本日帰還★第3回ナチュログ写真部合宿(プロローグ)

ぼ、ぼ、僕らはテレビ〜探偵団(爆)
・・・全く、関係ない出だしでスイマセン
この週末は、早3回目を迎えたナチュログ写真部合宿(勝手に名乗っているだけ)
に参加してきました・・・が、その前に
来ちゃった(爆)
せっかく本栖湖の横を通るのに、素通りするのは勿体無い・・・
ということで、、、

釣り券800円を購入してからの、、、

スタートフィッシング(爆)
出でよ!本栖湖の 巨大レインボー よ〜っ!!

あ?!
あれは?

イエローサブマリン改め もぐらん 発見(爆)
(↑元々名乗ってません)

ふと、対岸をよ〜く見てみますと

浩庵キャンプ場発見!
(朝から混んでます)

と、小ネタを挟みつつ(笑)
小雨降る中、カッパを着込んで、黙々とキャストを繰り返す・・・

しかし、本栖湖で釣りをするのは初めてですが、
自然環境が抜群ですな〜
岸釣りの足場が多いのも、good♪

しかし、魚の気配が皆無っす・・・
こんな広大な湖で、ルアーを投げれる範囲はごく一部
とてもじゃないが、釣れる気がしない(汗)
そして、巨大レインボー(トラウト)ならぬ、
本物レインボーが、現れました。

う〜ん、せめて30cmのニジマスでよかったから、
釣りたかったな〜
(せっかくバターと小麦粉持ってきたのに(爆))

・・・ということで、釣りは12時で諦めて、
ナチュログ写真部合宿会場である富士山YMCAへ。。。
この週末、事前の天気予報はかなり絶望的なものでしたが、
蓋を開けてみたら、あらびっくり!
かなりミラクルな写真部合宿日和となりました。
駿河湾も、これまでで一番クリアに見えていましたね〜。

しかし、今回の合宿で参ったのは、
到着3分後にカメラが壊れたこと!(大泣)
愛用ミラーレスの標準ズームレンズ(電動)が
原因不明の故障で動作不能に、、、
しかたないので、予備のコンデジと望遠レンズだけで何とか撮影しましたが、
せっかくの星空や富士山に恵まれただけに、実に不本意でした。
(↓望遠なので、これ以上広角にできない(苦笑))

幹事のkeiさんが、ぎっくり腰でまさかの欠席、
会長のぴのこさんもお子さんの体調不良で無念の2連続欠席となった
第3回ナチュログ写真部合宿
私を除く、優秀な部員の皆さんが、どんな素晴らしい写真を撮影されたのか、
みなさんのレポupが楽しみですね(笑)

・・・ご一緒してくださった皆さま、
大変お世話になりありがとうございました。
それでは、最後にひとこと・・・
レポをupするまでが合宿です!(爆)
(おしまい)
↑<恒例>今回の忘れ物(苦笑)
せっかく本栖湖の横を通るのに、素通りするのは勿体無い・・・
ということで、、、

釣り券800円を購入してからの、、、

スタートフィッシング(爆)
出でよ!本栖湖の 巨大レインボー よ〜っ!!

あ?!
あれは?

イエローサブマリン改め もぐらん 発見(爆)
(↑元々名乗ってません)

ふと、対岸をよ〜く見てみますと

浩庵キャンプ場発見!
(朝から混んでます)

と、小ネタを挟みつつ(笑)
小雨降る中、カッパを着込んで、黙々とキャストを繰り返す・・・

しかし、本栖湖で釣りをするのは初めてですが、
自然環境が抜群ですな〜
岸釣りの足場が多いのも、good♪

しかし、魚の気配が皆無っす・・・
こんな広大な湖で、ルアーを投げれる範囲はごく一部
とてもじゃないが、釣れる気がしない(汗)
そして、巨大レインボー(トラウト)ならぬ、
本物レインボーが、現れました。

う〜ん、せめて30cmのニジマスでよかったから、
釣りたかったな〜
(せっかくバターと小麦粉持ってきたのに(爆))

・・・ということで、釣りは12時で諦めて、
ナチュログ写真部合宿会場である富士山YMCAへ。。。
この週末、事前の天気予報はかなり絶望的なものでしたが、
蓋を開けてみたら、あらびっくり!
かなりミラクルな写真部合宿日和となりました。
駿河湾も、これまでで一番クリアに見えていましたね〜。

しかし、今回の合宿で参ったのは、
到着3分後にカメラが壊れたこと!(大泣)
愛用ミラーレスの標準ズームレンズ(電動)が
原因不明の故障で動作不能に、、、
しかたないので、予備のコンデジと望遠レンズだけで何とか撮影しましたが、
せっかくの星空や富士山に恵まれただけに、実に不本意でした。
(↓望遠なので、これ以上広角にできない(苦笑))

幹事のkeiさんが、ぎっくり腰でまさかの欠席、
会長のぴのこさんもお子さんの体調不良で無念の2連続欠席となった
第3回ナチュログ写真部合宿
私を除く、優秀な部員の皆さんが、どんな素晴らしい写真を撮影されたのか、
みなさんのレポupが楽しみですね(笑)

・・・ご一緒してくださった皆さま、
大変お世話になりありがとうございました。
それでは、最後にひとこと・・・
レポをupするまでが合宿です!(爆)
(おしまい)
↑<恒例>今回の忘れ物(苦笑)
ブログを忘れた大人たちへ 〜 第5回ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA
富士山YMCA 〜 星空キャンプ ★ 第4回ナチュログ写真部合宿
本日帰還★第4回ナチュログ写真部合宿(プロローグ)
パラレルワールド of ナチュログ写真部合宿
富士山YMCA 〜 My memories of 第3回ナチュログ写真部合宿
富士山YMCA 〜 My memories of 第2回ナチュログ写真部合宿
本日帰還☆第2回ナチュログ写真部合同合宿
富士山YMCA 〜 満天星空!ナチュログ写真部合宿@凸凹系草原キャンプ
本日帰還☆ナチュログ写真部・秋期合宿
富士山YMCA 〜 星空キャンプ ★ 第4回ナチュログ写真部合宿
本日帰還★第4回ナチュログ写真部合宿(プロローグ)
パラレルワールド of ナチュログ写真部合宿
富士山YMCA 〜 My memories of 第3回ナチュログ写真部合宿
富士山YMCA 〜 My memories of 第2回ナチュログ写真部合宿
本日帰還☆第2回ナチュログ写真部合同合宿
富士山YMCA 〜 満天星空!ナチュログ写真部合宿@凸凹系草原キャンプ
本日帰還☆ナチュログ写真部・秋期合宿
コメント
小雨降る中、カッパを着込んで、黙々とキャストを繰り返す・・・
の写真に河童がァァァ‥‥。
みどりの身体にずり落ちた甲羅、としか見えなくなってしまい、、、
失礼いたしました(o_ _)o。
の写真に河童がァァァ‥‥。
みどりの身体にずり落ちた甲羅、としか見えなくなってしまい、、、
失礼いたしました(o_ _)o。
お疲れ様でした〜
釣れすぎて来ないパターンにならなくて良かったです(笑)
駿河湾!
あー、面倒がらずにそこまで昇れば良かった汗
本編楽しみにしてます。
って私もいい加減書かないとな〜
釣れすぎて来ないパターンにならなくて良かったです(笑)
駿河湾!
あー、面倒がらずにそこまで昇れば良かった汗
本編楽しみにしてます。
って私もいい加減書かないとな〜
だから、バターと小麦粉がフラグになってるんですって(笑)
いやー、でも今回はまさかまさかのミラクルなお天気でしたねw
とりあえず、道中ワッフルを頂きながら8時間かけてようやく帰宅しました(爆)
いやー、でも今回はまさかまさかのミラクルなお天気でしたねw
とりあえず、道中ワッフルを頂きながら8時間かけてようやく帰宅しました(爆)
しくさん
どうもお疲れ様でした。レインボー釣れずにレインボー出現ってオチがあったのですね(笑)
今回は望遠のみで大変そうでしたが、富士山アップの星空写真素敵ですね!また駿河湾の写真も望遠の圧縮効果が出ていて、実はたくさん良い写真有るんじゃないですか?
どうもお疲れ様でした。レインボー釣れずにレインボー出現ってオチがあったのですね(笑)
今回は望遠のみで大変そうでしたが、富士山アップの星空写真素敵ですね!また駿河湾の写真も望遠の圧縮効果が出ていて、実はたくさん良い写真有るんじゃないですか?
ORIONさん
こんばんは〜
カッパ・・・河童ですか(笑)
確かに最近あまり「カッパ」という言葉は使わないみたいですね
レインウェアが一般的でしょうか?
川に引きずり込まれないように気をつけます
こんばんは〜
カッパ・・・河童ですか(笑)
確かに最近あまり「カッパ」という言葉は使わないみたいですね
レインウェアが一般的でしょうか?
川に引きずり込まれないように気をつけます
naopionさん
お疲れ様でした〜
あの湖で釣れすぎ・・・たぶん99%無理でしょう(笑)
今回は駿河湾が過去最高に見えましたね
でもayatyさんも翌朝まで気付いていなかったようですし、
言われないと気付かないものですよね
久しぶりのnaopionさんブログ
楽しみにしています!
お疲れ様でした〜
あの湖で釣れすぎ・・・たぶん99%無理でしょう(笑)
今回は駿河湾が過去最高に見えましたね
でもayatyさんも翌朝まで気付いていなかったようですし、
言われないと気付かないものですよね
久しぶりのnaopionさんブログ
楽しみにしています!
ediさん
お疲れ様でした〜
バターと小麦粉は、持ってないふりをして、釣りすれば釣れますかね?(爆)
ほんと、今回はミラクルという言葉を安易に使っていいくらい
まさに予報外の好天でしたね
もう無事到着されたのですね
よかったです〜
次はアイサイトの車を買ってくださいね(笑)
お疲れ様でした〜
バターと小麦粉は、持ってないふりをして、釣りすれば釣れますかね?(爆)
ほんと、今回はミラクルという言葉を安易に使っていいくらい
まさに予報外の好天でしたね
もう無事到着されたのですね
よかったです〜
次はアイサイトの車を買ってくださいね(笑)
へりさん
お疲れ様でした〜
レインボーは、今朝も我々の頭上に出ていましたが、へりさんは激写されましたか?
いや〜、富士山の星景写真、へりさんの写真に比べるとかなり見劣りするので
削除しました(嘘爆)
駿河湾の写真は、コンデジのズームですよ
pcで見ると森とか潰れてますが、ブログだとわかりませんね(笑)
お疲れ様でした〜
レインボーは、今朝も我々の頭上に出ていましたが、へりさんは激写されましたか?
いや〜、富士山の星景写真、へりさんの写真に比べるとかなり見劣りするので
削除しました(嘘爆)
駿河湾の写真は、コンデジのズームですよ
pcで見ると森とか潰れてますが、ブログだとわかりませんね(笑)
この週末の天気は、良い方向に外れてくれましたね〜
別の場所でキャンプやってたんですが、今年の写真部合宿の部活はどうなるのか家族の話を上の空で聞きながらすごく気になってました(笑)
でも、そんな心配は必要ありませんでしたね〜
これは本編レポが楽しみになってきました(≧▽≦)
別の場所でキャンプやってたんですが、今年の写真部合宿の部活はどうなるのか家族の話を上の空で聞きながらすごく気になってました(笑)
でも、そんな心配は必要ありませんでしたね〜
これは本編レポが楽しみになってきました(≧▽≦)
こんにちは。
あの名曲の舞台って本栖湖だったんですね。
合宿初日を巨大レインボーを求めてフィッシングするとは流石です。
しかも、本物レインボーが現れるとは神がかってますね。
「バターと小麦」をネタ的に使ってますが、この後に「本物レインボーのムニエル」という、ファンダジーな料理が飛び出すのでしょうか?
本編楽しみにしています。
あの名曲の舞台って本栖湖だったんですね。
合宿初日を巨大レインボーを求めてフィッシングするとは流石です。
しかも、本物レインボーが現れるとは神がかってますね。
「バターと小麦」をネタ的に使ってますが、この後に「本物レインボーのムニエル」という、ファンダジーな料理が飛び出すのでしょうか?
本編楽しみにしています。
こんにちは~
合宿お疲れ様でしたっ
プロローグとはいえ、記事アップが早すぎですよw
合宿前にいったと言っていた本栖湖。
もぐらんいて釣れなさそうですw
とはいえ、あの宴会に巨大レインボーが並ぶ予定だったのか。。。
来年に期待ですねw。
>レポをupするまでが合宿です
年内中には、が、頑張りますっ(汗)
合宿お疲れ様でしたっ
プロローグとはいえ、記事アップが早すぎですよw
合宿前にいったと言っていた本栖湖。
もぐらんいて釣れなさそうですw
とはいえ、あの宴会に巨大レインボーが並ぶ予定だったのか。。。
来年に期待ですねw。
>レポをupするまでが合宿です
年内中には、が、頑張りますっ(汗)
本栖湖でルアーフィッシング!こんなロケーションならキャストしてるだけで楽しそうです♪もちろん釣れたらもっと楽しいんでしょうけど(笑)
ミラーレス壊れてしまったんですか~
新しいレンズ買わないとですよね、どんなレンズをしくさんが選ぶのか楽しみです!
自分も全くレンズ選びが進まないので参考にしたいので宜しくお願いします(笑)
望遠とコンデジでどんなレポを書かれるのか、小麦粉とバターの運命やいかに!本編も楽しみにしてます♪
ミラーレス壊れてしまったんですか~
新しいレンズ買わないとですよね、どんなレンズをしくさんが選ぶのか楽しみです!
自分も全くレンズ選びが進まないので参考にしたいので宜しくお願いします(笑)
望遠とコンデジでどんなレポを書かれるのか、小麦粉とバターの運命やいかに!本編も楽しみにしてます♪
こんばんは。
この時期でも、まだ魚は釣れるんですか???(^O^)
湖水の水温が高いから?
バスは無理っぽいけど、ニジマスならイケるのかな?
この週末は、富士山西側は大丈夫だったみたいですね。
日頃の行い?(笑)
年末ぐらい、ゆっくりキャンプに行きたいなぁー。(汗)
この時期でも、まだ魚は釣れるんですか???(^O^)
湖水の水温が高いから?
バスは無理っぽいけど、ニジマスならイケるのかな?
この週末は、富士山西側は大丈夫だったみたいですね。
日頃の行い?(笑)
年末ぐらい、ゆっくりキャンプに行きたいなぁー。(汗)
miniぱぱさん
こんばんは〜
ほんと、天気予報は全く当てになりませんでした
出撃されていたのですね〜
家族の話を上の空はよくないです(笑)
ブログをやってる人は、ブログ>家族となりがちなので、
気をつけなければいけませんね(自分も(爆))
こんばんは〜
ほんと、天気予報は全く当てになりませんでした
出撃されていたのですね〜
家族の話を上の空はよくないです(笑)
ブログをやってる人は、ブログ>家族となりがちなので、
気をつけなければいけませんね(自分も(爆))
zero21keiさん
こんばんは〜
あの名曲?
いや、全く関係ありませんが、なぜか浮かんでしまいました(笑)
ええ、私もまさか全長5kmの巨大ニジが現れるとは思いもしませんでしたよ
ただ、この後のYMCAは、更に神がかっていた気がします(笑)
本物レインボーのムニエル・・・大空に小麦粉をまぶしましょうか?(爆)
こんばんは〜
あの名曲?
いや、全く関係ありませんが、なぜか浮かんでしまいました(笑)
ええ、私もまさか全長5kmの巨大ニジが現れるとは思いもしませんでしたよ
ただ、この後のYMCAは、更に神がかっていた気がします(笑)
本物レインボーのムニエル・・・大空に小麦粉をまぶしましょうか?(爆)
taku-cさん
お疲れ様でした〜
そうですね〜、このために早く帰りましたので(爆)
いや、もぐらんが動くと水も動くので、
意外といいかもしれません。
でも結果は伴いませんでした(爆)
本栖湖は、まあちょっとやそっとでは釣れないですね
知力体力時の運が揃わないと無理そうです
はい、アフィリエイトばかりやってないで、
頑張ってください(笑)
お疲れ様でした〜
そうですね〜、このために早く帰りましたので(爆)
いや、もぐらんが動くと水も動くので、
意外といいかもしれません。
でも結果は伴いませんでした(爆)
本栖湖は、まあちょっとやそっとでは釣れないですね
知力体力時の運が揃わないと無理そうです
はい、アフィリエイトばかりやってないで、
頑張ってください(笑)
Tomoさん
こんばんは〜
そうなんですよ〜
ここで30cmのニジマスでもかけたら最高だな〜
とぶつくさ言いながらエアフィッシングを堪能しました(爆)
電動レンズは考えものですね
ほんと予備のコンデジ持っていて良かったです
でも、流石に星空は無理でした(泣)
コンデジは、やはり少し画質が寂しくなりますね
でもブログサイズだとわからないかも
小麦粉とバターは・・・出番ありません!(爆)
こんばんは〜
そうなんですよ〜
ここで30cmのニジマスでもかけたら最高だな〜
とぶつくさ言いながらエアフィッシングを堪能しました(爆)
電動レンズは考えものですね
ほんと予備のコンデジ持っていて良かったです
でも、流石に星空は無理でした(泣)
コンデジは、やはり少し画質が寂しくなりますね
でもブログサイズだとわからないかも
小麦粉とバターは・・・出番ありません!(爆)
TORIPAPAさん
こんばんは〜
この時期は、ニジマスにちょうどいい気温水温みたいですよ
埼玉でも、あちこちのプールがニジマス釣り堀に変身しています
富士山西側は、かなりパーフェクトな天気でした
我々から見て右手、御殿場方面は常に雲がかかっていましたから
あっちからは富士山見えなかったと思います
たぶん、私ひとりの日頃の行いが良かったからでしょう(爆)
こんばんは〜
この時期は、ニジマスにちょうどいい気温水温みたいですよ
埼玉でも、あちこちのプールがニジマス釣り堀に変身しています
富士山西側は、かなりパーフェクトな天気でした
我々から見て右手、御殿場方面は常に雲がかかっていましたから
あっちからは富士山見えなかったと思います
たぶん、私ひとりの日頃の行いが良かったからでしょう(爆)
こんばんは
先日はお世話になりました&お疲れ様でした!
そしてアップ超早いですねΣ(・ω・;)
いたちなんかまだ写真データをPCに移してすらいません(笑
そしてそしてふわっと耳にしていましたが、本当に当日午前中に釣りした後での合宿だったんですね(((o≧ω≦)ノ彡
しかも釣果は虹というメルヘン(≧ω≦。)丿彡
そんなしくさんが望遠ズーム片手にどんな絶景とレポを上げてくれるのか!
ぜひいたちの分まで見せ切る勢いでお願いします(笑
先日はお世話になりました&お疲れ様でした!
そしてアップ超早いですねΣ(・ω・;)
いたちなんかまだ写真データをPCに移してすらいません(笑
そしてそしてふわっと耳にしていましたが、本当に当日午前中に釣りした後での合宿だったんですね(((o≧ω≦)ノ彡
しかも釣果は虹というメルヘン(≧ω≦。)丿彡
そんなしくさんが望遠ズーム片手にどんな絶景とレポを上げてくれるのか!
ぜひいたちの分まで見せ切る勢いでお願いします(笑
こんにちは♪
洪庵の激混み具合にビビってしまいました。
ちょうどこの週末、茨城方面でグルキャンの予定だったのですが雨の為キャンセルとなったので、富士山方面行けばよかったと後悔しております。
奇跡的な天候と致命的なカメラの故障(爆)
つづきを楽しみにしております。
洪庵の激混み具合にビビってしまいました。
ちょうどこの週末、茨城方面でグルキャンの予定だったのですが雨の為キャンセルとなったので、富士山方面行けばよかったと後悔しております。
奇跡的な天候と致命的なカメラの故障(爆)
つづきを楽しみにしております。
こんちゃ(^ ^♪
カメラが壊れたのは残念でしたが
望遠レンズでの富士山と星空もステキですね
フィッシングの方も安定の・・・?
本編、楽しみにしております!
カメラが壊れたのは残念でしたが
望遠レンズでの富士山と星空もステキですね
フィッシングの方も安定の・・・?
本編、楽しみにしております!
いたちさん
こんばんは〜
こちらこそ、毎度レザークラフトのお土産ありがとうございました
釣果は虹(笑)
虻じゃなくてよかったです(爆)
写真の方は、まあ本人的には大ショックでしたが、
他の方から見ればいつもといっしょでしょう(笑)
でも、来年はちゃんと星の写真撮りたいですね〜
こんばんは〜
こちらこそ、毎度レザークラフトのお土産ありがとうございました
釣果は虹(笑)
虻じゃなくてよかったです(爆)
写真の方は、まあ本人的には大ショックでしたが、
他の方から見ればいつもといっしょでしょう(笑)
でも、来年はちゃんと星の写真撮りたいですね〜
harukabiyoriさん
こんばんは〜
浩庵は、知名度の割にサイトは大して広くありませんからね〜
この週末の朝霧エリアは気温も高く、風こそ強かったですが、
ポカポカキャンプ日和(特に日曜)でしたよ
ほんと、天候はミラクルでした
カメラは写真部なら3つくらい持ってこないとダメでした(爆)
こんばんは〜
浩庵は、知名度の割にサイトは大して広くありませんからね〜
この週末の朝霧エリアは気温も高く、風こそ強かったですが、
ポカポカキャンプ日和(特に日曜)でしたよ
ほんと、天候はミラクルでした
カメラは写真部なら3つくらい持ってこないとダメでした(爆)
shinn.さん
こんばんは〜
いや〜、望遠レンズは、ほんと画角が狭くて使いにくいです
富士山アップと運動会しか出番はありません(爆)
フィッシングは、安定のエアフィッシングでしたね
入漁料が安いので釣れないだろうと思いましたが、
読み通りでした(汗)
こんばんは〜
いや〜、望遠レンズは、ほんと画角が狭くて使いにくいです
富士山アップと運動会しか出番はありません(爆)
フィッシングは、安定のエアフィッシングでしたね
入漁料が安いので釣れないだろうと思いましたが、
読み通りでした(汗)
ども!
日曜帰りとは、写真部合宿の事だったのですね。
まさかのレインボーとの自撮り…
ムニエル臭がプンプンしますよ(^^)
カメラ不調は残念でしたが、
高台からの駿河湾、富士の頭上の「望遠」星空写真、
素晴らしいです。
こんな星空撮ってみたいです。
第四回合宿で御指南いただけませんか(^^)
日曜帰りとは、写真部合宿の事だったのですね。
まさかのレインボーとの自撮り…
ムニエル臭がプンプンしますよ(^^)
カメラ不調は残念でしたが、
高台からの駿河湾、富士の頭上の「望遠」星空写真、
素晴らしいです。
こんな星空撮ってみたいです。
第四回合宿で御指南いただけませんか(^^)
一輪駆動さん
こんばんは〜
ええ、そうなんです
ムニエルは残念ながら、また空振りに終わりました
望遠星空は、苦肉の策でしたが、皆さんいい写真を撮られていてうらやましくなってるところです(爆)
第4回合宿・・・気が早いですね(笑)
一輪駆動さんの写真はすでにキレッキレですので、
私が教えられることなどありませんよ
こんばんは〜
ええ、そうなんです
ムニエルは残念ながら、また空振りに終わりました
望遠星空は、苦肉の策でしたが、皆さんいい写真を撮られていてうらやましくなってるところです(爆)
第4回合宿・・・気が早いですね(笑)
一輪駆動さんの写真はすでにキレッキレですので、
私が教えられることなどありませんよ
先日はありがとうございました(o^^o)お世話になりました〜
カメラ、残念でしたね…
しかし完璧な虹自撮り、流石です師匠!
本栖湖にかかる虹っていいですね(o^^o)
カメラ、残念でしたね…
しかし完璧な虹自撮り、流石です師匠!
本栖湖にかかる虹っていいですね(o^^o)
こんばんは。
望遠の星景写真、いいじゃないですか!
逆に私は広角で撮りすぎて、富士山&星が目立たなくなってしまいました(笑)フルサイズ換算で15mmだと、YMCAだとイマイチ迫力がない気がします。
しくさんが、何買うのか楽しみです。
今回の合宿メンバーは、しくさん除くと、キヤノンユーザーが3、ペンタックス2、オリのM4/3が1、ニコン1、シグマ1という、変な構成なので、ぜひニコン買ってバランスを取ってください(笑)
望遠の星景写真、いいじゃないですか!
逆に私は広角で撮りすぎて、富士山&星が目立たなくなってしまいました(笑)フルサイズ換算で15mmだと、YMCAだとイマイチ迫力がない気がします。
しくさんが、何買うのか楽しみです。
今回の合宿メンバーは、しくさん除くと、キヤノンユーザーが3、ペンタックス2、オリのM4/3が1、ニコン1、シグマ1という、変な構成なので、ぜひニコン買ってバランスを取ってください(笑)
ハチママさん
こんばんは〜
こちらこそ宴会幕の提供やステッカーなど、色々ありがとうございました
カメラ・・・みなさんの素晴らしい星空(広角)写真を見て、ため息をついています(泣)
虹自撮りまでは、調子良かったのですがね〜
本栖湖は浩庵の反対側からの眺めもなかなかよかったです
富士山は見えないですけどね
こんばんは〜
こちらこそ宴会幕の提供やステッカーなど、色々ありがとうございました
カメラ・・・みなさんの素晴らしい星空(広角)写真を見て、ため息をついています(泣)
虹自撮りまでは、調子良かったのですがね〜
本栖湖は浩庵の反対側からの眺めもなかなかよかったです
富士山は見えないですけどね
Egnathさん
こんばんは〜
いや〜、望遠は苦肉の策で、私もまあ広角といっても
35mm換算で28mm程度ですが、それで撮りたかったです
今回は随分くやしい思いをしたので、勢いでフルサイズミラーレスでも買おうかと思いましたが
ついつい安さに負けて、壊れたレンズの代わりのM3/4用の標準ズームレンズを買ってしまいました
egnathさんの過去レポを見てkowaにも少し心動きましたが(爆)
こんばんは〜
いや〜、望遠は苦肉の策で、私もまあ広角といっても
35mm換算で28mm程度ですが、それで撮りたかったです
今回は随分くやしい思いをしたので、勢いでフルサイズミラーレスでも買おうかと思いましたが
ついつい安さに負けて、壊れたレンズの代わりのM3/4用の標準ズームレンズを買ってしまいました
egnathさんの過去レポを見てkowaにも少し心動きましたが(爆)