ナチュログ・カスタマイズ 〜 ☆ブログの幅を広げました
構想半年、過去に挫折一回。

以前もトライして、うまくいかずに諦めていましたが、
先人の知恵のおかげで、なんとかブログ幅の拡大に成功しました。
えっ?!今更?

なにはともあれ、過去のデフォルトテンプレートでは、
写真の横幅490pxが限界でしたが、今後は630pxまで拡大できます。
そんなこんなで、新画像サイズでお気に入りの写真を大公開♪

新緑全開のネイチャーランドオム。
2014/07/09
ここは、まだブログを始めていなかった頃、初めて道志で訪れたキャンプ場です。
ここでの新緑があまりにキレイに写っていたこともあり、ブログを始めるきっかけにもなりました。

乙女森林からの富士山夕暮れシルエット。
2015/03/18
御殿場マスターの呼び名が高い、Namiheiさんのリピート率が高いことから目を付けていた、
初御殿場キャンプの地。
噂に違わぬ、大迫力富士山を堪能することが出来ました。

そして、つい先日の内山牧場。
2015/05/11
こういった引き気味の絵も、横幅が拡大されたことにより、
より臨場感が伝わるのではないでしょうか。
ということで、これからも「少人数ファミリーキャンプ入門」をよろしくお願いします♪
(画像が重過ぎにならないように気を付けながら運用します。

****************************************
さて、自らの防備録も兼ねて、変更箇所をメモしておきます。
ちなみに、わたくしこういう知識はゼロです。
なべぞうさんのアドバイスにしたがって、「ナチュログ、カスタマイズ」で検索して、
見よう見まねと推測でやってみました。
ということで、時間さえあれば誰でも出来ると思います。
使用したテンプレートは「緑という空間は癒しの場所(2カラム)」です。
もともと、これの3カラムを使用しておりましたが、
ブログ全体の幅を広げてしまうと、自身がゴロ寝しながらipadで見る時に、
以前より却って写真が小さくなる懸念があり、全体の幅を維持するため、3カラムから2カラムに変更しました。
■ 変更したのは「スタイルシート」だけです。■
変更点は以下の通りで、要点をまとめると、
・ブログ全体の幅を740pxから960pxに拡大。(220px拡大)
・拡大した220pxのうち、70pxをサイドバーに、150pxをメイン部に振り分けました。
(220px全部をメインに振り分けても良かったのですが、さすがに画像が大き過ぎると
読み込み速度の弊害が大きいのでやめておきました。)
・サイドバーおよびメイン部のタイトル背景画像が短くなってしまったため、オリジナル画像に変更しました。
・メイン部フッターの画像が短くなってしまったので、削除しました。
・これに伴って、記事最後の隙間が大きくなったので、狭めました。
以下、変更点を羅列していきます。
テンプレートが同じなら、これでうまくいくと思います。
全てスタイルシートの中だけです。
順番はこの通りですが、途中変更していない箇所は省略しています。
★ブログ全体の幅を広げます740→960★
#container{font-size:12px;
width:960px;
background:#FFF;
★トップ絵を変更します★(トップ絵は幅960pxでアップロードしておく)
#banner,#subbanner{
background:#fff url(トップ絵のアドレスをここに入れる) left;
height: 228px;
★サブタイトルが改行されてしまうので、サブタイトルの幅を広げました。290→400★
(2〜3人でこぢんまり楽しむ、、、のこと)
★フォントも拡大しました。12→14★
.description{
color:#fff;
font-size:14px;
padding:0px 20px 0px 20px;
text-align:left;
line-height:16px;
height:80px;
width:400px;
★メイン部分の幅を150広げました。539→689★
#content{
width:689px;
float:right;
}
★サイドバー部分の幅を70広げました。183→253★
#links{
width:253px;
float:left;
text-align:left;
padding:9px 0px 0px 10px;
overflow:hidden;
★メイン部分の幅を150広げました。529→679★(サイドバーもメインも、何度も似たようなのが出てきます。)
.blog{
margin:9px 10px 20px 0px;
width:679px;
overflow:hidden;
}
★メイン部分の幅を150広げました。495→645★
★backgroundのjpgを消しました★(これは元画像が短くなったのと、不必要に感じたため。)
.blogbody{
margin:0px 0px 15px 0px;
padding:8px 16px 8px 16px;
width:645px;
border-bottom:1px solid #ccc; border-left:1px solid #ccc; border-right:1px solid #ccc;
overflow:hidden;
background:(ここを消した);
}
★ここは変えなくても大丈夫でした(595のまま)。謎★
.earth_blog{
padding:0px 8px 0px 8px;
width:595px;
overflow:hidden;
}
★メイン部分の幅を150広げました。493→643★
.main{
color:#000;
font-size:12px;
margin:16px 0px 15px 0px;
overflow-x:auto;
width:643px;
line-height:135%;
overflow-y:hidden;
★記事の一番下の字の位置を下げました。60→5★(これは記事下の画像を削除したため隙間が空いたので)
.posted{
color:#333333;
font-size:10px;
text-align:right;
margin:0px 0px 5px 0px;
★サイドバーのもろもろを幅70広げました。200→270★
#author{width:270px;border:1px solid #ccc;}
#email{width:270px;border:1px solid #ccc;}
#url{width:270px;border:1px solid #ccc;}
#text{font-size:12px;width:400px;height:200px;border:1px solid #ccc;}
★サイドバー?いやメインだったかな?のタイトル部の絵を変えました★
(ここは、本当は画像ではなく塗りつぶしたかったが、やり方がわからず。

似たようなサイズの画像をUPして、元画像と差し替えました。)
padding:3px 0px 2px 0px;
height:29px;
line-height:29px;
background:url(ここに絵のURLを入れます) repeat-x;
★カレンダーの幅を70拡大します。183→253★
.calendartable{
margin:0px auto 0px auto;
width:253px;
★サイドバーのテキスト,body 幅を70拡大します。140→210, 161→231★
.side .text{
width:210px !important;
}
.sidebody{width:231px; overflow:hidden;}
★サイドバーのタイトル部の絵を変えました★
}
.sidetitle{
background:url(ここに画像URLを入れます) repeat-x;
★サイドバーのタイトル部の絵を変えました★
(ここも理由は前出と同じ。どちらかが、カレンダーのタイトル背景でした。)
.date{ height:34px; line-height:34px; background:url(ここに画像URLを入れます) no-repeat;color:#fff;
以上が変更点になります。
抜けがあったらスイマセン。

初めはチンプンカンプンでしたが、ずっと見てると、なんとなくわかってきました。
やはり1箇所変えては、プレビューで確認というのが、堅実な方法でした。
皆さんもカスタマイズを楽しんでみてはいかがでしょうか?
↓この記事が役に立った!という方、ポチポチお願いします♪

タグ :ナチュログカスタマイズ
ナチュログ過疎化問題 ライブドア相互RSSとの不協和音でトドメを刺すのか?
【爆安!】オガワ ステイシーST-2
TCタープ買うなら今しかない! 2023キャンプ道具、値下がりの夏
少人数ファミリー旅行2023GW 〜 足尾銅山観光と鬼怒川温泉あさや
ogawa ステイシーST-2 が、33,000円?!
NEMOのワゴントップが安い!
G-SHOCK 〜 17年目の更新
少人数ファミリー(鬼怒川・日光)旅行 2022夏
少人数ファミリー(海外)旅行 2022夏
荒川パトロール 〜 さいたま市に新キャンプ場オープン?
【爆安!】オガワ ステイシーST-2
TCタープ買うなら今しかない! 2023キャンプ道具、値下がりの夏
少人数ファミリー旅行2023GW 〜 足尾銅山観光と鬼怒川温泉あさや
ogawa ステイシーST-2 が、33,000円?!
NEMOのワゴントップが安い!
G-SHOCK 〜 17年目の更新
少人数ファミリー(鬼怒川・日光)旅行 2022夏
少人数ファミリー(海外)旅行 2022夏
荒川パトロール 〜 さいたま市に新キャンプ場オープン?
コメント
こんばんは。
早速、カスタマイズですね!
こっちも、あらたな”沼”かもしれませんよ~
念のため、変更前をコピーして保存しておくといいですね。
私は先日、フォントサイズをいじって、老眼対応Ver.にしましたよ~
早速、カスタマイズですね!
こっちも、あらたな”沼”かもしれませんよ~
念のため、変更前をコピーして保存しておくといいですね。
私は先日、フォントサイズをいじって、老眼対応Ver.にしましたよ~
こんばんは
私も実は、昨日トップのタイトルの所の画像を変えたくて、カスタマイズに挑戦していました。
何とか画像とタイトルの位置を変えられたのですが、それで精一杯(^_^;)
もうここで諦めていたところに、しくさんからの救いの手が!
とっても参考になりました。
ありがとうございます!(ポチっ!)
もう少し頑張って挑戦してみたいと思います。
私も実は、昨日トップのタイトルの所の画像を変えたくて、カスタマイズに挑戦していました。
何とか画像とタイトルの位置を変えられたのですが、それで精一杯(^_^;)
もうここで諦めていたところに、しくさんからの救いの手が!
とっても参考になりました。
ありがとうございます!(ポチっ!)
もう少し頑張って挑戦してみたいと思います。
カスタマイズ、良い感じですね!
写真がより良く感じます♪
カスタマイズする時は参考にさせてもらいます。
写真がより良く感じます♪
カスタマイズする時は参考にさせてもらいます。
こんにちは~^^
カスタマイズ。。IT音痴のくせに最初の方頑張ってやったのですが何をどうしたのか
全然わからなくなっていたので、このレポを参考に何をしたのか自分で整理したいと思います(汗
しくさんの画像は大きいとはえますね~^^ 今後も迫力ある対決待ってます←そこかいw
カスタマイズ。。IT音痴のくせに最初の方頑張ってやったのですが何をどうしたのか
全然わからなくなっていたので、このレポを参考に何をしたのか自分で整理したいと思います(汗
しくさんの画像は大きいとはえますね~^^ 今後も迫力ある対決待ってます←そこかいw
なべぞうさん
こんばんは〜。
なべぞうさんのコメントを見て、その手があったか〜!と早速検索してやってみましたよ。
ありがとうございました。
こっちの沼なら時間はかかるけど、お金はかかりませんからね。(爆)
変更前のコピーですか、すっかり失念していました。
まあ、いざとなればまたイチからやりなおせば。。。
そういえばフォント大きくなってましたね。
私は老眼はまだのようです。。。
こんばんは〜。
なべぞうさんのコメントを見て、その手があったか〜!と早速検索してやってみましたよ。
ありがとうございました。
こっちの沼なら時間はかかるけど、お金はかかりませんからね。(爆)
変更前のコピーですか、すっかり失念していました。
まあ、いざとなればまたイチからやりなおせば。。。
そういえばフォント大きくなってましたね。
私は老眼はまだのようです。。。
marmi-akさん
こんばんは〜。
あ〜、ほんとだ、トップ絵変わってますね。
なにやら、タイトルの字の下が若干切れているような。。。(汗)
とにかくスタイルシートを見まくって、1箇所変えてはプレビューってやってれば、何だかわかってきたですよ。
ということで、もっとカスタマイズしてみてくださ〜い♪
こんばんは〜。
あ〜、ほんとだ、トップ絵変わってますね。
なにやら、タイトルの字の下が若干切れているような。。。(汗)
とにかくスタイルシートを見まくって、1箇所変えてはプレビューってやってれば、何だかわかってきたですよ。
ということで、もっとカスタマイズしてみてくださ〜い♪
やむちゃらさん
こんばんは〜。
やむちゃらさんは、何気にここらへんの知識ありそうというのが、私の認識ですよ。
たぶん、謙遜されてるんですね。
やむちゃらさんには、上級者らしく、もっとすごいカスタマイズを期待したいですね〜♪
こんばんは〜。
やむちゃらさんは、何気にここらへんの知識ありそうというのが、私の認識ですよ。
たぶん、謙遜されてるんですね。
やむちゃらさんには、上級者らしく、もっとすごいカスタマイズを期待したいですね〜♪
神奈川県家族さん
こんばんは〜。
そうそう、あのふもとっぱらの写真見て、あれ?カスタマイズしたんだ!
と気付きましたよ。
そして、対抗心に火がつきました(爆)
対決シリーズ、最近やってないですね〜。
marmi家さん vs 神奈川県家族さんの大食い対決なんてどうでしょうか?(爆)
こんばんは〜。
そうそう、あのふもとっぱらの写真見て、あれ?カスタマイズしたんだ!
と気付きましたよ。
そして、対抗心に火がつきました(爆)
対決シリーズ、最近やってないですね〜。
marmi家さん vs 神奈川県家族さんの大食い対決なんてどうでしょうか?(爆)
こんにちは。
今はスマホなので違いが解らず、驚き半減でした(笑)
今はスマホなので違いが解らず、驚き半減でした(笑)
あけみさん
こんばんは〜。
く〜、スマホだと違いが無いのか!
ガラケーなのでわかりませんでしたわ。
今度PCで見て下さいね。
こんばんは〜。
く〜、スマホだと違いが無いのか!
ガラケーなのでわかりませんでしたわ。
今度PCで見て下さいね。