします。
(おしまい)
↑これを使うと色々出来ますね♪
キャンプ用薪ストーブ購入時の重要ポイント
薪ストユーザーのための・・・最安耐熱グローブ
ホンマ時計型薪ストーブ・自作ロストルの効果は?
薪ストーブのロストル自作(ホンマ時計型)とサビサビのファイヤグリル
恐怖の薪スト逆流 〜 そのメカニズムを考察
薪の収納に便利!ガラ袋 〜 ドヤ顔で出すも、お洒落大統領の返り討ちに遭う(爆)
ホンマ時計型薪ストーブを半年ぶりにチェック
薪ストーブ妄想劇場(4)〜備品あれこれ後日談
薪ストーブ・幕除け自作と三重煙突
キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原 〜 薪ストデビューPIZZAキャンプ
薪ストユーザーのための・・・最安耐熱グローブ
ホンマ時計型薪ストーブ・自作ロストルの効果は?
薪ストーブのロストル自作(ホンマ時計型)とサビサビのファイヤグリル
恐怖の薪スト逆流 〜 そのメカニズムを考察
薪の収納に便利!ガラ袋 〜 ドヤ顔で出すも、お洒落大統領の返り討ちに遭う(爆)
ホンマ時計型薪ストーブを半年ぶりにチェック
薪ストーブ妄想劇場(4)〜備品あれこれ後日談
薪ストーブ・幕除け自作と三重煙突
キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原 〜 薪ストデビューPIZZAキャンプ
コメント
こんばんは〜。
やはり薪ストーブ最大の悩みドコロ
は煙突ですよね〜。
どう伸ばすか?幕避けはどんな形状がベストか??等々考えると、
悶々とし過ぎて私の場合は薪ストーブはレベル高過ぎ!となりました(^^;
でもこうやって妄想するのも楽しみのうちですね〜。
しくさんが実際どんな感じに運用していくのか。
楽しみにしています(^^)
あぁでもこうしてしくさんのブログを拝見しているうちに
私の魂も暗くて深い穴の中に吸い込まれてしまいそうです(笑)
やはり薪ストーブ最大の悩みドコロ
は煙突ですよね〜。
どう伸ばすか?幕避けはどんな形状がベストか??等々考えると、
悶々とし過ぎて私の場合は薪ストーブはレベル高過ぎ!となりました(^^;
でもこうやって妄想するのも楽しみのうちですね〜。
しくさんが実際どんな感じに運用していくのか。
楽しみにしています(^^)
あぁでもこうしてしくさんのブログを拝見しているうちに
私の魂も暗くて深い穴の中に吸い込まれてしまいそうです(笑)
着々と進んでますね。
薪スト運用までの道。
まぁ、実際使っちゃうと、
そんなにハードル高くないので、
キャンパーにはうってつけかと思います(^^)
空気の断熱が、一番効果的、
そんな傲りでいたら、
先日、幕除けが焦げました(^^;)
気づかないうちに接触させてしまってたんですけどね。
しまう時は、是非、タールを焼いてからしまってください(謎)。
薪スト運用までの道。
まぁ、実際使っちゃうと、
そんなにハードル高くないので、
キャンパーにはうってつけかと思います(^^)
空気の断熱が、一番効果的、
そんな傲りでいたら、
先日、幕除けが焦げました(^^;)
気づかないうちに接触させてしまってたんですけどね。
しまう時は、是非、タールを焼いてからしまってください(謎)。
妄想楽しいですよね~(^^;)
私もかなり悩みました。ブログにのせた以上パクリ歓迎です。
っていうか私も色々な方からヒントを貰っています(^_^;)
うちのASS-60は(同じだと思う・・)
長い半直管一番下、その上に短い半直管。ガラス窓の方にエルボを入れ、
大きい後ろ側にPトップを縦(大きい頭が上)に入れると全部収まりますよ。
付属のPトップは目詰まりしやすかったので交換していますが収まっています。
強引か・・
はやく火入れできると良いですね~(^^)/
私もかなり悩みました。ブログにのせた以上パクリ歓迎です。
っていうか私も色々な方からヒントを貰っています(^_^;)
うちのASS-60は(同じだと思う・・)
長い半直管一番下、その上に短い半直管。ガラス窓の方にエルボを入れ、
大きい後ろ側にPトップを縦(大きい頭が上)に入れると全部収まりますよ。
付属のPトップは目詰まりしやすかったので交換していますが収まっています。
強引か・・
はやく火入れできると良いですね~(^^)/
着々と薪スト実装の時が近づいてますね〜。
煙突のバリエーションとかニヤニヤしちゃいます。
こんな楽しそうな妄想記事や実装記事が次々にアップされたら
薪スト普及率も更に上がりそうな予感です。
私も薪ストを使ってはいるけど、あまり工夫らしい事は何もしてなくて…
なので、しくさんならアレコレ工夫をするかも!と楽しみにしてます。
はー、しくさんのキャンプ記事が待ち遠しいなあ。
煙突のバリエーションとかニヤニヤしちゃいます。
こんな楽しそうな妄想記事や実装記事が次々にアップされたら
薪スト普及率も更に上がりそうな予感です。
私も薪ストを使ってはいるけど、あまり工夫らしい事は何もしてなくて…
なので、しくさんならアレコレ工夫をするかも!と楽しみにしてます。
はー、しくさんのキャンプ記事が待ち遠しいなあ。
こんばんは~。
煙突の展張。。。。よく考えますねぇー。(^^;
自分は90°エビの2:5比以外、考えませんでしたよ。(汗)
んで、いつデビュー予定ですか???
煙突の展張。。。。よく考えますねぇー。(^^;
自分は90°エビの2:5比以外、考えませんでしたよ。(汗)
んで、いつデビュー予定ですか???
おはようございます
既に準備万端、いつでもOKな状態なのですね~!
先日、私も魂が吸い込まれそうになってしまい、改めてカインズに実物見に行ったのですが、
やはりホンマの時計型は積載的に無理そうでした・・・(^^;
初火入れは正月休みですかね?
しくさんの大興奮初稼動レポを想像すると今からニヤけてしまいます・・・(笑)
とりあえず勢いで薪ちゃんをここからポチっと逝ってみました。
奇跡的に早々に入荷されるようなら私も追従しますよ~(^^)v
既に準備万端、いつでもOKな状態なのですね~!
先日、私も魂が吸い込まれそうになってしまい、改めてカインズに実物見に行ったのですが、
やはりホンマの時計型は積載的に無理そうでした・・・(^^;
初火入れは正月休みですかね?
しくさんの大興奮初稼動レポを想像すると今からニヤけてしまいます・・・(笑)
とりあえず勢いで薪ちゃんをここからポチっと逝ってみました。
奇跡的に早々に入荷されるようなら私も追従しますよ~(^^)v
おはようございます
確かにまだ妄想ですが、
これから薪スト買おうとしている方には
かなり参考になったのではないでしょうか。
少なくても私にとっては参考になりました!(買えないけど)
欲しくなってきちゃったじゃないですか〜w
どうしてくれるんですか〜(爆)
年内デビューのご予定ですか?(^-^)
妄想が現実になる喜び!!
ワクワクしますね♪
確かにまだ妄想ですが、
これから薪スト買おうとしている方には
かなり参考になったのではないでしょうか。
少なくても私にとっては参考になりました!(買えないけど)
欲しくなってきちゃったじゃないですか〜w
どうしてくれるんですか〜(爆)
年内デビューのご予定ですか?(^-^)
妄想が現実になる喜び!!
ワクワクしますね♪
おはようございます!
薪ストーブ記事をそんなに連載されると
ますます欲しくなっちゃうじゃないですか〜(*´ω`*)
私も吸い込まれそう(爆)
煙突問題、私も一番悩んでます
あとは延長する煙突が市販で手に入れやすいかとかでもなやんでます。積載問題は来シーズン解消される可能性があるので…←意味深w
N師匠のコメント見てまさかの薪ちゃん!ぶっ飛び〜!(爆)
薪ストーブ記事をそんなに連載されると
ますます欲しくなっちゃうじゃないですか〜(*´ω`*)
私も吸い込まれそう(爆)
煙突問題、私も一番悩んでます
あとは延長する煙突が市販で手に入れやすいかとかでもなやんでます。積載問題は来シーズン解消される可能性があるので…←意味深w
N師匠のコメント見てまさかの薪ちゃん!ぶっ飛び〜!(爆)
こんにちは
なるほど、煙突の出し方も色々あるんですね…
幕避けなんかも考えないといけない事は予測がついていましたし、私にはまだまだ先のお話しかなぁ… なんて思ってましたが…
う~ん 吸い込まれますねぇ^^ 色々調べたくなってきました!
しくさんの火入れの記事も楽しみです‼
なるほど、煙突の出し方も色々あるんですね…
幕避けなんかも考えないといけない事は予測がついていましたし、私にはまだまだ先のお話しかなぁ… なんて思ってましたが…
う~ん 吸い込まれますねぇ^^ 色々調べたくなってきました!
しくさんの火入れの記事も楽しみです‼
こじさん
こんばんは〜
悶々としてきますよね〜。
私も絵を描いたりして妄想しまくってました。
テンティピなら簡単なんですけどね。
ようやく年内に使用出来る目処が立ったので、
年明けにでもアップ出来るかもです。
こじさんも煙突に吸い込まれちゃいますか?
まあ、まず買ってから考えるのも作戦ですよ(爆)
こんばんは〜
悶々としてきますよね〜。
私も絵を描いたりして妄想しまくってました。
テンティピなら簡単なんですけどね。
ようやく年内に使用出来る目処が立ったので、
年明けにでもアップ出来るかもです。
こじさんも煙突に吸い込まれちゃいますか?
まあ、まず買ってから考えるのも作戦ですよ(爆)
ジュウシンさん
こんばんは〜
そうですか〜。
使っちゃえば、というところですね。
ふむふむ。
空気の断熱・・・私もその作戦で考えていたので
イヤな情報ですね〜。(汗)
あの断熱材みたいなの、売ってるのは見かけたのですが
チクチクしそうで、ちょっとね〜。。。
タールですか?
それはちびストーブ限定の話かも?
・・・な〜んて、べったり付いていたら、
バーナーで焼いておきます。。。
情報ありがとうございました。
こんばんは〜
そうですか〜。
使っちゃえば、というところですね。
ふむふむ。
空気の断熱・・・私もその作戦で考えていたので
イヤな情報ですね〜。(汗)
あの断熱材みたいなの、売ってるのは見かけたのですが
チクチクしそうで、ちょっとね〜。。。
タールですか?
それはちびストーブ限定の話かも?
・・・な〜んて、べったり付いていたら、
バーナーで焼いておきます。。。
情報ありがとうございました。
オフラインさん
こんばんは〜
三角型の幕除けが主流の中、
オフラインさんの幕除けが、私のなかで一番しっくりきましたよ〜。
なぬっ、全部入るのですか?
ホンマより上手ですね。
Pトップを交換されていたとは気付きませんでした。
目詰まり・・・まあ使ってからですね。。。
先ほど娘との交渉がまとまり、年内出撃出来そうです。
が、ヤケドも怖いし、今回は控えめ使用にするかもです。
こんばんは〜
三角型の幕除けが主流の中、
オフラインさんの幕除けが、私のなかで一番しっくりきましたよ〜。
なぬっ、全部入るのですか?
ホンマより上手ですね。
Pトップを交換されていたとは気付きませんでした。
目詰まり・・・まあ使ってからですね。。。
先ほど娘との交渉がまとまり、年内出撃出来そうです。
が、ヤケドも怖いし、今回は控えめ使用にするかもです。
705さん
こんばんは〜
テンティピならね〜、煙突ずど〜んで済むんですが、
なかなか普通のテントは一工夫必要ですね。
薪スト、もはやこの時期のふもとっぱらに行ったら、
ほとんどみんな使ってそうな勢いではないでしょうか?
コットン幕が人気の理由も、薪ストにありそうですね。
キャンプは年内行けそうなので、また年明けにでもアップします。
よろしくお願いします〜。
こんばんは〜
テンティピならね〜、煙突ずど〜んで済むんですが、
なかなか普通のテントは一工夫必要ですね。
薪スト、もはやこの時期のふもとっぱらに行ったら、
ほとんどみんな使ってそうな勢いではないでしょうか?
コットン幕が人気の理由も、薪ストにありそうですね。
キャンプは年内行けそうなので、また年明けにでもアップします。
よろしくお願いします〜。
TORIPAPAさん
こんばんは〜
2:5比なのですか。
いやいや色々ノウハウがありますな。
TORIPAPAさんの煙突は新保かな?
と穴が空くほど見ていますよ。(爆)
デビューは年内ギリで行けそうです。
むっふっふ〜。
こんばんは〜
2:5比なのですか。
いやいや色々ノウハウがありますな。
TORIPAPAさんの煙突は新保かな?
と穴が空くほど見ていますよ。(爆)
デビューは年内ギリで行けそうです。
むっふっふ〜。
Namiheiさん
こんばんは〜
積載、厳しいですか〜。
そうですよね、煙突もありますし、
うちも3人乗車では無理だと思います。
初火入れは年内ギリで駆け込み予定になりました。
ソロで行こうと思っていましたが、
娘とふたりになり、行き先も変更。。。
え?!マキちゃん買ったのですか?
ここから?!
ということは・・・ありがとうございます。
でも、納期は未定ですかね〜?
Namiheiさんなら、マキちゃん煙突も曲げることが出来そうですね?
こんばんは〜
積載、厳しいですか〜。
そうですよね、煙突もありますし、
うちも3人乗車では無理だと思います。
初火入れは年内ギリで駆け込み予定になりました。
ソロで行こうと思っていましたが、
娘とふたりになり、行き先も変更。。。
え?!マキちゃん買ったのですか?
ここから?!
ということは・・・ありがとうございます。
でも、納期は未定ですかね〜?
Namiheiさんなら、マキちゃん煙突も曲げることが出来そうですね?
marmi-akさん
こんばんは〜
薪スト、最近は小型のもあるので、ひとつ逝っときましょうか。
欲しくなったときが買い時です。(爆)
年内ギリでデビュー出来そうです。
ふもとっぱらでソロでデビューさせようと思ってましたが
娘付きになってしまったので、安定のキャンプ場へ変更しました。。。
こんばんは〜
薪スト、最近は小型のもあるので、ひとつ逝っときましょうか。
欲しくなったときが買い時です。(爆)
年内ギリでデビュー出来そうです。
ふもとっぱらでソロでデビューさせようと思ってましたが
娘付きになってしまったので、安定のキャンプ場へ変更しました。。。
さーちゃんママさん
こんばんは〜
やっぱり人が使ってると欲しくなりますよね〜。
ほんとブログは目に毒です。(爆)
・・・ていうか、煙突で悩んでたんですか?!(爆)
しかも入手性まで心配してるし(爆々)
積載が解消?なぬっ?!ハイエースでも逝っちゃうのか?
N師匠・・・今季はテントにしたと言いつつ、
結局全部買っちゃうところがスゴイですね。
こんばんは〜
やっぱり人が使ってると欲しくなりますよね〜。
ほんとブログは目に毒です。(爆)
・・・ていうか、煙突で悩んでたんですか?!(爆)
しかも入手性まで心配してるし(爆々)
積載が解消?なぬっ?!ハイエースでも逝っちゃうのか?
N師匠・・・今季はテントにしたと言いつつ、
結局全部買っちゃうところがスゴイですね。
ちゅるさん
こんばんは〜
自作王の魂に火が付いたでしょうか?
薪ストはほんと工夫のしがいが色々ありますから、
相当楽しめると思いますよ〜。
ただやっぱり子連れだとヤケドが心配で、
なるべくソロで行きたいですね。
今年は無理でしたが、来年はふもとっぱら&薪ストが目標です!
こんばんは〜
自作王の魂に火が付いたでしょうか?
薪ストはほんと工夫のしがいが色々ありますから、
相当楽しめると思いますよ〜。
ただやっぱり子連れだとヤケドが心配で、
なるべくソロで行きたいですね。
今年は無理でしたが、来年はふもとっぱら&薪ストが目標です!
しくさんこんばんは(*^^*)
しくさんの妄想劇場楽しみにしてます!笑
薪ストーブデビュー戦が待ち遠しいですね♪
僕もいつか薪ストーブとともに
キャンプしたいです!
その時は参考にさせていただきますね♪
しくさんの妄想劇場楽しみにしてます!笑
薪ストーブデビュー戦が待ち遠しいですね♪
僕もいつか薪ストーブとともに
キャンプしたいです!
その時は参考にさせていただきますね♪
KLEINさん
おはようございます
今日、デビュー戦に行く予定です。
荷物が多くて焦ってます。爆
まだまだ冬は続くので、
今からでも遅くない!
イレブンベースは幕除けしやすそうな幕だと思いますよ。
おはようございます
今日、デビュー戦に行く予定です。
荷物が多くて焦ってます。爆
まだまだ冬は続くので、
今からでも遅くない!
イレブンベースは幕除けしやすそうな幕だと思いますよ。
こんばんは〜
昨日までのキャンプで、まさにこのストーブ使ってる方見かけましたよ(о´∀`о)
窓のカスタムもされていて、脚長さんで、しくさんのレポで見たばかりだったので、こっそりチラ見しておぉ〜て思ってました笑
煙突バリエーションがこんなにあるとは知りませんでした(゚Д゚)幕よけもこのようにするのですね〜
いつかの薪スト妄想の為にとっても参考になります♩
昨日までのキャンプで、まさにこのストーブ使ってる方見かけましたよ(о´∀`о)
窓のカスタムもされていて、脚長さんで、しくさんのレポで見たばかりだったので、こっそりチラ見しておぉ〜て思ってました笑
煙突バリエーションがこんなにあるとは知りませんでした(゚Д゚)幕よけもこのようにするのですね〜
いつかの薪スト妄想の為にとっても参考になります♩
ayatyさん
こんばんは〜
ええ?!足長さんとは珍しい。
私が見られたのかと思いましたよ。
でも違うみたいですね〜。
今日帰ってきましたが、ようやく妄想を現実に出来て感無量です。
意外にうまく出来ました。
ではではよいお年を〜♪
こんばんは〜
ええ?!足長さんとは珍しい。
私が見られたのかと思いましたよ。
でも違うみたいですね〜。
今日帰ってきましたが、ようやく妄想を現実に出来て感無量です。
意外にうまく出来ました。
ではではよいお年を〜♪