ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

少人数ファミリーキャンプ入門

2〜3人でこぢんまりと楽しむファミリーキャンプレポート(キャンプブログ)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)

2020年10月3日(土) 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)
北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)

この道を行けば、どうなるものか?

行けばわかるさ、エイエイオー!(爆)



・・・というわけで?

不発の渓流シーズンが終了したばかりですが、

最近のボウズ続きでポッカリ空いたココロの穴を埋めるために(笑)

懲りずに(釣れないのに)管理釣り場の新規開拓をしてきました。










しかし、毎度のことですが、管理釣り場の新規開拓って、なかなか大変なんですわ〜。

行くなら、やっぱり朝一から行きたいんだけど、並ぶルールとかさぁ、

当然場所によって、マチマチでしてね。。。

更に私が管理釣り場に行くのは大体秋冬だから、早朝だと真っ暗。

管理釣り場の駐車場って、大抵真っ暗だから、なんかトラップあったら確実にハマるよ(汗)



・・・というわけで、いろいろ考えてたら昨夜はほぼ一睡も出来ず(爆)

仕方なくAM3時に起床して、早め(5時)に来てみました。



5時だとまだ管理棟は閉まっていて、

「ネット(網)を順番に置いておいてください。木札を配ります。」

的なことが黒板みたいなのに書いてあったので、ネットを置いて車で待っていて、

しばらくしてから行ったら、ワシのネットだけ置き去りにされてた(爆)



もう配ったんか〜い!



木札は5時半くらいだったかな〜?

管理棟に電気が付いた瞬間に配られるようですので、お見知りおきを。

まあ、それでも16番だったから、悪くないか。

(この順番に釣り券を購入し、購入した人から釣り場に入れる仕組み)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)









そして5時50分くらいから、釣り券の販売が始まり、

今日は午後には帰りたかったので、AM券(3,000円)を購入して早速入場。

土曜日だから場所が無かったらどうしよう?と、心配してたけど、

それは杞憂だったみたい。

完全なフィーリングだけど、加賀フィッシングエリアよりは空いている気がする。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)









ちなみに足場はこんな感じで、かなり良好。

水面との高さ差も最小で、短いネットでも困らない感じ。

もちろん長靴も不要。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)








ブルブルッ!



釣行開始から30分後くらい?

待望のファーストフィッシュは25cmくらいのニジマスでした。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)








ヒットルアーは今回の釣行に合わせてポチったばかりの

セニョールトルネード(#14クリアーレッド)

管理釣り場のルアーには、釣れ過ぎ反則ルアーというのがいくつかあって、

そのひとつということだったので、試しに買ってみました。

これは釣った後なので伸びてますが、スパイラル状に整形して使います。

しかし2g未満と軽くて飛ばないし、盛大に糸よれが発生するのであまり多用は出来ない。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)











7時頃になると、人気薄?の対岸のポイントもあらかた埋まりましたが、

その後はほぼ釣り人が増えることなく、休日としては十分な間隔を保って釣れたのはよかったです。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)








で、写真のタイムスタンプによると、上の1匹目から50分後(苦笑)

ようやくの2匹目はなかなか状態良好な29cmのニジマスで、

美味しそうなのでビクにキープしました。(午前券でのキープは15匹まで)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)

ヒットルアーは、たぶん ムカイ(Mukai) ルアー ZANMU-IDO 定番15 FULLオリオリグロー

このルアーは2.5gしかないけど、意外によく飛ぶ。

シマノのふわとろ2.5gより、断然よく飛ぶのは、飛行姿勢が良いからかな?











さて、2匹釣れた後は、予定通り「撃沈」モードに転落(泣)

今回も両隣りの人が爆釣れする中、ひとりスティーブンセガール並みに「沈黙」してしまった(爆)





この釣り場はイスを持ってきてない人も多かったけど、

ワシはキャンパーのアイデンティティで、コールマンのキャンプチェアを持参。

釣れないと、すぐに疲れて座りたくなるしね(苦笑)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)


Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア(amazon)









今回居座った場所は、黄緑の丸で、

左の人が朝一でデカイヤシオマスっぽいのを釣ってた。

右の人は、ブラウンかブルックみたいのを釣ってました。

わしもニジマス以外を釣りたかったなぁ。。。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)

しかし、この釣り場の難点 は、

トイレが男女各1室しか無い ことだね。

いくらなんでも少な過ぎやろ〜。









こちらは、結局、また買い換えてしまったランディングネット(苦笑)

やはり渓流で使うのにも小さいサイズだと不安なので、

大きめサイズ&濡れてもすぐ乾くコルクハンドルに惹かれて、

SMITHのたぶんPROX製(もうすぐ無くなると思う)を購入。

気に入ってるけど、管理釣り場なら柄の長いタイプの方が使いやすいね。

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)


スミス(SMITH LTD) ラバーネット 0712(amazon)









それにしても栃木県って、管理釣り場が異常に多いよね〜。

恐らく、釣り券エンゲル係数?は日本一じゃないか?

4,000円払ってマス釣りするのは当たり前!っていう風土です。

そして、釣り人のレベルが異常に高いことは、毎度身をもって教えられる(汗)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)









、、、で、上の2匹目が釣れてから、

かれこれ3時間くらい

両隣の人がちょいちょい釣り上げる中で、、、

コレ何だろ?ファミキャンサンドじゃなくて爆釣れサンド?(爆)

まあとにかく耐えていたのですが、ようやく、、、



ブルブルッ!



3時間ぶりにお魚と対面(爆)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)








ヒットルアーは、シマノの カーディフ ふわとろ 35mm 2.5g TR-135L 10T ゴマプリン

今回は、ふわとろもZANMUも、透明カラーは全くの不発で、

ソリッドカラーにしかアタリがありませんでした。

元はと言えば、加賀FAでふわとろ透明の爆釣れを見たから買ったのですが、

釣り場によって、魚の好みも変わるのでしょうかね?

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)











さてさて、管理釣り場といえば、お待ちかねの放流タイム(笑)

時間は10:50頃でした。

・・・しかし、加賀FAのような、放流直後の爆釣れはかなり限定的。

放流の恩恵にあずかれない釣り人が多数発生(笑)

その筆頭は私ですが、12時少し前にようやく待望の1匹をかけるも

取り込みでもたもたしてたらバラしてtime over どくろ



ひそかに巨大ヤシオマス(赤身のニジマス改良品種)の刺身を

今夜のメニューに加えようと思っていたのですが、

毎度のニジマス(2匹はリリースしたので)1匹だけを

3,000円でお持ち帰りした結果になりました(爆)

北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)

・・・そんなこんなで開幕した?2020〜2021シーズンの管釣りシリーズ。

いつの日か、私にも1日に10匹や20匹釣れる日が来るのでしょうか?(謎)





(おしまい)

















ブログ村ランキングに参加しています
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月
発光路の森フィッシングエリア 〜 3号池で大悶絶 2020年12月

【回想】ふもとっぱらの破壊力
【回想】ふもとっぱらの破壊力

スノーピークの修正力と焚火台解剖
スノーピークの修正力と焚火台解剖

あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか? 

釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編
釣り初心者キャンパーのキャンプ&フィッシング入門(3)完結編

同じカテゴリー(☆釣り)の記事
 プレッソSTとファインテールエリアの違う点 (2024-05-06 09:18)
 釣りキチ三平 最終巻(65巻) (2022-05-21 11:24)
 高速リサイクラー 〜 リールに糸を巻くアイテム (2022-04-24 19:07)
 エリアトラウト クランク ミノー フックのサイズ比較 (2022-03-05 17:57)
 河口湖 〜 バス釣り真夏の大冒険 (2021-07-30 20:51)
 荒川パトロール 〜 20年ぶりのバス釣りへ (2021-06-12 19:21)
 エリアトラウト用リール・ダブルハンドルの最期を見届けよ! (2021-04-17 21:02)
 うらたんざわ渓流釣り場 Rd.2 〜 よく釣れる管理釣り場 (2021-04-07 07:39)
 うらたんざわ渓流釣り場 〜 秘境の管釣り桃源郷 (2021-04-01 21:21)
 渓流ミノーの救世主? ファインテール エデン登場 (2021-03-29 20:51)



コメント
こんばんは。

管理釣り場って高いでよすね。(^^;
あの値段なら、本マグロの大トロでも食べられそう。(笑)
それに比べたら、バス釣りは安いなぁー。

この前のメールの件、どうやらドメインに問題がありそうですね。
失礼しました。☆彡

TORI PAPATORI PAPA
2020年10月03日 19:59
TORIPAPAさん
こんばんは〜

本マグロの大トロ・・・確かに(笑)
少なくともトラウトサーモンだったら1匹くらい余裕で買えますね(爆)
バス釣りは入漁料がかかるところもありますが、大抵無いですからね〜

メールの件、了解です
昔は送れたと思ったのですが、設定が変わったのかな?

しくしく
2020年10月03日 20:23
こんばんは

管理釣り場って場所によって独自ルールがあるんですね!以外に敷居が高いんだな〜

セニョールトルネードはネーミングも形も反則ですね(爆)

そして突然のセガールも反則です(笑)

魚の匹数換算だと高いですが半日遊べて3,000円なら安いのではないでしょうかw

ハルカゼハルカゼ
2020年10月03日 20:39
ハルカゼさん
こんばんは〜

そうですね〜
まだ禁止ルアーとかのルールなら、HP見れば明確にわかりますが
並ぶルールとか詳細まではわからないですからね(汗)

セニョールトルネードはネーミングも反則なんですか?(笑)

沈黙と書いて、セガールが思い浮かんだのですが、
調べてみたら沈黙シリーズがめっちゃあってウケました(爆)

あ、そうですね
魚屋に買いに行ってるわけじゃないですからね
確かにここは他と比べて500円くらい安いし、ロケーションもなかなかですからね
ただトイレが一個しか無いので下痢の時は絶対に行ってはいけません(爆)

しくしく
2020年10月03日 22:20
ほんとだ!
ブルーのロッドじゃなくなってる!

私が行く管理釣り場は、プロの方の実験結果が掲載されているのですが、
色付きのラインは釣果が少ないらしいです。
そのくせラインのたるみ、動きを見逃すなって書いてますが(汗)

釣り場のお掃除の時に、わざわざ見学に行って、
池内の形状を確認して、着いている場所を教えてもらうのも手だそうです。(そこまでする?って感じですが)

ジュウシンジュウシン
2020年10月04日 11:57
ジュウシンさん
こんにちは〜

ええ、ブルーのロッドばっかり使ってる場合じゃないですよ(爆)

なるほど、色付きはよくないのか
でも、あのgt-rのピンクって、ほんとうっすらだからきっと大丈夫(爆)

池の形状か〜
そこまでわかっても釣れないと悲しいな
しかし昨日馬鹿でかいルアーで爆釣れしてる人が居てほんと凄かった
色々参考になりますわ(真似できるかどうかは謎だけど)

しくしく
2020年10月04日 15:52
こんばんは~

午前中だけでAM券(3,000円)っ!
意外に高いんですね。。。
無料の釣りって無いのかなぁ、池ぐらい?!

SMITHのネットかっこいいですねw

taku-ctaku-c
2020年10月05日 19:17
こんばんは(・ω・)

管理釣り場ってそんなルールが色々あるんですかΣ(・ω・ノ)ノ
というか開始前から並ぶというところにびっくりです
さらに説明書き通りに開場前にネットを置いていてもあまり意味はないというのにもびっくりしました(笑

こういう変哲もない(失礼)池っぽい管理釣り場でもいの一番に入場できてベスポジと思われる場所をキープできれば、釣果も変わるものなんですか?

いたちいたち
2020年10月05日 20:08
taku-cさん
こんばんは〜

午後まで1日やっても4,000円なので、午前中だけだと割高なんですよね〜
でもやっぱり一番釣れるのは朝ですのでね

無料の釣りは、海釣りですね
それこそ、すけさんみたいに海に出れば無料で釣り放題です(笑)

コルクグリップはやっぱり見た目も持った感じもいいですよ
竿のグリップもそうですが、コルクが一番いい感じです

しくしく
2020年10月05日 21:03
いたちさん
こんばんは〜

管理釣り場は朝一のポジション取りが勝負ですからね〜
結構シビアですよ(笑)

この池の場合は、川から水を入れる箇所が2箇所あるのですが
やはりそこが一番人気のポイントになります
水が新鮮なので、魚も集まりやすいんですよね
でもなんだかんだ、全周囲で釣れてますけどね
あとはやはり腕でものすごく釣果が変わりますね
管理釣り場は渓流釣りと違って他の人が釣れてるのを観察できるので
まあこれはこれで勉強になります

しくしく
2020年10月05日 21:07
こんばんは。

熾烈な管理釣り場での爆連れサンドは、昨年カンパーニャ嬬恋でウチの息子が経験しましたw
それまで釣りしたい!って言ってたのに、それっきりあまり言わなくなったので、相当心が折れたんだと思います(爆)

色付き糸論争は相変わらず絶えませんね〜w
私は色付きじゃないとキャスティングもままなりませんが(笑)

EgnathEgnath
2020年10月06日 00:55
Egnathさん
おはようございます

あら、息子さん、心が折れちゃったのですか〜
まあ私もボキボキ折れてますけど、そういうときに釣れてる人が何のルアーをどのくらい遠くまで投げて、着水後にどのくらい待ってから、どれくらいのスピードでリールを巻いているか
などを観察して盗むのが一番ですね
と言いつつ、結局何のルアーを使ってるかばっかり気になっちゃって物欲に換算されるだけなのですが(爆)
バラギ湖に限った話では無いですが、スプーンで釣るのは難しいと最近感じています
何も考えずにゆっくり巻いていて釣れる、小型クランクベイト(上のふわとろとかZANMU)は買っておいて損はないかと思います

色付き糸といえば、昔のスタンダードだったストレーンというブランドがあったのですが
その黄色はえげつない色でした(笑)

しくしく
2020年10月06日 07:35
デュポンストレーンですよね!
あの色がフラッシュバックしてきました。
あれしなやかで良かったですよね。
あのパッケージのまま売ってたら大人買いしてしまいそうですw

すけさんすけさん
2020年10月06日 21:59
すけさん
おはようございます〜

ヂュポンでしたね〜。思い出しました。
当時のルアー用糸は何故かみんなあれでしたが、
そのあと蛍光黄緑の大量に巻かれた安いのが出てきたのかな〜?

今でも普通にamazonで売ってないかと思いましたが
さすがにもう売ってないのですね

しくしく
2020年10月07日 07:33
こんにちは♪
上永野。
キャンプ始めたころに釣り目的で上永野キャンプ場へ行ったことあります。(レポなし)
いま思えばなぜここだったのか謎ですが(昔からキャンプ場セレクトがおかしい)
近くに管釣り場があるからだったんだっけ?
結局ここの永野川で釣りをしたのかちょっと忘れましたけど、なかなかの場所ですよね~
また行きたいな~と思ってるキャンプ場ですが、まだやってるのかしら?廃業したかもです。

管釣りは管釣りで色々大変なんですね~
今年あと一回くらい観光農園泊釣りキャンしたいな~

harukabiyoriharukabiyori
2020年10月07日 11:26
harukabiyoriさん
こんばんは〜

上永野キャンプ場・・・結構マイナーですよね
さすが、キャンプ場セレクトが普通じゃない(爆)

ええ、ここは初めて行きましたが、なかなかロケーションよかったです
あと、高速インターまでの道が絶対渋滞しなさそうなのがgoodです(笑)

管釣りはメンタル的にやられますね(苦笑)
でも、どのルアーで釣れてるかとかが丸わかりなので、物欲がハンパないです(爆)

観光農園の釣り堀は、10月以降も関係なくできるのですかね〜
あんまりのんびりしてるとキャンプ場もCLOSEしちゃいますよ
(11月15日くらいまでのようです)

しくしく
2020年10月07日 19:10
こんばんは!

ご無沙汰であります。
今年「ルアー縛り」での渓流釣りに挑戦してみて
ノーヒットに終わったワタクシです(泣)
リリースサイズやカワムツなどの外道は釣れるのですが
18cm以上のキープサイズは手元で落としたりチェイスのみだったりで
あえなく玉砕となりました。

この秋から来春にかけては管理釣り場でルアーの練習を、と思うのですが
しくさんのレポを読ませていただくと
僕のような生半可ではとても釣れなさそうで・・・

日券3000~4000円払ってほとんど釣れないんだったら
エサ釣りで確実に釣りたい。。。となって
毎年結局ルアーでの管理釣りを一度もやってないのです(^^;

記事内で紹介されてるルアーなら、僕でも期待できるでしょうか!?
普段のシーズンは天然河川釣行なので、
ミノーみたいな1000円以上するルアーはロストがもったいなくてとても使えないのです(--;

八兵衛八兵衛
2020年10月08日 23:16
八兵衛さん
おはようございます〜

あら、ちっさいのは釣れたのですか〜
それだと、ただ単に魚が居なかっただけじゃないですか?(笑)

管理釣り場のルアー釣りと、渓流のルアー釣りはまるで違うので
魚をかけてから取り込みの練習くらいにしかならないかもですね〜

渓流は魚の居るところにルアーを泳がせれば釣れるイメージですが
管理釣り場は、魚は居るけど釣れない状況を如何に打破するか?のイメージです

とはいえ、もし管理釣り場に行かれるのであれば
ZANMUが一番投げやすいのでお勧めです
ラインは4lb以下がいいようです(私は4lb)

あと管理釣り場は、渓流では滅多にない、他の人の釣りを見る機会になります
爆釣れしてる人の観察から、管理釣り場で釣れるヒントは簡単に得られますね
(渓流では役に立たないテクですが)

しくしく
2020年10月09日 07:50

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
北関東管理釣り場「撃沈」シリーズ 〜 上永野フィッシングリゾート(栃木県鹿沼市)
    コメント(18)