amazon発・安いけど使えるシリーズ 〜 BLACK WOLF・マルチLEDランタン

節約キャンパー必見!
「amazon発・安いけど使えるシリーズ」第3弾
今回は、巷に溢れるLEDランタンの中から、
自称LEDランタンコレクターの放浪親子キャンパーがチョイスした一品。
その名も「BLACK WOLF」・・・強そうでしょ?

1個1,000円弱ながら、なかなか立派な箱に入ってますな〜。

仕様はこんな感じですね。
あとで述べますが、5モード切り替えが不要な感じ。。。


早速、箱から出してみましょう。
なかなかきれいですね・・・好印象♪

裏面もそつない作り。
これはキャプスタあたりより高品質じゃないか?!

ハンガー部分をパカッと上げます。
やはりフック付きはありがたいですね。
このサイズのLEDランタンは、軽いので気軽に吊るせるのがいいところ。

カチッと回すと、電池収納部が現れます。
細かいところですが、電池のマイナス側のバネ、
ちょっと長過ぎだろ〜

しかも長さもマチマチ。。。

単4電池を3本入れました。
電池ももちろん・・・amazon!(爆)

光源は3つのLEDみたいですね。

なかなか、ランタンの明るさを写真で再現するのは難しいですが、
強・中は、かなり明るいです。(カタログ値:180ルーメン)
色味が暖色ではなく、白っぽいのでかえってそう感じるのかもしれません。

ボタンを押す度に、強>中>弱>ストロボ>SOSという5モードが切り替わるわけですが、
これがくせ者・元木(爆)
ストロボとSOSは、正直要りませんな〜。
チカチカしてうっとうしいです。

でも、「OFF」に辿り着くには、必ずここを通らなければならない。。。


とはいえ、1,000円未満ながら、その実用性はかなりのもの。
これまで暖色LEDしか使ったことありませんでしたが、
白色LEDも用途によってはいいものですな〜。
特にテント内で本を読みたい時には最適です。

お馴染みのコスパ最強スマイルランタンと比較してみましょう。
大きさでは圧倒的に小さいですぞ。
これはスマイルランタンでも積載に困っている過積載キャンパーには朗報♪

↓過去記事です
並べて点灯してみると・・・
やはり、BLACK WOLF(左)が白色、スマイルランタン(右)が暖色
ということが、よくわかりますな。
ちなみに、電池新品状態での明るさは、BLACK WOLFの方が明るく感じます。

やはり、テント内で安心して使えるLEDランタンの実用性は高いですね〜。
・・・実は、写真では見えてない足元側にも、同じ組み合わせをぶら下げています。
ええ、つまり2つ買いました。
(最近のamazonは、2,000円買わないと送料無料にならないので。


ネックは、やはり単4電池のスタミナの無さ。
「中」で使用して、3晩くらいがいいところですかね〜。
あとは、ダラダラと暗い状態が続いてしまいます。

ただ、電池の使用本数が3本ということで、4本使用に比べると
ランニングコストで25%優位な気分になりますね。
・・・1,000円弱という安価ながら、高級そうな化粧箱入りと気合いが入った BLACK WOLF

LEDエリート「GENTOS」が割高に感じる今、
この値段でこの品質は脅威といえるのではないでしょうか・・・?
次回は対決シリーズ「たねほおずき vs BLACK WOLF」でお会いしましょう〜♪(嘘爆)

(おしまい)
↑シーズンオフ特価かな?
↓amazon発・安いけどシリーズの過去記事です。。。

満を持してのスノピ・カラーステーク30発売も・・・
ナンガ 600DXと800DX が安売りで、ネットがざわついているw
ネジが取れたストーリーズ 〜 コールマン・コンパクトFDチェアとプロックス・ラバーランディングネット
キャンプでマットを膨らませることに疲れた大人たちへ
ペグの設計(2)(2021年ナチュログ社刊)
ペグの設計(1)(2021年ナチュログ社刊)
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか?
キャンプの折り畳みナイフが異常に安い(MOSSY OAK)
ユニフレームの後出しオプションに弱い男の話
スノーピーク 焚火台型ドリッパーにだけ許された特権とは?
ナンガ 600DXと800DX が安売りで、ネットがざわついているw
ネジが取れたストーリーズ 〜 コールマン・コンパクトFDチェアとプロックス・ラバーランディングネット
キャンプでマットを膨らませることに疲れた大人たちへ
ペグの設計(2)(2021年ナチュログ社刊)
ペグの設計(1)(2021年ナチュログ社刊)
あなたが落としたのは金のペグですか?銀のペグですか?
キャンプの折り畳みナイフが異常に安い(MOSSY OAK)
ユニフレームの後出しオプションに弱い男の話
スノーピーク 焚火台型ドリッパーにだけ許された特権とは?
コメント
こんばんは〜。
実はこのライト、前からちょっと気になったんです。
だけどLEDランタンとライト、ガスランタンにランプ・・・。
ゴロゴロあるので、買うのを躊躇してました。
やっぱり良さそうだなぁと、最後に思わずポチっとしそうになりましたw
結局ポチってませんが(爆)
単4電池3本でいいんですね。
うーん。
コンパクトだし、欲しくなってきちゃいました^^;
実はこのライト、前からちょっと気になったんです。
だけどLEDランタンとライト、ガスランタンにランプ・・・。
ゴロゴロあるので、買うのを躊躇してました。
やっぱり良さそうだなぁと、最後に思わずポチっとしそうになりましたw
結局ポチってませんが(爆)
単4電池3本でいいんですね。
うーん。
コンパクトだし、欲しくなってきちゃいました^^;
おはようございます。
安くてコンパクト。
追加の灯りを求めている場合に良さそうですね(^^)
電池3本というのは嬉しいですし(笑)
スマイルランタン。
好きなのですが何気に嵩張りますよね(^^;
安くてコンパクト。
追加の灯りを求めている場合に良さそうですね(^^)
電池3本というのは嬉しいですし(笑)
スマイルランタン。
好きなのですが何気に嵩張りますよね(^^;
LEDランタンは安心安全で良いですよね〜♪
私が最近買ったものでオススメはジェントスです(笑)
EX-1977ISはコンパクトで明るいですよ!
もしかして、持ってたりして⁉︎
しくさんはイマイチな評価でしたが、
私はシャドーレスな SOL-144Sも気に入ってます(笑)
私が最近買ったものでオススメはジェントスです(笑)
EX-1977ISはコンパクトで明るいですよ!
もしかして、持ってたりして⁉︎
しくさんはイマイチな評価でしたが、
私はシャドーレスな SOL-144Sも気に入ってます(笑)
しくさんの記事に感化されスマイル☺ランタン4つ買ってしまったのでもう買ってもらえないだろうな~
そういえばUJackからパイルドライバーのバッタ物がついに出ましたね!
いつか出ると思ってましたから遅かったくらいかな?
そういえばUJackからパイルドライバーのバッタ物がついに出ましたね!
いつか出ると思ってましたから遅かったくらいかな?
こんにちは❗
安くてコンパクト。
そして明るい(*^^*)
私もスマイルランタン持ってますが嵩張るんですね…。小さいのを探してたんですけど、これいいなー!
候補に入れちゃいました♪
安くてコンパクト。
そして明るい(*^^*)
私もスマイルランタン持ってますが嵩張るんですね…。小さいのを探してたんですけど、これいいなー!
候補に入れちゃいました♪
marmi-akさん
こんばんは〜。
お、チェック済でしたか。
LEDランタンはいくつあっても吉というキャンプ格言が
ありますので、全く問題ないでしょう。(爆)
このコンパクトさを知ると、スマイルランタンも
シェード部分取ってしまおうかとも思ってしまいます。(汗)
そうするとスマイルでも何でもないんですが。。。
こんばんは〜。
お、チェック済でしたか。
LEDランタンはいくつあっても吉というキャンプ格言が
ありますので、全く問題ないでしょう。(爆)
このコンパクトさを知ると、スマイルランタンも
シェード部分取ってしまおうかとも思ってしまいます。(汗)
そうするとスマイルでも何でもないんですが。。。
こじさん
こんばんは〜。
LEDランタンっていくつあっても足りないんですよね〜。
うちの子が暇な時に本を読みたがるので、
テント内照明は欠かせないんですよね〜。
そう、スマイルランタンもシェード部分が嵩張りますね。
そして落とした時に簡単に分解してしまうのが、弱点かなと思っています。
こんばんは〜。
LEDランタンっていくつあっても足りないんですよね〜。
うちの子が暇な時に本を読みたがるので、
テント内照明は欠かせないんですよね〜。
そう、スマイルランタンもシェード部分が嵩張りますね。
そして落とした時に簡単に分解してしまうのが、弱点かなと思っています。
やむちゃらさん こんばんは〜。
EX-1977ISですか、結構前からありますよね。
私も心惹かれたのですが、スペック的に単3にしては電池寿命が短いような。。。
ご指摘通り持っていてもおかしくないくらいでしたが、まだ持ってませんでした。
SOL-144Sは、私も愛用していますよ。
コンパクトさと堅牢さがいい感じです。
スマイルランタンのように落とした時にバラバラにならないのがポイントですね。
これは以前記事を書いた時にはまだ気付いていませんでした。。。
EX-1977ISですか、結構前からありますよね。
私も心惹かれたのですが、スペック的に単3にしては電池寿命が短いような。。。
ご指摘通り持っていてもおかしくないくらいでしたが、まだ持ってませんでした。
SOL-144Sは、私も愛用していますよ。
コンパクトさと堅牢さがいい感じです。
スマイルランタンのように落とした時にバラバラにならないのがポイントですね。
これは以前記事を書いた時にはまだ気付いていませんでした。。。
ノラネコさん
こんばんは〜。
そうだったのですか〜。
でもLEDランタンはいくつあってもいいものですよね〜。
パイルドライバーのバッタものが発売されたのですか?!
あれは本家でも先端が取れた記事見てるので、バッタものはどうかな〜?
結構ハードな使い方をするので、溶接がしっかりしてないと 取れちゃうかも?!
こんばんは〜。
そうだったのですか〜。
でもLEDランタンはいくつあってもいいものですよね〜。
パイルドライバーのバッタものが発売されたのですか?!
あれは本家でも先端が取れた記事見てるので、バッタものはどうかな〜?
結構ハードな使い方をするので、溶接がしっかりしてないと 取れちゃうかも?!
かおりん。さん
こんばんは〜。
スマイルランタンもコールマンのよくあるLEDランタンに比べれば 革命的に小さかったですが、
なんか収納スペースを無駄にとる形してますよね(汗)
これは本当に必要最小限の大きさですので、いくつあってもいい感じです。
このサイズ感で単3のが出てくれれば即買いするんですがね〜。。。
こんばんは〜。
スマイルランタンもコールマンのよくあるLEDランタンに比べれば 革命的に小さかったですが、
なんか収納スペースを無駄にとる形してますよね(汗)
これは本当に必要最小限の大きさですので、いくつあってもいい感じです。
このサイズ感で単3のが出てくれれば即買いするんですがね〜。。。