道志村の四季彩(色彩)〜 季節の移り変わりをコラージュ写真で
Apr 19 , 2016

山梨県南都留郡道志村
多くのキャンパーを惹き付けてやまないこの地に、
そろそろ遅い春がやってくる季節となりましたね。
今年の道志キャンプスケジュールを妄想していたとき、
ふと、「月ごとに葉っぱの色を並べたらどうなるだろう?」
と思いつき、コラージュ写真なるものを作ってみました。
道志村の季節の移り変わりを、一年を通しての四季彩(色彩)で振り返ってみましょう。
4月
冬木立にようやく新芽が息吹き出す4月下旬。
控えめな新緑と、場所によっては満開の桜が楽しめそうです。

2015/04/25
5月
GWを過ぎた頃には、道志の下(しも)から、本格的な新緑の季節が始まります。
気温もグッと上昇し、屋外で過ごしやすい気候となるでしょう。

2014/05/10
6月
6月ともなると、道志の上(かみ)まで見事な新緑が全開となります。
雨に濡れた新緑は、更にその美しさを増します。

2015/06/6
7月
梅雨の終わりから、賑やかな夏休みキャンプが始まります。
樹々の葉は、青々と茂り7〜8月でそのピークを迎えます。

2015/07/04
2015/07/19
8月
下界はうだるような暑さの中、道志村は避暑キャンプとしての実力を発揮します。
特に上(かみ)の涼しさは別世界。深く濃い緑の森が涼しい夏を演出します。

2015/08/13
2015/08/15
9月
短い夏が終わり、緑色のシーズンもあとわずか。
濃く茂った緑の葉は、徐々にその色を失い始めます。

2015/09/12
10月
10月中〜下旬には、いよいよ上(かみ)から紅葉の季節が始まります。
ここからの変化は目まぐるしく、道志村から目が離せない季節となります。

2015/10/31
11月
上(かみ)から始まった紅葉は、徐々に下流へ。
赤・橙に染まる森の樹々は、道志キャンプ一年の集大成。
このタイミングを逃す手はありませんね。。。

2014/11/02
2015/11/13
2015/11/21
2016年4月、今年も道志村の季節がやってきました。
「道志の森」の水栓も解除されたようですね。(道志の森 公式HP)
同じキャンプ場でも、行く季節によって違う印象を受けるのは全国共通でしょうが、
広葉樹の多い道志村のキャンプ場では、よりそれが顕著になります。
・・・今年も道志キャンプで、四季の移ろいを感じたいですね。。。
(おしまい)
※ 70万PV到達しました・・・いつもご覧頂きありがとうございます。

※ コラージュ写真はこちらで簡単に作れました → Pixlr Express
道志川を下る・・・
R413道志みち・キャンプ場看板を完全制覇せよ!(3/3 最終回) 道の駅どうし〜終点・山伏 編
R413道志みち・キャンプ場看板を完全制覇せよ!(2/3) 両国橋〜道の駅どうし 編
R413道志みち・キャンプ場看板を完全制覇せよ!(1/3) 青山〜両国橋 編
道志マニア必見!道志村キャンプ場案内のパンフレットがマニアック過ぎる
紅葉・道志に思いを馳せる 〜 キャンプ回想録
7月海の日3連休・道志混雑予報
R413道志みち・キャンプ場看板を完全制覇せよ!(3/3 最終回) 道の駅どうし〜終点・山伏 編
R413道志みち・キャンプ場看板を完全制覇せよ!(2/3) 両国橋〜道の駅どうし 編
R413道志みち・キャンプ場看板を完全制覇せよ!(1/3) 青山〜両国橋 編
道志マニア必見!道志村キャンプ場案内のパンフレットがマニアック過ぎる
紅葉・道志に思いを馳せる 〜 キャンプ回想録
7月海の日3連休・道志混雑予報
コメント
こんばんは〜。
道志の季節の移り変わり、美しいですね。
今年は道志のキャンプ場をいくつか予約済みなので楽しみです♪
いつもは雨が降らないといいなと思うのですが、
新緑が濡れているのもまた絵になりそうですね(^^)
紅葉の季節にも訪れてみたいです。
道志の季節の移り変わり、美しいですね。
今年は道志のキャンプ場をいくつか予約済みなので楽しみです♪
いつもは雨が降らないといいなと思うのですが、
新緑が濡れているのもまた絵になりそうですね(^^)
紅葉の季節にも訪れてみたいです。
こんばんは
素晴らしい写真の数々。*✧
道志の4月から11月まで、毎月の写真があるのが凄いですね。
移り変わる季節に見入ってしまいます。
今年は新緑の道志へ行けるのが今からとても楽しみです!
70万PVおめでとうございます*\(^o^)/*
素晴らしい写真の数々。*✧
道志の4月から11月まで、毎月の写真があるのが凄いですね。
移り変わる季節に見入ってしまいます。
今年は新緑の道志へ行けるのが今からとても楽しみです!
70万PVおめでとうございます*\(^o^)/*
思わず笑っちゃうくらい凄いですね!^ ^
流石としか言えません…
やはり、9月から10月の変わり方が凄いですね!
これを見ると、4月と11月が好きだなぁ^ ^
流石としか言えません…
やはり、9月から10月の変わり方が凄いですね!
これを見ると、4月と11月が好きだなぁ^ ^
こんばんは~
9月から11月の変化がたまりませんねぇ(^^)
写真の楽しみ方を教えられた気がします・・・
70万PVおめでとうございますヽ(^。^)ノ
す、すげ~!
9月から11月の変化がたまりませんねぇ(^^)
写真の楽しみ方を教えられた気がします・・・
70万PVおめでとうございますヽ(^。^)ノ
す、すげ~!
こんばんは☆
わーわーわー!!!
本当に素敵すぎて(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
道志キャンプしてみたいです!!
さっきの出会いの森といい…しくさんを追いかけっこ?まねっこ?キャンプになりそうです(笑)
そして70万PVおめでとうございます♪
わーわーわー!!!
本当に素敵すぎて(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
道志キャンプしてみたいです!!
さっきの出会いの森といい…しくさんを追いかけっこ?まねっこ?キャンプになりそうです(笑)
そして70万PVおめでとうございます♪
発想が素晴らしい!!
GW辺りの新緑の道志は大好きなのですが、秋の道志を自分は全然見てこなかったんだなぁと思ってしまいました。(釣りが禁漁になるのでw)
森の色の移り変わりを意識しながらのキャンプ、素敵です!
GW辺りの新緑の道志は大好きなのですが、秋の道志を自分は全然見てこなかったんだなぁと思ってしまいました。(釣りが禁漁になるのでw)
森の色の移り変わりを意識しながらのキャンプ、素敵です!
こじさん
こんばんは〜。
1週違いの出会いの森といい、
今年は色々ニアミスしそうですね。
ポルヴェーラ見かけたら、びくっと反応しそうです。(爆)
道志は、バイクがうるさいキャンプ場もあるので、
雨が降ると静かでよかったりもします。
道志の森や、とやの沢なら関係ありませんけどね。
こんばんは〜。
1週違いの出会いの森といい、
今年は色々ニアミスしそうですね。
ポルヴェーラ見かけたら、びくっと反応しそうです。(爆)
道志は、バイクがうるさいキャンプ場もあるので、
雨が降ると静かでよかったりもします。
道志の森や、とやの沢なら関係ありませんけどね。
marmi-akさん
こんばんは〜。
そうなんです。気がつけば4月〜11月完全?制覇していました。(爆)
新緑の道志、いいですね。
私もモリモリと3回くらい新緑を見たい気分です。。。
こんばんは〜。
そうなんです。気がつけば4月〜11月完全?制覇していました。(爆)
新緑の道志、いいですね。
私もモリモリと3回くらい新緑を見たい気分です。。。
まるせんさん
こんばんは〜。
笑っちゃいましたか・・・思いつきの記事ですが、
皆さんに反応してもらうと、うれしい限りです。
そうなんですよ、9月と10月中〜下旬は全然違いますね。
11月は冬木立との紙一重ですのでタイミングが命ですが、
毎週行けば大丈夫です。(爆)
こんばんは〜。
笑っちゃいましたか・・・思いつきの記事ですが、
皆さんに反応してもらうと、うれしい限りです。
そうなんですよ、9月と10月中〜下旬は全然違いますね。
11月は冬木立との紙一重ですのでタイミングが命ですが、
毎週行けば大丈夫です。(爆)
えいたまんパパさん
こんばんは〜。
紅葉キャンプの楽しみは、道志に限ったことではありませんけど、
これが関東有数の紅葉キャンプの実力ですね。
同じキャンプ場で、同じアングルで違う季節に写真を撮るのが
マイブームです。
70万PV、ありがとうございます。
えいたまんパパさんややむちゃらさんとは、もうすぐ2年の付き合いになりますね。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは〜。
紅葉キャンプの楽しみは、道志に限ったことではありませんけど、
これが関東有数の紅葉キャンプの実力ですね。
同じキャンプ場で、同じアングルで違う季節に写真を撮るのが
マイブームです。
70万PV、ありがとうございます。
えいたまんパパさんややむちゃらさんとは、もうすぐ2年の付き合いになりますね。
これからもよろしくお願いします。
かおりん。さん
こんばんは〜。
道志にはキャンパーを惹き付ける何かがありますからね、
5月〜6月で、まず一度訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと満足すると思いますよ。
夏は涼しくて最高です。秋は紅葉が最高です。
って、年中か〜い?!(爆)
こんばんは〜。
道志にはキャンパーを惹き付ける何かがありますからね、
5月〜6月で、まず一度訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと満足すると思いますよ。
夏は涼しくて最高です。秋は紅葉が最高です。
って、年中か〜い?!(爆)
へりさん
こんばんは〜。
そうでしたか、釣りの禁漁期間とは、
やはり目線が変われば見方も変わってくるのですね。
秋の道志は最高ですので、毎週通うことをお勧めします。
・・・その様子をへりさんのブログでチェックして、
私の出撃日を伺います!(爆)
こんばんは〜。
そうでしたか、釣りの禁漁期間とは、
やはり目線が変われば見方も変わってくるのですね。
秋の道志は最高ですので、毎週通うことをお勧めします。
・・・その様子をへりさんのブログでチェックして、
私の出撃日を伺います!(爆)
うわあ!このまとめ写真素晴らしい!素晴らしすぎる!
道志の魅力が存分に伝わっちゃうんじゃないでしょうか?
このまま道志のHPに掲載されても良いくらいのクオリティです!
いや、ほんと、しくさんのブログレポで道志に行きたい人続出だと思うんです。
我が家はワリと数ヶ月前から予約してキャンプに行く事が多かったんですが、
今年はしくさんを見習ってふらりと道志のキャンプ場に足を運ぼうと思ってますもの~。
この写真だとやっぱり新緑全開になってくる6月以降かなあ。
もちろん、行く前にはこちらでまた予習させてください。
そして70万PVおめでとうございます!!!
今後の更新も楽しみにしてます~。
道志の魅力が存分に伝わっちゃうんじゃないでしょうか?
このまま道志のHPに掲載されても良いくらいのクオリティです!
いや、ほんと、しくさんのブログレポで道志に行きたい人続出だと思うんです。
我が家はワリと数ヶ月前から予約してキャンプに行く事が多かったんですが、
今年はしくさんを見習ってふらりと道志のキャンプ場に足を運ぼうと思ってますもの~。
この写真だとやっぱり新緑全開になってくる6月以降かなあ。
もちろん、行く前にはこちらでまた予習させてください。
そして70万PVおめでとうございます!!!
今後の更新も楽しみにしてます~。
これすごいですね〜!
季節の移り変わりは写真で比べれば
実に分かりやすいはずでした笑
道志我が家からは距離がありすぎて
とてもじゃないですが行く機会は
訪れそうにはありませんが…
行ってみたいなぁと心から思いました^^
季節の移り変わりは写真で比べれば
実に分かりやすいはずでした笑
道志我が家からは距離がありすぎて
とてもじゃないですが行く機会は
訪れそうにはありませんが…
行ってみたいなぁと心から思いました^^
道志のキャンプ場、その時期その時期で
素晴らしい顔を見せてくれますね!
6月、11月が好きだなぁ。
しくさんのブログを読んだ人は
みんな道志に行きたくなっちゃいますね!
今年はいつも以上に道志が混んだりして(笑)
70万pvおめでとうございます!
これからも楽しみにしてますね♪
素晴らしい顔を見せてくれますね!
6月、11月が好きだなぁ。
しくさんのブログを読んだ人は
みんな道志に行きたくなっちゃいますね!
今年はいつも以上に道志が混んだりして(笑)
70万pvおめでとうございます!
これからも楽しみにしてますね♪
70万PVおめでとうございます!!
705さんを初め他の方々も仰ってる通り
しくさんのブログを読んで
道志に行きたい人が続出すると思われます。
どうし てくれるんですかっ!!(←失礼しましたww)
新緑もいいですね~。
でもやっぱり私は紅葉に惹かれます。
今年は寒風吹きすさぶポツーンサイトにならないことを願って、
今からよーく予習しておきたいと思います(爆)
705さんを初め他の方々も仰ってる通り
しくさんのブログを読んで
道志に行きたい人が続出すると思われます。
どうし てくれるんですかっ!!(←失礼しましたww)
新緑もいいですね~。
でもやっぱり私は紅葉に惹かれます。
今年は寒風吹きすさぶポツーンサイトにならないことを願って、
今からよーく予習しておきたいと思います(爆)
705さん
こんばんは〜。
うわっ、すごいお褒め頂き恐縮です。ありがとうございます。
そうですね、道志はいっぱいあるので当日予約でも
とやのさわ意外なら溢れることはまず無いでしょう。(GW、お盆除く)
やはり5月以降がいいですね。
4月は少し早いかなと思います。
70万PVありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは〜。
うわっ、すごいお褒め頂き恐縮です。ありがとうございます。
そうですね、道志はいっぱいあるので当日予約でも
とやのさわ意外なら溢れることはまず無いでしょう。(GW、お盆除く)
やはり5月以降がいいですね。
4月は少し早いかなと思います。
70万PVありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
劇団にひきさん
こんばんは〜。
気がついたら毎月分の写真があったので
並べてみたんですよ〜。
道志の四季を感じて頂けたでしょうか?
劇団にひきさん@道志の森
これほどセンセーショナルな記事はありませんので、
是非実現して欲しいですね〜。
富士山とも近いのでセットでどうぞ。
こんばんは〜。
気がついたら毎月分の写真があったので
並べてみたんですよ〜。
道志の四季を感じて頂けたでしょうか?
劇団にひきさん@道志の森
これほどセンセーショナルな記事はありませんので、
是非実現して欲しいですね〜。
富士山とも近いのでセットでどうぞ。
やむちゃらさん
こんばんは〜。
6月と11月ですか。
いいところに目をつけましたね。
でも11月は前半に行かないと駄目ですよ。
70万PV、ありがとうございます。
やむちゃらさんとは、100PVの頃からのやり取りでしたかね?
感慨深いですね・・・しみじみ。
こんばんは〜。
6月と11月ですか。
いいところに目をつけましたね。
でも11月は前半に行かないと駄目ですよ。
70万PV、ありがとうございます。
やむちゃらさんとは、100PVの頃からのやり取りでしたかね?
感慨深いですね・・・しみじみ。
石狩くまこさん
こんばんは〜。
どうし ましょうか?(爆)
伝説の紅葉外し、オムのポツーン、相当トラウマみたいですね。
私の記事を見て行ったとおっしゃってた、朝霧ジャンボリーも
ご家族に不評だったようですし、
実は、当ブログのマイナス面しか影響受けてないんじゃないですか?(汗)
この責任、どう取ろうか、神族さんと悪巧みでも考えておきます(爆)
こんばんは〜。
どうし ましょうか?(爆)
伝説の紅葉外し、オムのポツーン、相当トラウマみたいですね。
私の記事を見て行ったとおっしゃってた、朝霧ジャンボリーも
ご家族に不評だったようですし、
実は、当ブログのマイナス面しか影響受けてないんじゃないですか?(汗)
この責任、どう取ろうか、神族さんと悪巧みでも考えておきます(爆)
こんにちは~^^
70万PVおめでとうございます!よっ!ナチュログ界の島耕作!!久々に言っちゃったw
すごい!!こんだけの道志の緑や赤や黄色を載せれるのは
しくさんならではですね~^^
え~え~ 私は、花より団子の男ですから(爆
悪巧み。。は大好きですが、、 責任を取るのは大嫌いです(爆
もうすでにコラージュ写真で悪巧み考えてます←すぐに影響を受けちゃうw
あっでも全くもって使い方はかぶらないと思うので安心してください(爆
70万PVおめでとうございます!よっ!ナチュログ界の島耕作!!久々に言っちゃったw
すごい!!こんだけの道志の緑や赤や黄色を載せれるのは
しくさんならではですね~^^
え~え~ 私は、花より団子の男ですから(爆
悪巧み。。は大好きですが、、 責任を取るのは大嫌いです(爆
もうすでにコラージュ写真で悪巧み考えてます←すぐに影響を受けちゃうw
あっでも全くもって使い方はかぶらないと思うので安心してください(爆
神奈川県家族さん
こんばんは〜。
ヒラ社員の島耕作です。(爆)
あ〜、桜の写真を1枚も撮らなかった件ですね。
早速コラージュ写真で何かひらめきましたか?
応用が早いですね〜。
肉料理の写真でも並べるつもりでしょうか?
こんばんは〜。
ヒラ社員の島耕作です。(爆)
あ〜、桜の写真を1枚も撮らなかった件ですね。
早速コラージュ写真で何かひらめきましたか?
応用が早いですね〜。
肉料理の写真でも並べるつもりでしょうか?