ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出

Jul 4 , 2017

☆釣り(10)

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出

1990年代、まだデジカメがほとんど普及していなかった時代。

街のDPEショップで現像しては、よくこんなアルバムをもらいましたよね・・・



この古ぼけたアルバムは、放浪親子キャンパーの釣り遍歴をまとめた一冊。

昨今のキャンプ仲間からの釣りブームに便乗しようかと

実家へ寄ったついでに発掘して来ました。。。






にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



私が釣りを始めたのは、小学6年生の時でした。

当時、2年間だけ京都に住んでいたのですが、

その2年間は毎週のように父親や友人と釣りに出かけていました。



中上流域でのハヤ、下流のフナ、琵琶湖のバスなどなど・・・



そんな釣りに熱中した京都での2年間でしたが、その後、東京に引っ越したこともあり

すっかり釣りから遠ざかっていました。。。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



で、それからおよそ10年後、1996年10月から、このアルバムの記録はスタートします。

場所は、多摩川(東京と神奈川の県境)の丸子橋上流と書いてあります。

東横線の新丸子駅から歩いて行けなくもない距離です。

BBQの定番スポットでもありました。



どういう経緯でここで釣りを始めたのかは思い出せませんが、

一般的なフナ・鯉の釣法である「吸い込み」という仕掛けで、

初めて多摩川の鯉を釣り上げたようです。

(白い文字は当時に自身で書いたメモです)

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出









次のページの左側にも、同じ日付の写真がありました。

どうやら、この日は、47cmと48cmの鯉を釣り上げたようです。

カメラはいっしょに行った友人が持参したのだと思いますが、

この日から、釣った魚を写真に撮るという行為が我々のブームになったみたいですね。。。

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出

そして、右上の写真・・・これは忘れもしない、私が小学生以来

再度バス釣りにハマるきっかけとなった一匹です。

1997年11月のことだったようです。

場所は千葉県の印旛沼。

このときは、学校の友人がバス釣りに行くぞ〜(電車で)というので、

10年前の道具を引っ張り出して、ノコノコ印旛沼まで行きました。


そこで、友人がひっかけたルアーを取ろうとして、「無くしてもいいや」と思った

サッポロSRという往年の面白ルアーをキャストして、

まあそんなに上手くないのでルアーは取れず、自身のルアーをリトリーブしていたところ


ガブシャッ!


と、ものすごい勢いでサッポロSRに食い付いて来たのが、この34cmのバスだったのです。

この日は確か4〜5人で行った訳ですが、釣れたのはこの一匹だけで、

しかもすごいファイトだったので、この日を境に、すっかりバス釣り熱が再燃してしまいました。炎












さて、次の写真は、前ページ右下から、98年4月の釣行になります。

この日は、私のルアーフィッシング史上、最もエキサイティングな一日でした。黄色い星


元々、鯉の吸い込み釣りに例の丸子橋付近へ来ていた訳ですが、

何やら川の中央あたりでやたらとデカイ魚が跳ねているではありませんか?!ビックリ汗


そこで、吸い込み釣りの待ち時間の暇つぶしに持って来ていた

バス用ルアー(クランクベイト)を遠投してグリグリ巻いてみますと・・・


グオワンッ!


喰った!


バッシャ〜ン!


跳ねた!・・・デカイッ!

と、おじさん若者大興奮。(爆)

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出

釣れたのはマルタウグイという、産卵のために現れる季節限定魚だったようですが、

都合3匹×50cmのマルタウグイを、BOMBERのMODEL-Aというクランクベイトの元祖的ルアーで

釣り上げたという個人的に伝説の1日となりました。


このマルタウグイのファイトは強烈で、

何度もジャンプを繰り返しました。サカナ汗

同行した友人は、釣り番組を観ているようだった・・・と、話していたのが記憶に残っています。


ちなみに左上の写真は当時「Rod & Reel」という雑誌に送って、(小さく)掲載もされたんです〜。

この日は、合間に鯉も2匹釣り上げたようですね。

いずれも50cmで、1日に50cm×5匹も釣り上げたのか。。。シーッ











学生時代のバス釣り熱を更に加速させた要因として、バイト先(ファミレス)の副店長の存在がありました。

何かの拍子にお互いバス釣りをしていることを知り、いつしか二人は・・・河口湖へ一緒に通うように。。。(爆)


これは初めて河口湖へ連れて行ってもらった時の写真だと思います。(98年7月)

当時の河口湖は、バス釣りとしては異例の放流&入漁料1,000円という方式を取っており、

かなり有名なバス釣りスポットとなっていました。


写真は4枚しかありませんが、この日はルアーでは自己最多

1日5匹のバスを釣り上げた記念すべき河口湖デビューとなりました。

そして、右上の写真、河口湖大橋の下で釣り上げたバスは後にも先にも自己最大

40cmはあったのですが(←しょぼくてスイマセン)

メジャーを持ち合わせておらず、測れなかったのが一生の後悔(爆)

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出










河口湖には、その後も数回行ったはずですが、写真が見当たらず。

(釣れなかったのかな?)

次の写真は左上、99年3月、厳冬期のニジマス釣りでした。

夏はバス、冬はニジマスを放流している河口湖。

また副店長に連れられて、初めてのルアー・ニジマス釣りでしたが、

この46cmを筆頭に3匹ほど釣れました。(全部持ち帰って、ムニエルにして食べました)

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出

右下の写真は、たぶん多摩川で釣り上げた最大の鯉57cm

ただし、これは友人が釣り上げた鯉で、「とりこんだのはワシや」

と台詞が書いてありますね(爆)

当時タモ網とかは持たない主義だったので、いつも素手で取り込んでました。

今はこういうことをすると「魚がヤケドする」と叩かれそうです。汗











もういい加減、読むのも飽きて来たと思いますが、ご安心下さい、最後のページになりました。

このアルバムは、99年11月の鯉を最後に終わっていました。


特に鯉の写真は、見ているだけで飽きて来たと思いますが、

釣りをしている本人たちも、いい加減飽きたのでしょう。汗


最後は、「写るんです」の残り枚数を消化したと思われるタックルボックスの写真でした。。。

釣りの系譜 〜 1990年代の思い出





・・・ということで、長々と思い出に浸ってしまいました。シーッ

元々、ジュウシンさんの最近の釣り熱に釣られて、久々に釣りをしたくなって

実家に行った際に釣り道具を漁って来たのですが・・・

一通り写真を振り返ってみると、もう釣りはいいかな?と

何故か満腹感を覚えてしまいました。(爆)



でも、道志辺りで使えるように、エサ釣り用と、やったことないけど渓流のルアー用に

道具をピックアップして持って来たので、また今度紹介します〜。




では・・・ しく、fish on !(爆) ←誰もわからない?汗





(おしまい)






↑マルタウグイ爆釣(バスは釣れたこと無し)

















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆釣り)の記事
 プレッソSTとファインテールエリアの違う点 (2024-05-06 09:18)
 釣りキチ三平 最終巻(65巻) (2022-05-21 11:24)
 高速リサイクラー 〜 リールに糸を巻くアイテム (2022-04-24 19:07)
 エリアトラウト クランク ミノー フックのサイズ比較 (2022-03-05 17:57)
 河口湖 〜 バス釣り真夏の大冒険 (2021-07-30 20:51)
 荒川パトロール 〜 20年ぶりのバス釣りへ (2021-06-12 19:21)
 エリアトラウト用リール・ダブルハンドルの最期を見届けよ! (2021-04-17 21:02)
 うらたんざわ渓流釣り場 Rd.2 〜 よく釣れる管理釣り場 (2021-04-07 07:39)
 うらたんざわ渓流釣り場 〜 秘境の管釣り桃源郷 (2021-04-01 21:21)
 渓流ミノーの救世主? ファインテール エデン登場 (2021-03-29 20:51)



コメント
今晩は、お疲れ様です。
いつも楽しく拝見させていただいています。
今回の記事、何時もですけどものすごく反応してしまいました。
私も同じころ多摩川で釣りをしていて、(少し年上です)
で、同じように河口湖でもルアーやっていました、すぐにフライに変更してしまいましたが。なんか勝手に親近感持たせていただいています。
私も同じころテントが、云ってしまったり。
ジュウシンさんの記事見ながら道志でフライやろうかなと、思ったり。
餌とルアー(スプーン)は、やったことがあります。奥道志キャンプ場の沢で
餌で、ヤマメが釣れますよ、けっこう簡単に。

写真を見て、子供のころ思い出しました。いつも楽しませていただきありがとうございます。
ところで、道志の花火大会の日のキャンプ場は、押えましたかサイトから花火が見れるキャンプ場が、いくつかあるみたいです。余計な事だったらすいません。


長々と失礼しました。
ななし
2017年07月04日 21:03
ななしさん
こんばんは〜、はじめまして!
いつも読んで頂きありがとうございます

お〜、多摩川から河口湖、丸かぶりですね
私も小学生の頃にフライやってたんですよ〜
ロールキャストしか満足に出来ませんでしたが(爆)

え?!奥道志キャンプ場でヤマメが釣れるんですか〜
あんなに浅いところでも居るんですね
それは是非試してみたいと思います

道志で花火大会があったとは全然知りませんでした
道志も色々頑張りますね〜

色々情報ありがとうございました
またよろしくお願いします

しくしく
2017年07月04日 22:52
しくさん。

我が家にもバス釣り好きのアングラーがおります。
日曜日も一人河口湖へ行っておりましたw

私はというと食べられる魚の釣りが好きです(笑)

そして多摩川は私が生まれ育った場所です。(広すぎとの指摘は勘弁をw)
非常に親近感が(笑)

それより何より多摩川にこんなでっかい獲物がいたとは知りませんでした!!
こんな大物釣れたらめちゃくちゃ楽しそう!

今週末はキス釣りなので久々の生命反応味わってきます!
しくさんも生命反応想像したら釣り熱またアップすること間違いなしですよ~!!

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2017年07月04日 22:55
おはようございます。

しくさん、青春の日々ですね(^^)
川に湖にと色々出向いて釣りをされていたのですね〜。
あれだけ大きいのを釣ったら楽しそうですね♪

ジュウシンさんのブログを拝見していると釣りしたくなりますよね!
うちは子供が釣りをしたいとよく言うので行きたいのですが、なにせ私がど素人なもので、いったいどこでどう始めたらいいものかと思っていたところです。

しくさんの釣り記事、楽しみにお待ちしております(^^)

こじこじ
2017年07月05日 05:56
ひなこさん
こんばんは〜

わっ、旦那様、お一人で河口湖に行かれるほど
バス釣りにハマってらっしゃるのですね〜

食べられる魚・・・私もそっちの方が好きです
ホントは鮎が釣りたいです(笑)

多摩川流域出身なんですね〜(←なんか魚っぽい)
多摩川は栄養豊富なので、魚影が濃いですね〜
でも都市部の河川としてはキレイな気がします

今週末はキス釣りなのですか〜
生命反応・・・ご無沙汰し過ぎて忘れてしまいましたが
この夏は一回渓流釣りに行ってみようと思ってます。

しくしく
2017年07月05日 19:30
こじさん
こんばんは〜

青春の日々ですね〜
気付けば20年前でした・・・早い(汗)
大きいのはやっぱり写真映えがしますね(爆)
でも鯉なんて、ほんと誰でも釣れる釣りですよ

ジュウシンさんがあまりにハマるので
影響されてしまいましたよ
こじさんも結構管理釣り場に行かれているので
大体わかってきたんじゃないですか〜
エサさえあればどこでもいっしょですよ

そうですね〜
今夏一回くらいは釣ってみたいです〜
どうやって写真に収めるかを、今から悩んでいます(爆)

しくしく
2017年07月05日 19:33
こんばんは

しくさん昔から、記録に綺麗残すタイプなんですね。

写真に文字を書くのなんて斬新というか!文字もよい感じです。

沢山釣ってますね!また釣り是非再開して道志で釣りキャンプしてほしいです。

ぴのこぴのこ
2017年07月05日 19:37
どうもです。

いやー私もぴのこさんと同意見で、写真のコメントとこのブログがダブります。
これって、センスと性格なんだーと妙に納得。

 それと鮎釣りはやってみれば分かりますが簡単ですよ!道志川に於けるヤマメの一尾は鮎の10尾程度だと思います。

ヤマメ釣る方が遥かに難しいです。

へりへり
2017年07月05日 21:26
ぴのこさん
こんばんは〜

むふふ、そういえばコレ以外にもブログっぽい写真ミニアルバムがありました(汗)
まあ絶対公開しませんが、歌舞伎町〜江ノ島まで3人で歩く(夜中)という
面白レポもありました。確か戸塚辺りで1人動かなくなり断念しましたが(爆)

文字は修正ペンですかね〜?
アルバムのビニール部に書いてるんです〜

道志で釣りキャンしようかと思ってましたが、ヤマメがなかなか釣れないという
へりさんコメントで臆してしまいました(汗)

しくしく
2017年07月05日 22:17
へりさん
こんばんは〜

既に20年前の記録ですが、もう人格形成されていたのですかね〜
まあ、そりゃそうか。。。

鮎釣りは簡単で、ヤマメは10倍難しいんですか(汗)
どうりでジュウシンさんにヤマメがなかなか釣れない訳だ
私もへりさんの椿Cみたいにルアーでヤマメを釣りたくなりましたが、
あの1,000円のルアーを買おうかどうかで悩んでいます。
すぐなくしそうだし(汗)
ちょっと違うけど、実家にいっぱいあったし(爆)

しくしく
2017年07月05日 22:20

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
釣りの系譜 〜 1990年代の思い出
    コメント(10)