ふもとっぱら 〜 毛無山荘 de ふ○みさん完コピキャンプ?
2019年11月2日(土)〜1泊 ふもとっぱら(毛無山荘)

富士山キャンプの 聖地 ふもとっぱら・・・
今や、その知名度は全国区で、
3連休ともなれば、あの広大なフリーサイトを以ってしても
満サイトも当たり前という昨今のキャンプブーム(汗)
そんな状況下、激混みのフリーサイトに?
果敢に挑んだ少人数ファミリー御一行様の
汗と涙の2019晩秋 珍道中レポ・・・

富士山キャンプの 聖地 ふもとっぱら・・・
今や、その知名度は全国区で、
3連休ともなれば、あの広大なフリーサイトを以ってしても
満サイトも当たり前という昨今のキャンプブーム(汗)
そんな状況下、激混みのフリーサイトに?
果敢に挑んだ少人数ファミリー御一行様の
汗と涙の2019晩秋 珍道中レポ・・・
12:45 谷村PA
と、遠いっ!(爆)
8:30に埼玉の自宅を出発し、早4時間
長い渋滞を抜け、ようやくたどり着いた中央道 富士吉田線のマイナーPA(笑)で、
肉うどん(520円だったかな?)を食す。

荒天続きだった週末も、ようやく好転したこの3連休。
高速道路の大渋滞は必至で、私の中での 大鬼門
◆ 圏央道→中央道の 八王子JCT
◆ 首都高速5号(池袋)線→中央環状線の 板橋JCT
を、避けるべく、新規開拓の多摩湖縦断下道ルートで八王子ICを目指したが、
特にこのあたり↓が渋滞してましたな。

まあ、どこから行っても、時間がかかるのは変わりないということでしょうか・・・
13:33 マックスバリュ富士河口湖店
自宅出発から約 5時間
超早朝なら、2時間くらいで着くはずですが・・・
今回は事前に奥さんが買い物を済ませていたため、軽く不足分を購入して、
いよいよふもとっぱらへ

14:15 ふもとっぱら到着
・・・で、ようやく6時間弱(爆)をかけて、ふもとっぱらへ。
ここ最近は来るたびに、受付の場所が変わっている印象ですが(汗)
今回は随分手前のサイト付近に受付がありました。
ただ、ここではクレジットカードが使えないので、結局場内を通って管理棟へ。。。
(管理棟ではクレジットカードが使えます)

ちなみに、到着時の富士山は、山頂のみチラ見え状態。
この日は晴天予報の割に、富士山はあまり見えませんでしたね。

管理棟で受付を済ませ、早速 本日のお部屋へ(爆)
あ、当ブログはキャンプブログですが、
今回は1週間前にうっかり「毛無山荘」(決して自虐ネタではありません(汗))に空きを見つけて、
思わず予約してしまいました(笑)
(流石に、満サイトのフリーサイトに突撃する勇気はありません)

ところで、この「毛無山荘」
見た目は、かなり年季が入っていますが、2018年4月に中身が大幅リニューアルされており、
軟弱ファミリーにも十分耐えうるスペックとなっております。

お部屋の方は、25畳の広々スペース。
林業が本業のふもとっぱららしく、無垢材がたっぷりと使われており、
部屋の中は、木のとても良い香りが充満しています。

寝具はベッドが2つと、

それ以外は、お布団で対応するようです・・・で、私はお布団に決定(苦笑)
ちなみに宿泊料は、1室20,000円(5名まで同料金)になります。

これまで何度もふもとっぱらでキャンプをしてきましたが、
この古い外見の建物の中に、こんなに綺麗な空間があるとは、全く気付きませんでした。
ある意味、すごいカモフラージュ(爆)
こちらは、共用スペースの洗面所と、

清潔&新しいシャワールームも完備です。
脱衣所も広々&寒くない(笑)


共用スペースのキッチン&ダイニングです。

洗い場は、なんと お湯 が出ます(笑)
しかし、シンクがひとつだけなので、
他のお客さん(全8部屋)と被らないようなスケジュール戦略が重要でしょう。

お部屋の前では、店を広げてBBQや焚き火もOKです。
というわけで、、、

ふうみさん完コピポイント(1) ガーランド&オーバーオール(爆)
部屋の前のスペースに、早速設営完了です(笑)
実は、今回のキャンプ(山荘泊)は、
NHK Eテレ「沼にハマって聞いてみた」で、キャンプの回に出ていた
女子キャンパー「ふうみさん」のゆるキャンスタイルに大きく影響された
放浪親子キャンパー(子)による
「ふうみさん完コピキャンプ」(テン泊じゃないけど)
で、お送りします(笑)
ちなみに、彼女のボトムスは、この日のために新調したオーバーオール。
もちろん、これも、ふうみさんの真似っこです(爆)

amazonで買った激安ガーランドを飾り付け、
ようやく私もコーヒーで一息。。。
2019/10/22

ふうみさん完コピポイント(2) キャンプ場での過ごし方は「スケッチ」
一息ついたら、やおらスケッチブックを取り出した、放浪親子キャンパー(子)
今度は、「ふうみさん」の妹さんの「はななさん」を真似して、
キャンプ場でのスケッチタイムへと移行したようです(笑)

さて、、、
時間は遡ることチェックイン時・・・
管理棟の前で、面白い薪を売っていたので買ってみました。
右側「白州」の樽材の破片を袋詰め放題で500円という変わり種の薪です。

これが樽材から作られた薪で、大きさは10cmほど。
小さい薪ストとか焚き火台には絶好の大きさかもしれませんね。

で、詰めた姿がコチラ。
一晩で燃やすのにちょうど良い量でした。

今回は、実に10ヶ月ぶりのふもとっぱら、
そして初体験の満サイト状態ですので、
私の知っているふもとっぱらとは、何だか違うことも多々ありました。
そのひとつがコチラ・・・なんと場内にピザの移動販売車が!

お値段は1,200円〜1,500円/枚ほどでしょうか。
C&Cの500円ピザと比べると高いですが(笑)一般的に見れば相場通りでしょう。

画伯のスケッチもひと段落したようですので(笑)
家族揃って満サイトの場内を散策してみます。

確かにあの広大なフリーサイトに無数のテントが張られているわけですが、
何かキャンプ場による誘導があったのでしょうか?
思ったよりも整然としていて、しっかり車の通路なども確保されていました。

そして、たどり着いたのは今年の7月に竣工した 巨大トイレ!
私も長らくその建築過程をウォッチしてきただけに、遂に竣工後に出会えて感無量です(笑)
2019/07/14

晴れていれば、ここから富士山の完璧な姿が拝めるのでしょう。
いや〜、こんなに雄大なトイレは見たことがない!

偶然にもココで尿意を催したので、早速 ファーストコンタクト(爆)
で、感想は・・・うん、使う人が多いから、早速汚れ気味(汗)
それにしても、どうですか!
この、木造建築の技術を結集させたかのような立派な骨組み。
日本一のキャンプ場に相応しいトイレですね。

しかし、男子の方はすんなり入れましたが、女子トイレは行列が出来ており、
我が家の女子チームは、結局利用することはありませんでした。。。
ちなみに、こちらのトイレの名前は、
いつの間にか定着した「草原中央トイレ」だそうです。
末長く大事に使っていきたいですね。

トイレの前にはじゃぶじゃぶ池まで出来ていて、ずいぶん雰囲気変わりましたね〜。


こちらは、全然変わらない食堂&お風呂棟(笑)

・・・巨大トイレと念願の対面も果たしましたので、
サイト(山荘前)に戻って、まったりと、、、

辺りは暗くなり、夕食の準備を始めます。


ふうみさん完コピポイント(3) アクアパッツアの素を使う!
さあ、今日の夕飯メニューは、誰がなんと言おうと アクアパッツア です(笑)
もう、ふうみさんが四尾連湖で、素を使ってアクアパッツアを作った時点で、
このメニュー以外ありえないのです(爆)

というわけで、母娘によるクッキングタ〜イム♪
(今回、私はいつもより楽をさせてもらいました。
というか仲間に入れてもらえなかっただけ?(爆))

具材は、前日にデパートで購入したという、まさかの 天然真鯛 2切れ1,500円(爆)を主軸に、
アサリとプチトマトという構成です。
(1,500円の天然真鯛は、夕方に半額になっていたので購入したとのこと(笑))

私の方は、炭火を熾し、これまた前日に仕込まれていた
肉巻きおにぎりを焼いていきます。


・・・こちらが本日のキャンプディナー
アクアパッツァと肉巻きおにぎりの完成です!
さて、肝心のお味の方は・・・?

天然真鯛、めちゃうめえ(爆)
なんだ、この肉厚でぷりぷりした鯛は。
金持ちは、こんなものばっかり食ってるのか!(笑)
あ、肉巻きおにぎりもおいしかったです。
奥様によると、ご飯に下味を付けていたらしいです。
・・・と、なんだかキャンプぶっていましたが、
所詮は 壁泊ファミリー による キャンプの真似事 (笑)
この日は、ちょうどラグビーW杯決勝戦でしたので、
一旦部屋に戻って、ラグビー観戦(爆)
ちなみに、お部屋には、テレビ、冷蔵庫、石油ファンヒーターが完備です(笑)

ふうみさん完コピポイント(4) デザートは、マシュマロと冷凍ミックスベリー
前半戦が終わったあたりで、ゾロゾロと部屋からお外へ出てきた少人数ファミリー(笑)
これから、食後のデザートタイムへと突入します。
デザートのメニューは、シェラカップに入れたマシュマロと冷凍ミックスベリーを
焚き火で炙って溶かした挙句、ビスケットに付けて食べるという、
おじさん的には全く心惹かれないレシピです(苦笑)

しかし、まだ熾火になっていない焚き火に、
シェラカップもどきのアルミ食器を突っ込まれると、
煤で真っ黒になるのは確定ですので、
シングルバーナーで妥協してもらいました(笑)
で、完成形がコチラ・・・
奥さん曰く「思ったより美味しい」とのことで、二人で何枚もビスケットを食べていました。
私は、ベリー系全般苦手なので、ひとり、モンブランの乗ったプリンを食べました(爆)

この日の夜は、徐々に雲も晴れて、星も結構出ていました。
もうすぐ合宿もあることですし、たまには星空撮影を・・・と思い、数枚トライしてみましたが、
以前からの問題点、長時間露光をするとフリーズする症状が頻発し、
なかなか思うように撮れません(カメラのせいにする作戦(笑))

・・・その後、シャワーを浴びて22時過ぎには家族揃って就寝しました。
隣の部屋に大学生らしきグループが居たので、壁が薄かったらヤダな、と思い、
布団に入りましたが、意外に静か・・・
が、ずっと外で飲んでいたらしく、12時頃に部屋に戻ってきて騒々しくなったので、
一回注意してから、結局耳栓をして寝ました(苦笑)
毛無山荘・・・壁の防音は、そこそこで常識的な範囲では問題ないかと思います。
ただ、板張りの廊下が「うぐいす張り」よろしく歩く音がスゴイ響くので、
そっちの方が気になるかもです。(夜中に歩く人が居なければ問題ないのだが)
翌朝6時・・・
この日の天気予報は、曇りか雨だったので富士山は全く期待していませんでしたが、
オフラインさんから教えてもらった裏技・・・寝袋(布団)から出ないで、
ポイントスコープで富士山チェック(爆)をしてみたら、まさかの丸見え(笑)
急いで着替えて、逆さ富士の池へと向かいます。

池の前には、既に本物キャンパーの皆様が(笑)ずらっと並んでいるのが見えました。

少し雲もかかっていたので、これはオフラインさんのブログのトップ絵みたいに、
朝焼けが見れるかなと思いましたが、そこまで赤くはなりませんでした・・・

でも、今日の富士山は諦めていましたので、予想外にハッキリ見えて良かったです。
やはりふもとっぱらに来て、富士山が見えないのは、悲し過ぎますからね。

早朝の草原を、カメラ片手にしばし散策・・・


新しくない方の女子トイレも、早朝からスゴイ行列になっていました。
う〜ん、巨大トイレが新しく出来ても、全然足りていないようですね。
少し遠くはなりますが、毛無山荘の後ろにも、小さいトイレ棟があり、
かなり穴場ですので、歩くのが苦でなければ、そっちもありだと思います。



ふうみさん完コピポイント(5) フレンチトーストをデコる!
確か、テレビでは夕食のメニューだったと思いますが、
デコったフレンチトーストを朝食にします。

はい、完成〜♪
調理はもちろんスキレットでなければいけません(爆)

私はデコってないバージョンを、テフロンフライパン(大)で焼いてもらいましたが、
ふうみさんレシピの牛乳+練乳バージョンは、バケットと相まってかなり美味しかったです。
奥さんも「思ったより美味しい」(2回目)と仰ってましたので、
ふうみさんレシピは、かなりハイクオリティであることがわかりました。
この日は曇っているのに、よく富士山が見えるという、
ある意味、ふもとっぱらあるあるのお天気。
風も無いので、偽池(勝手に命名)の方で、少々ワイルドな逆さ富士を(笑)

また、大渋滞に巻き込まれるのも嫌なので10時頃にチェックアウトしようしたところ、、、
あの 柴わんちゃんs 登場(笑)

小川?の水を本気飲み

・・・お腹壊さない?

実はうちの奥さんが、昔柴犬を飼っていたこともあり、柴わんちゃんには目が無いんです。
ふもとっぱらに来るのも、いつも ふもとっぱらブログ に、このモフモフ柴わんちゃんが出ていたので、
行けば会えると思ってOKしてくれました。
前日は見当たらなかったので、キャンプ場の人に聞いたところ、
近所に住んでいる方がよく連れてきているとのこと。
で、この日、帰宅直前に偶然会えて大喜びしていました。
思う存分モフモフしてから帰路に就く。。。

こうして幕を閉じた少人数ファミリーによる
ふうみさん完コピキャンプ?
今回は、つい出来心で壁泊を満喫してしまいましたが(爆)
また来年、次回こそは、テン泊でお会いしましょう(笑)
(おしまい)
↑映えます(笑)
【回想】ふもとっぱらの破壊力
(ふもとっぱら)いつの間にやら富士山冠雪
ふもとっぱらキャンプで、最も注意すべきこと
「ふもとっぱら」もクローズ(2020年4月8日〜)
あっ?!ふもとっぱらの看板が・・・
ふもとっぱら 〜 年忘れ 薪ストキャンプ大会 2019
昨日帰還☆年末キャンプハマりの備忘録(FISH ON 鹿留 → ふもとっぱら)
祝竣工★新トイレ棟 of ふもとっぱら
あっ!ふもとっぱらのライブカメラが・・・斜めってる(爆)
さらば!ふもとっぱらのポイントスコープ
(ふもとっぱら)いつの間にやら富士山冠雪
ふもとっぱらキャンプで、最も注意すべきこと
「ふもとっぱら」もクローズ(2020年4月8日〜)
あっ?!ふもとっぱらの看板が・・・
ふもとっぱら 〜 年忘れ 薪ストキャンプ大会 2019
昨日帰還☆年末キャンプハマりの備忘録(FISH ON 鹿留 → ふもとっぱら)
祝竣工★新トイレ棟 of ふもとっぱら
あっ!ふもとっぱらのライブカメラが・・・斜めってる(爆)
さらば!ふもとっぱらのポイントスコープ
コメント
あら〜 まさかの、ふもとっぱらde壁泊してたんですね〜 予想外でした。
家族三人の好きの真ん中の妥協点という選択肢、素晴らしいですね。
それにしても今回のご飯のクオリティーはすごいです。餃子&カップ麺のゴールデンスタンダードから、天然真鯛のアクアパッザとフレンチトーストにベリースモアですか。ふ○みさんの影響力はすごいですね。っていうかよかったですね・・キャンプがまた好きになってくれて・・(爆)
トイレはすごいな〜 そして混雑すごいな〜 トイレさん、真冬にお会いしましょう!
家族三人の好きの真ん中の妥協点という選択肢、素晴らしいですね。
それにしても今回のご飯のクオリティーはすごいです。餃子&カップ麺のゴールデンスタンダードから、天然真鯛のアクアパッザとフレンチトーストにベリースモアですか。ふ○みさんの影響力はすごいですね。っていうかよかったですね・・キャンプがまた好きになってくれて・・(爆)
トイレはすごいな〜 そして混雑すごいな〜 トイレさん、真冬にお会いしましょう!
こんばんはです。
私もすぐ近くでキャンプしておりましたが、いや~渋滞しびれましたね(^_^;
おっ、こちらきたらお約束でwマックスバリュー立ち寄りそばかつを買ったのですが
惜しい、あと少しですれ違ってましたね~。(ってお互い気づかないと思いますがw)
結構行列がとの事でトイレ事情きになってましたので
詳細ありがとうございます。
流石に3連休ともなると、まだまだ足りない感じなのですね・・・
娘さん実に楽しまれていたようで、ふ○みさんキャンプ
大成功でしたね~(^_^)
私もすぐ近くでキャンプしておりましたが、いや~渋滞しびれましたね(^_^;
おっ、こちらきたらお約束でwマックスバリュー立ち寄りそばかつを買ったのですが
惜しい、あと少しですれ違ってましたね~。(ってお互い気づかないと思いますがw)
結構行列がとの事でトイレ事情きになってましたので
詳細ありがとうございます。
流石に3連休ともなると、まだまだ足りない感じなのですね・・・
娘さん実に楽しまれていたようで、ふ○みさんキャンプ
大成功でしたね~(^_^)
まさかの壁泊!?
ふもとっぱらで毛無山荘に泊まってるレポって少ないというか見たことないので、なんだか新鮮です(笑)
天王寺交差点のあたりは、いつも渋滞してないんですが、さすが三連休!
おそろしいですね〜
ホントふもとっぱらまで6時間の運転、お疲れ様でした。
ふもとっぱらもだいぶ変わりましたね。
トイレ棟の建設は、しくさんの経過報告で知ってましたが、じゃぶじゃぶ池にピザ販売までやるとは、驚きです。
もうちょっと寒くなったら行こうかなと思ってますが、変貌ぶりにカルチャーショックを受けそうで(笑)
ふもとっぱらで毛無山荘に泊まってるレポって少ないというか見たことないので、なんだか新鮮です(笑)
天王寺交差点のあたりは、いつも渋滞してないんですが、さすが三連休!
おそろしいですね〜
ホントふもとっぱらまで6時間の運転、お疲れ様でした。
ふもとっぱらもだいぶ変わりましたね。
トイレ棟の建設は、しくさんの経過報告で知ってましたが、じゃぶじゃぶ池にピザ販売までやるとは、驚きです。
もうちょっと寒くなったら行こうかなと思ってますが、変貌ぶりにカルチャーショックを受けそうで(笑)
こんばんは~
ふもとっぱらで壁泊とは意外ですねw
それにしても3連休のフリーは混んでますね~
あんなに広いのにこんな埋まっちゃうもんなんですね。
それと朝一の池前のズラリがビックリでしたw
娘ちゃんのふうみさんキャンプもガーランドとか新調したオーバーオールとか良い感じですね!
ふもとっぱらで壁泊とは意外ですねw
それにしても3連休のフリーは混んでますね~
あんなに広いのにこんな埋まっちゃうもんなんですね。
それと朝一の池前のズラリがビックリでしたw
娘ちゃんのふうみさんキャンプもガーランドとか新調したオーバーオールとか良い感じですね!
おはようございます。
インスタを拝見して、しくさんが激混みのふもとっぱらでファミキャン?!と驚いていたのですが、まさかの毛無山荘(爆)
こんなに広々した綺麗なお部屋だとは知りませんでした(^^;;
放浪親子キャンパー(子)ちゃんがまたキャンプに興味を持っているようでよかったですね(^^)
アクアパッツァにフレンチトースト、映えてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
しくさんも富士山や星空を眺められ、娘さんも料理やスケッチを楽しみ、奥様も芝犬をモフモフして、3人とも楽しい時間を過ごせるっていいですね。
インスタを拝見して、しくさんが激混みのふもとっぱらでファミキャン?!と驚いていたのですが、まさかの毛無山荘(爆)
こんなに広々した綺麗なお部屋だとは知りませんでした(^^;;
放浪親子キャンパー(子)ちゃんがまたキャンプに興味を持っているようでよかったですね(^^)
アクアパッツァにフレンチトースト、映えてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
しくさんも富士山や星空を眺められ、娘さんも料理やスケッチを楽しみ、奥様も芝犬をモフモフして、3人とも楽しい時間を過ごせるっていいですね。
おはようございます。
インスタだと激混みのふもとっぱらに出撃!かと思ったら、
毛無山荘でしたか、そういう手もありますね。
多摩湖縦断もあの辺混みそうですから、
オール国道16号で八王子目指したほうが近いかもですよ。
いや~しかし、キャンプ場でtoilet待ちって、凄いですね、ここ。
そこまでして行くか~と思いますが。
巨大toiletは立派ですね~。
いつかそこで用を足したいけど、
このふもとっぱらブームですと、
真冬の週末でも混み混みな感じですね~。
インスタだと激混みのふもとっぱらに出撃!かと思ったら、
毛無山荘でしたか、そういう手もありますね。
多摩湖縦断もあの辺混みそうですから、
オール国道16号で八王子目指したほうが近いかもですよ。
いや~しかし、キャンプ場でtoilet待ちって、凄いですね、ここ。
そこまでして行くか~と思いますが。
巨大toiletは立派ですね~。
いつかそこで用を足したいけど、
このふもとっぱらブームですと、
真冬の週末でも混み混みな感じですね~。
え、え!この中こんなに綺麗なところだったんですね!想像を遥かに越えてますね~
てっきり外観なりだと思い込んでました(←失礼)
しかしふもとっぱらの逆さ富士は圧巻ですね…
立ち木のシルエットがまたたまりません
やはりブルーアワー将軍しくさんもぬくぬくの壁泊だと出遅れるんですね~(爆)
てっきり外観なりだと思い込んでました(←失礼)
しかしふもとっぱらの逆さ富士は圧巻ですね…
立ち木のシルエットがまたたまりません
やはりブルーアワー将軍しくさんもぬくぬくの壁泊だと出遅れるんですね~(爆)
激込みのふもとっぱらで、ファミで壁泊とは、相変わらずの捻り連発で恐れ入りました(^^)
同時期に私も近所におりましたが、非常に良い天気に恵まれて何よりでしたね。
(しくさんお帰り語の晩に、雨に降られましたが…)
やはりキャンプブームなんでしょうね、ふもとっぱらの満サイト同様、あの"もちや"キャンプ場が、この時期見たことないくらい混み合っていました。
かつてキャンプを始めた頃に、この時期朝霧ジャンボリーに訪れた際は、エリアに片手ほどのテントしかかなったんですけどねぇ…。
同時期に私も近所におりましたが、非常に良い天気に恵まれて何よりでしたね。
(しくさんお帰り語の晩に、雨に降られましたが…)
やはりキャンプブームなんでしょうね、ふもとっぱらの満サイト同様、あの"もちや"キャンプ場が、この時期見たことないくらい混み合っていました。
かつてキャンプを始めた頃に、この時期朝霧ジャンボリーに訪れた際は、エリアに片手ほどのテントしかかなったんですけどねぇ…。
こんにちは〜
連休のふもとっぱらは満サイトと聞いてたので、しくさん目線だとどんな感じだったんだろうと思ったら、壁泊ですか( 'o')!
毛無荘の中初めて見ましたが、この綺麗さならファミリーキャンプでもばっちりでしたね♩
ふうみさんテーマにしたキャンプもしくさんブログでは新しいジャンルで楽しそうです(o^^o)
ちなみに連休中、幼稚園友達がふもとっぱらでグルキャンしてたので感想を聞いたら、楽しかった思い出が帰りの渋滞の辛さで上書きされたと言っていましたσ(^_^;)
帰りも6時間コースだったそうです、、
連休のふもとっぱらは満サイトと聞いてたので、しくさん目線だとどんな感じだったんだろうと思ったら、壁泊ですか( 'o')!
毛無荘の中初めて見ましたが、この綺麗さならファミリーキャンプでもばっちりでしたね♩
ふうみさんテーマにしたキャンプもしくさんブログでは新しいジャンルで楽しそうです(o^^o)
ちなみに連休中、幼稚園友達がふもとっぱらでグルキャンしてたので感想を聞いたら、楽しかった思い出が帰りの渋滞の辛さで上書きされたと言っていましたσ(^_^;)
帰りも6時間コースだったそうです、、
嫁とインスタ見てて、
希少な奥様出撃回なのに、いつも結構渋いキャンプ場チョイスだよねーと、勝手に下世話な話で盛り上がってましたが、まさかの壁泊でしたか(爆)
さすが唯一無二のブログ。
イイねボダンがあったら、バズらせるくらい押しちゃうんですけどね(^^;)
希少な奥様出撃回なのに、いつも結構渋いキャンプ場チョイスだよねーと、勝手に下世話な話で盛り上がってましたが、まさかの壁泊でしたか(爆)
さすが唯一無二のブログ。
イイねボダンがあったら、バズらせるくらい押しちゃうんですけどね(^^;)
こんばんは(・ω・)
長時間運転ご苦労さまでした(*`・ω・)ゞ
しかしまさか本当にしくさん'sガーランドフラッグな飾り付けが見られるとは思いませんでした(笑
アクアパッツァやら女子感激な甘そうなデザートやらデコフレンチトーストやら奥様&娘さん主導な感じだったんですかね
余談ですが無知いたち、女子キャンパー「ふうみさん」の存在を知りませんヾ(´ω`;)
>「毛無山荘」
名称に何故か意味もなくドキッとしてしまいました(笑
外見はたしかにかなり年季入っていますが、中はなかなか小綺麗で、洗面所もちょっとしたホテルのそれのようです
ギャップがすごいですね(*´艸`)
ちなみにまったく触れていないですが、キッチン&ダイニングのくたびれたくまさんは何者ですか?(`・ω´・ ;)(笑
長時間運転ご苦労さまでした(*`・ω・)ゞ
しかしまさか本当にしくさん'sガーランドフラッグな飾り付けが見られるとは思いませんでした(笑
アクアパッツァやら女子感激な甘そうなデザートやらデコフレンチトーストやら奥様&娘さん主導な感じだったんですかね
余談ですが無知いたち、女子キャンパー「ふうみさん」の存在を知りませんヾ(´ω`;)
>「毛無山荘」
名称に何故か意味もなくドキッとしてしまいました(笑
外見はたしかにかなり年季入っていますが、中はなかなか小綺麗で、洗面所もちょっとしたホテルのそれのようです
ギャップがすごいですね(*´艸`)
ちなみにまったく触れていないですが、キッチン&ダイニングのくたびれたくまさんは何者ですか?(`・ω´・ ;)(笑
こんばんは。
山荘の中って、こんなに綺麗だったんですね。(^^)
これなら行きたいなぁー。
食事付きは無いんですか???
キャンプ・・・・もう幕を半年以上張っていません。(汗)
張り方、忘れちゃったかも?!(笑)
山荘の中って、こんなに綺麗だったんですね。(^^)
これなら行きたいなぁー。
食事付きは無いんですか???
キャンプ・・・・もう幕を半年以上張っていません。(汗)
張り方、忘れちゃったかも?!(笑)
ぴのこさん
こんばんは〜
そうですね、まさか満サイトのフリーサイトに突撃するほど、突撃系ではありませんからね
真ん中の妥協点(笑)
ちょっと遠いのが難点でした
ご飯は、改めて見返してみると、面倒すぎて絶対に自分ではやらないメニューでしたね
あ、でもアクアパッツアは簡単です
買い物がちと面倒ですが
この調子じゃ、1月も2月も週末は結構混んでいると思いますよ
なかなか新しいトイレの横にテント張れそうもありません(笑)
こんばんは〜
そうですね、まさか満サイトのフリーサイトに突撃するほど、突撃系ではありませんからね
真ん中の妥協点(笑)
ちょっと遠いのが難点でした
ご飯は、改めて見返してみると、面倒すぎて絶対に自分ではやらないメニューでしたね
あ、でもアクアパッツアは簡単です
買い物がちと面倒ですが
この調子じゃ、1月も2月も週末は結構混んでいると思いますよ
なかなか新しいトイレの横にテント張れそうもありません(笑)
どんぐりりんさん
こんばんは〜
あら、近くにいらっしゃったのですね
どんぐりりんさんとはよくニアミスしますね(笑)
今回はメニューが決まっていたので、そばかつの余地はありませんでした(爆)
さすがに満サイト時はトイレ全然足りていませんね〜(特に女子)
あんなに凝ったトイレじゃなくていいから、もう3つくらいあればいいんですけどね
娘はやりたいことが全部出来て満足したようです
そうそう、毛無山荘のシャワー水圧は、強くはありませんでした(笑)
こんばんは〜
あら、近くにいらっしゃったのですね
どんぐりりんさんとはよくニアミスしますね(笑)
今回はメニューが決まっていたので、そばかつの余地はありませんでした(爆)
さすがに満サイト時はトイレ全然足りていませんね〜(特に女子)
あんなに凝ったトイレじゃなくていいから、もう3つくらいあればいいんですけどね
娘はやりたいことが全部出来て満足したようです
そうそう、毛無山荘のシャワー水圧は、強くはありませんでした(笑)
miniぱぱさん
こんばんは〜
まあ、普通はキャンプブログで毛無山荘には泊まりませんからね〜
山荘と言っても、登山客はゼロだし(笑)
あ、あの交差点は渋滞スポットではなかったのですか
トヨタの前の信号が異常に短くて大渋滞でしたよ
中央のキング牛舎もかなりの規模の売店になっていたようですよ
次回はふもとっぱらで捌かれたという鹿肉を買いたいです(笑)
こんばんは〜
まあ、普通はキャンプブログで毛無山荘には泊まりませんからね〜
山荘と言っても、登山客はゼロだし(笑)
あ、あの交差点は渋滞スポットではなかったのですか
トヨタの前の信号が異常に短くて大渋滞でしたよ
中央のキング牛舎もかなりの規模の売店になっていたようですよ
次回はふもとっぱらで捌かれたという鹿肉を買いたいです(笑)
taku-cさん
こんばんは〜
やはり壁泊の安心感はハンパなかったです(笑)
冷蔵庫まであって、めちゃ便利でした
フリーサイトは、思っていたほどはギュウギュウ感を感じませんでした
結構余裕を見て締め切っているのかもしれませんね
朝はみなさん日の出待ちをされているようでした
私はあまり日の出には興味ないのですがね(笑)
ガーランドは予想通り紐が長すぎて持て余しました(爆)
こんばんは〜
やはり壁泊の安心感はハンパなかったです(笑)
冷蔵庫まであって、めちゃ便利でした
フリーサイトは、思っていたほどはギュウギュウ感を感じませんでした
結構余裕を見て締め切っているのかもしれませんね
朝はみなさん日の出待ちをされているようでした
私はあまり日の出には興味ないのですがね(笑)
ガーランドは予想通り紐が長すぎて持て余しました(爆)
こじさん
こんばんは〜
さすがに激混みのフリーサイトには突撃しないですよ
毛無山荘の新しさは特筆モノでしたよ。特に木の香りがよかったです
娘はほんとは出会いの森に行きたいようです(近いから)
でも、今回ひとまずやりたいことをコンプリートして満足したようです(笑)
柴わんちゃんの登場はほんとミラクルでした
懐っこくてとてもかわいいわんちゃんでした
こんばんは〜
さすがに激混みのフリーサイトには突撃しないですよ
毛無山荘の新しさは特筆モノでしたよ。特に木の香りがよかったです
娘はほんとは出会いの森に行きたいようです(近いから)
でも、今回ひとまずやりたいことをコンプリートして満足したようです(笑)
柴わんちゃんの登場はほんとミラクルでした
懐っこくてとてもかわいいわんちゃんでした
とまさん
こんばんは〜
ええ、1週間前にキャンセルした人が居たようで、
ヘヴィライブカメラウォッチャーの私は、すぐに気づいてしまいました(爆)
16号の方がよかったのですか〜
まあ、google map見ながら適当に決めたルートでしたので
かなり無謀な計画でした(爆)
トイレは、行列のできる法律相談所並みでしたよ
特に女性は大変ですよね
真冬の週末もかなり混むでしょうね
これからは幕内暖房が当たり前の季節ですので
事故が無ければいいのですが・・・
こんばんは〜
ええ、1週間前にキャンセルした人が居たようで、
ヘヴィライブカメラウォッチャーの私は、すぐに気づいてしまいました(爆)
16号の方がよかったのですか〜
まあ、google map見ながら適当に決めたルートでしたので
かなり無謀な計画でした(爆)
トイレは、行列のできる法律相談所並みでしたよ
特に女性は大変ですよね
真冬の週末もかなり混むでしょうね
これからは幕内暖房が当たり前の季節ですので
事故が無ければいいのですが・・・
Tomoさん
こんばんは〜
そうなんですよ
あのボロボロ外見は完全に敵を?欺いていました
この日はほぼ無風でしたので、存分に逆さ富士を満喫できました
特に偽池の立ち木は気に入りました(笑)
ああ、ブルーアワーは全く忘却していました
やはりテントに泊まらないと感覚が鈍りますね
こんばんは〜
そうなんですよ
あのボロボロ外見は完全に敵を?欺いていました
この日はほぼ無風でしたので、存分に逆さ富士を満喫できました
特に偽池の立ち木は気に入りました(笑)
ああ、ブルーアワーは全く忘却していました
やはりテントに泊まらないと感覚が鈍りますね
あんまあぱぱさん
こんばんは〜
捻り連発でしたか(笑)
お〜、なんか皆さん朝霧周辺にいらっしゃったのですね
この連休はよく富士山が見えてよかったですね〜
もちやキャンプ場が11月にも営業しているとは驚きですね(汗)
確かに私も昔ジャンボリーにちょうどこの時期行ったことがありましたが、
なんら苦労せずにテント張れましたね〜
今はどうなんでしょうね・・・
こんばんは〜
捻り連発でしたか(笑)
お〜、なんか皆さん朝霧周辺にいらっしゃったのですね
この連休はよく富士山が見えてよかったですね〜
もちやキャンプ場が11月にも営業しているとは驚きですね(汗)
確かに私も昔ジャンボリーにちょうどこの時期行ったことがありましたが、
なんら苦労せずにテント張れましたね〜
今はどうなんでしょうね・・・
ayatyさん
こんばんは〜
ええ、まさか満サイトと知っていて突撃するほどの根性は無いですよ
毛無荘は、想像以上に綺麗でした
ただ、「あそこに泊まってから、更に薄毛が進行したんじゃないか?」
という嫌がらせを言う人が約1名、家の中に居ます(爆)
ふうみさんはスゴイですね
見た目が映えるだけでなく、味も美味しいということで、奥さんも驚いていました
帰りの中央道は更にシビアですからね〜
13時過ぎるともうアウトじゃないでしょうかね
私は帰りは3時間で帰れましたよ
こんばんは〜
ええ、まさか満サイトと知っていて突撃するほどの根性は無いですよ
毛無荘は、想像以上に綺麗でした
ただ、「あそこに泊まってから、更に薄毛が進行したんじゃないか?」
という嫌がらせを言う人が約1名、家の中に居ます(爆)
ふうみさんはスゴイですね
見た目が映えるだけでなく、味も美味しいということで、奥さんも驚いていました
帰りの中央道は更にシビアですからね〜
13時過ぎるともうアウトじゃないでしょうかね
私は帰りは3時間で帰れましたよ
ジュウシンさん
こんばんは〜
あら〜、盛り上がっていただき光栄です(笑)
もう50m足を伸ばして、ふもと村でもよかったのですけどね(爆)
あ、なんかこの記事プチバズリしています(笑)
ジュウシンさんの念のおかげですね
こんばんは〜
あら〜、盛り上がっていただき光栄です(笑)
もう50m足を伸ばして、ふもと村でもよかったのですけどね(爆)
あ、なんかこの記事プチバズリしています(笑)
ジュウシンさんの念のおかげですね
いたちさん
こんばんは〜
ガーランド飾り付けていたら、女子大生っぽい人に「おしゃれ〜♡」と言われて
父娘揃ってまんざらでもない表情をしていました(爆)
ええ、奥さん&娘でストーリーが決まっていて、準備も全部してくれたので
かなり私は楽でした
ふうみさんは、ポストこいしいゆうかさんみたいな感じでしょうか
毛無山荘は、ほんと名前が縁起でも無いです(爆)
外見はギャップ萌えを狙ったのでしょうね
くたびれたくまさんは、公式ブログによると、山荘の住人だそうです
血糊をべったり付けて、撃たれたクマにしても違和感なさそうなポーズでした(汗)
こんばんは〜
ガーランド飾り付けていたら、女子大生っぽい人に「おしゃれ〜♡」と言われて
父娘揃ってまんざらでもない表情をしていました(爆)
ええ、奥さん&娘でストーリーが決まっていて、準備も全部してくれたので
かなり私は楽でした
ふうみさんは、ポストこいしいゆうかさんみたいな感じでしょうか
毛無山荘は、ほんと名前が縁起でも無いです(爆)
外見はギャップ萌えを狙ったのでしょうね
くたびれたくまさんは、公式ブログによると、山荘の住人だそうです
血糊をべったり付けて、撃たれたクマにしても違和感なさそうなポーズでした(汗)
TORIPAPAさん
こんばんは〜
ええ、2018年4月から、まだ1年半ですから新築同様でしたよ(特に部屋の中)
食事はありませんので、移動販売のピザを買ってください(笑)
おお、半年もキャンプしてませんでしたか?
幕の張り方を忘れた・・・ケシュア買いましょうか(爆)
こんばんは〜
ええ、2018年4月から、まだ1年半ですから新築同様でしたよ(特に部屋の中)
食事はありませんので、移動販売のピザを買ってください(笑)
おお、半年もキャンプしてませんでしたか?
幕の張り方を忘れた・・・ケシュア買いましょうか(爆)
いろいろなネタが散らばっている中ですが・・・
天然真鯛の切り身がそんなに美味しかったですか!
色々な魚を釣れるようになったのですが真鯛だけは未だなのでモチベーションが湧きました(爆
天然真鯛の切り身がそんなに美味しかったですか!
色々な魚を釣れるようになったのですが真鯛だけは未だなのでモチベーションが湧きました(爆
おはようございます。
ここ最近ふうみさんは大活躍ですね。
お手本となる方ができて、これからのしくさんのキャンプに新たな展開が期待できそうな予感が。
昨年末のふもとっぱらから10ヶ月あまり、一年はあっという間ですね〜
ここ最近ふうみさんは大活躍ですね。
お手本となる方ができて、これからのしくさんのキャンプに新たな展開が期待できそうな予感が。
昨年末のふもとっぱらから10ヶ月あまり、一年はあっという間ですね〜
こんにちは〜
インスタで「少人数ファミリーキャンパー復活だー!」と思ってワクワクしちゃいましした☆
いやはやしかし、3連休のふもとっぱらは本当に凄いですね…おそろしや…
こんなに綺麗なお部屋なんですね〜。ふもとっぱらでは布泊レポしかそういや見た事ないので新鮮でした。
あの番組のおかげで、父子復活も近いですか…?
インスタで「少人数ファミリーキャンパー復活だー!」と思ってワクワクしちゃいましした☆
いやはやしかし、3連休のふもとっぱらは本当に凄いですね…おそろしや…
こんなに綺麗なお部屋なんですね〜。ふもとっぱらでは布泊レポしかそういや見た事ないので新鮮でした。
あの番組のおかげで、父子復活も近いですか…?
ふもとっぱらの毛無山荘レポとは斬新ですな~。
真冬のファミキャンは寒いと逃げられる山荘前サイトが安心安全ですね!
移動ピザ屋は連休に何回か見た事がありました。
以前は牛舎脇にカフェが併設してありましたが皆さん食材を持ってくるので
流行らず移転してしまったみたいです。
次回の部屋レポはふもとっぱら後方にある〝まほろば〟から
ポイントスコープで絶景を拝みたいですね~(笑)
20人以上集めなければいけませんが・・・
真冬のファミキャンは寒いと逃げられる山荘前サイトが安心安全ですね!
移動ピザ屋は連休に何回か見た事がありました。
以前は牛舎脇にカフェが併設してありましたが皆さん食材を持ってくるので
流行らず移転してしまったみたいです。
次回の部屋レポはふもとっぱら後方にある〝まほろば〟から
ポイントスコープで絶景を拝みたいですね~(笑)
20人以上集めなければいけませんが・・・
すけさん
こんばんは〜
ええ、なんだか肉厚でプリプリで最高に美味しかったですよ
目出度く釣れた暁には、釣りたては当然お刺身でしょうけど、
変化球でアクアパッツアもお勧めです
こんばんは〜
ええ、なんだか肉厚でプリプリで最高に美味しかったですよ
目出度く釣れた暁には、釣りたては当然お刺身でしょうけど、
変化球でアクアパッツアもお勧めです
ごっしぃさん
こんばんは〜
ふうみさんは私はこのテレビでしか拝見していませんが
結構色々出てるのですかね〜
お手本にしているのは娘だけですが(笑)
あ〜、去年の年末はごっしぃさんとお会いした時ですね
また年末の平日に行ければいいのですがね〜
こんばんは〜
ふうみさんは私はこのテレビでしか拝見していませんが
結構色々出てるのですかね〜
お手本にしているのは娘だけですが(笑)
あ〜、去年の年末はごっしぃさんとお会いした時ですね
また年末の平日に行ければいいのですがね〜
ハチママさん
こんばんは〜
うちでファミキャンはレアですからね〜
でも残念ながらエセキャンプでした(爆)
3連休のふもとっぱら、と言わず、恐らく毎週末こんな感じだと思いますよ
だいたい週末は△か×になってます(汗)
山荘の中の様子は、ふもとっぱらのHPで確認していましたが
シャワーや洗面所の写真はなかったので、想像以上にきれいで驚きました
父娘・・・今年は1回も行ってないんですよね〜
いや〜、復活はなかなか難しいですな(汗)
こんばんは〜
うちでファミキャンはレアですからね〜
でも残念ながらエセキャンプでした(爆)
3連休のふもとっぱら、と言わず、恐らく毎週末こんな感じだと思いますよ
だいたい週末は△か×になってます(汗)
山荘の中の様子は、ふもとっぱらのHPで確認していましたが
シャワーや洗面所の写真はなかったので、想像以上にきれいで驚きました
父娘・・・今年は1回も行ってないんですよね〜
いや〜、復活はなかなか難しいですな(汗)
オフラインさん
こんばんは〜
斬新・・・(笑)
まあ、普通のキャンパーは泊まらないですよね
牛舎も色々有効活用されてきましたね
今度鹿肉を買ってみたいです
まほろば、微妙に敷地外ですかね?
ふもと村でポイントスコープ見てたら虚しいというオフラインさんの面白発言を
未だに思い出してしまいます(笑)
こんばんは〜
斬新・・・(笑)
まあ、普通のキャンパーは泊まらないですよね
牛舎も色々有効活用されてきましたね
今度鹿肉を買ってみたいです
まほろば、微妙に敷地外ですかね?
ふもと村でポイントスコープ見てたら虚しいというオフラインさんの面白発言を
未だに思い出してしまいます(笑)
こんばんは~♪
テレビ観なかったのでふうみさんがどんな方か存じ挙げませんが、何となく分かりました笑
しかし、この山荘。中はキレイなんですね!
ビックリしました!
そして、結構値段もする!爆
高いと思ったのは私だけ?
でも満サイトのあの中には張りたくないかな?
あ~12月の土日にふもとっぱら予約してるのに大丈夫か心配になってきました。
ここはおいしいキャンプ場へ振り替えた方が無難かな?山荘並みに高いけど(爆)
テレビ観なかったのでふうみさんがどんな方か存じ挙げませんが、何となく分かりました笑
しかし、この山荘。中はキレイなんですね!
ビックリしました!
そして、結構値段もする!爆
高いと思ったのは私だけ?
でも満サイトのあの中には張りたくないかな?
あ~12月の土日にふもとっぱら予約してるのに大丈夫か心配になってきました。
ここはおいしいキャンプ場へ振り替えた方が無難かな?山荘並みに高いけど(爆)
harukabiyoriさん
こんばんは〜
ええ、ほぼほぼ完コピ出来ましたので、再放送を楽しみにしていてください(←あるのか?)
そうですね、高いですよね
でも5人まで同料金だから、うちが割高だったのかな〜
12月の土日は、毎週ほぼ満サイトだと思いますよ
富士山もよく見えますしね
でも、1月に行くより絶対12月に行った方がいいです
1月は寒すぎますし、風も強い日が多い気がします
こんばんは〜
ええ、ほぼほぼ完コピ出来ましたので、再放送を楽しみにしていてください(←あるのか?)
そうですね、高いですよね
でも5人まで同料金だから、うちが割高だったのかな〜
12月の土日は、毎週ほぼ満サイトだと思いますよ
富士山もよく見えますしね
でも、1月に行くより絶対12月に行った方がいいです
1月は寒すぎますし、風も強い日が多い気がします
こんちゃ(^ ^♪
そのテレビ見ました!
家族が番組の影響でもキャンプに前向きになってくれると嬉しいですね
まさかのガーランド!実際に使うために購入したんですね
(そりゃそうかw)
女子のオーバーオールはキャンプっぽくていいですね
ウチはワタシ以外全員がオーバーオールって時がありましたw
そのテレビ見ました!
家族が番組の影響でもキャンプに前向きになってくれると嬉しいですね
まさかのガーランド!実際に使うために購入したんですね
(そりゃそうかw)
女子のオーバーオールはキャンプっぽくていいですね
ウチはワタシ以外全員がオーバーオールって時がありましたw
shinn.さん
こんばんは〜
番組の影響は絶大でした
別にキャンプの回だから見てたわけではなかったのですがね
ガーランド含めて、この日のために色々買いましたよ〜(汗)
オーバーオールは夏は暑そうですが、
見た目的なキャンプ分は最高です
でも、今回は上着を着ていたのでほとんど見えませんでした(爆)
こんばんは〜
番組の影響は絶大でした
別にキャンプの回だから見てたわけではなかったのですがね
ガーランド含めて、この日のために色々買いましたよ〜(汗)
オーバーオールは夏は暑そうですが、
見た目的なキャンプ分は最高です
でも、今回は上着を着ていたのでほとんど見えませんでした(爆)
ども!
このキャンプをされている方のサイト状況を見ますと、
山荘壁泊、大いに有りとみました(^^)
全長4mのガーラントもデビューを飾り、
木造建築の全ての技法を集めた超巨大トイレも使用済(^^)
内部はと言うと、お一人様御一泊27,500円の佇まいですよ。
外へ出て焚き火が出来るのであれば、テントに泊まる必要性もあまり感じず…(^^)
このキャンプをされている方のサイト状況を見ますと、
山荘壁泊、大いに有りとみました(^^)
全長4mのガーラントもデビューを飾り、
木造建築の全ての技法を集めた超巨大トイレも使用済(^^)
内部はと言うと、お一人様御一泊27,500円の佇まいですよ。
外へ出て焚き火が出来るのであれば、テントに泊まる必要性もあまり感じず…(^^)
一輪駆動さん
こんばんは〜
もう、3連休だけではなく、普通の週末も、ほぼほぼ満サイトで驚くばかりです
で、何故か平日も結構混んでます(汗)
お一人様27,500円だと、食事も付くと思いますが(笑)
まあ新しくて広いので快適でしたよ
外の使い方はほぼほぼ自由なようで、キャンプサイトを使ってもよさそうでした
こんばんは〜
もう、3連休だけではなく、普通の週末も、ほぼほぼ満サイトで驚くばかりです
で、何故か平日も結構混んでます(汗)
お一人様27,500円だと、食事も付くと思いますが(笑)
まあ新しくて広いので快適でしたよ
外の使い方はほぼほぼ自由なようで、キャンプサイトを使ってもよさそうでした